◆第107回全国高校野球選手権神奈川大会 ▽5回戦 横浜4―0藤嶺藤沢(20日・横浜)
神奈川では、今春センバツ王者・横浜の織田翔希(2年)が今夏初先発。藤嶺藤沢から12三振を奪い1安打完封。
最後までハマスタのマウンドに君臨した。9回2死、横浜・織田は最後の打者を中飛に抑えると、静かに拳を握った。今夏の公式戦初先発で1安打完封の快投。直球も走り、チェンジアップを沈めて12三振を奪った。104球とテンポ良く、藤嶺藤沢の打者を料理した。
「『この夏、本物になる』『監督を男にする』という思いで今日はマウンドに立ちました。(正捕手の)駒橋さんがしっかりとリードしてくれて、それに沿って自分も思いを乗せて投げることができた。野手の方々が守備でも攻撃でも援護してくださったおかげです」。最初に3年生への感謝を口にするのが、織田らしかった。
バットでも横高エース道の有資格者になった。0―0の2回2死二塁、藤嶺藤沢の変則サイド左腕・今泉楓(3年)から中堅フェンス直撃の先制二塁打を放った。
成長著しい右腕に同校OBの巨人・斉藤スカウトも「バランス良く、力感なく余力を残して投げている。変化球の腕の振りが良くなっている」と目を細めた。「挑戦者の思いでマウンドに立ちたい」と織田。聖地帰還まであと3勝。17歳の夏は誰よりも長く、熱い夏にする。(加藤 弘士)
◆織田 翔希(おだ・しょうき)2008年6月3日、北九州市生まれ。