◆米大リーグ ドジャース5―6ブルワーズ(20日、米カリフォルニア州ロサンゼルス=ドジャースタジアム)
ドジャース・大谷翔平投手(31)が20日(日本時間21日)、本拠地・ブルワーズ戦に今季のチーム100試合目で初めて「2番・指名打者」でフル出場し、2打席目に左翼へ2戦連発となる34号2ランを放ったが、チームは逆転負けを喫して後半戦3連敗発進となった。ブルワーズ戦は今季6戦全敗。
ドジャースにとっては、今後のターニングポイントとなりそうな一戦となった。これまでの99試合で欠場した2試合を除く97試合で「1番」に入っていた大谷を昨年6月16日(同17日)の本拠地・ロイヤルズ戦以来399日ぶりに「2番」に入れ、「1番」には不調で前日19日(同20日)に欠場したベッツを入れた。ベッツは昨季途中までの定位置だった「1番」に戻ると、3回2死の2打席目には中前安打を放ち、大谷の34号2ランにつなげた。だが、1点を追う9回2死満塁では中直に倒れて、試合後のクラブハウスでは「すべての面でよりよいプレーをしないといけない。その方法を見つけるしかない」と悔しさをあらわにして落ち込んでいる表情だった。
先発カーショーは5回途中5安打3失点(自責1)で勝敗つかず。3失策と味方の守備がたびたびミスを重ねたことにイライラが募っていたようで、降板してベンチに下がると、グラブと帽子をたたきつけブチギレだった。試合後のクラブハウスでも「自分自身にただイライラしていました。3点も取ってくれたのに、自分が(イニングの先頭に)四球を出した。ほんとにフラストレーションが溜まります」と呆然と振り返って、早々に取材を切り上げた。
さらに6回にはフリーマンが左手首に死球を受けて途中交代。
あす21日(同22日)は大谷、22日(同23日)は山本が本拠地・ツインズ戦で先発予定。連敗ストッパーとして日本人コンビに期待がかかる。