実業団のサンベルクスとプロランナーとして所属契約を結ぶ吉田響(22)は22日、自身の公式ホームページで、出場を予定していた富士登山競走(25日、山梨・富士吉田市役所~富士山頂)の出場を見送ることを発表した。
「コンディション不良のため出場を見送ることとなりました。
それだけに、今回その舞台に立てないことは本当に悔しい思いです」などと心境を記した。
吉田は創価大4年時に臨んだ今年1月の第101回箱根駅伝「花の2区」(23・1キロ)で日本人最高記録の1時間5分43秒で区間2位と快走した。箱根駅伝終了後、従来の陸上と不整地を走るトレイルランの「二刀流」のプロランナーとなることを宣言。今回で78回目を迎える伝統の富士登山競走にチャレンジする意向を示していた。6月中に富士吉田市役所から5合目までの前半を下見。富士山の山開きとなった1日には5合目から山頂(標高3776メートル)までの後半を2時間弱で登頂していた。準備を重ねていたが、コンディション不良のため、出場を断念した。
静岡・御殿場市出身の吉田は「物心がついた頃から富士山を見て育ちました」と語るほど、思い入れの強い大会だったが、ゴール地点は標高3700メートルを超える富士山頂で、ゴール後は自力で5合目まで戻らなければならない過酷なレースのため、無理をせずに欠場を決断した。
今後は秋以降のロードシーズンに向けて練習を行う予定。
◆吉田 響(よしだ・ひびき)2002年8月20日、静岡・御殿場市生まれ。22歳。御殿場市立原里中3年時に全国都道府県男子駅伝6区で2位。東海大静岡翔洋高2年時の同駅伝5区で22位。21年、東海大入学。