◆JERA セ・リーグ 中日7x―6巨人=延長10回=(31日・バンテリンドーム)
巨人の井上温大投手が86球を投じ、4回1/3を8安打3失点。今季4勝目はまたしてもお預けとなった。
井上は初回こそ3者凡退で抑えたが、1点リードの3回には2死二塁から田中に同点打を浴びた。4回にはバッテリーを組んだ甲斐の4号3ランで勝ち越しに成功したが、裏の守りではこの日から昇格した中日の新外国人・チェイビスに1号2ランを浴びて1点差に詰め寄られた。
5回には先頭の田中に中前打。ボスラーの一ゴロ、併殺コースの当たりもベースカバーに入れず。続く細川にも中前打を打たれて1死一、二塁となったところで阿部監督が交代を告げて船迫に継投した。船迫はチェイビスに右前打を打たれて1死満塁のピンチを作ったが、上林を空振り三振、山本を左飛に抑えて無失点で切り抜けた。
マウンドを降りる際には阿部監督からベースカバーについて厳しい言葉をかけられた左腕。「ファーストが入るって決めつけてしまったので、全部自分がやるつもりでやりたいと思います」と反省。また投球については「回の先頭バッターにヒットを打たれてしまってうまくリズムに乗れなかった」と振り返った。