◆米大リーグ マリナーズ―レイズ(9日、米ワシントン州シアトル=Tモバイルパーク)

 マリナーズは9日(日本時間10日)の本拠地・レイズ戦開始前に、今年1月にアジア人選手として初めて米国野球殿堂入りを果たした会長付特別補佐兼インストラクターのイチロー氏(51)の背番号「51」永久欠番セレモニーを開催した。

 イチロー氏はバックスクリーン横から登場。

式典には、同じく欠番となっている「24番」K・グリフィーJr氏、「11番」E・マルチネス氏らレジェンドが出席し、弓子夫人とはハグをかわした。

 「イチロー、弓子さん、おめでとう。今日このすばらしい球場のセンターに背番号がかざられます」と現監督で元チームメートのウィルソン監督。ビデオメッセージにはNFLのレジェンドQBブレイディら球界以外からの祝辞が届き、影響力の大きさを感じさせた。

 「2週間で2度の英語スピーチなんて!」と、米殿堂入りの時に続く英語スピーチとなり、冒頭で文句も口にしたイチロー氏。青のドレスで出席した弓子夫人に「今日の試合で彼女と一緒にもう一回ホットドッグを食べるのが待ちきれません」と語りかけた。入団時に「51」継承を快諾してくれたR・ジョンソン氏への感謝を述べると、「来年、ランディの欠番セレモニーには必ず出席します」と宣言。ダッグアウトでセレモニーを見届けたナインに向けては「今年は大きなチャンスがある」とポストシーズン進出に向けて力強く激励した。

 セレモニーでは来年に銅像を設置することが発表された。銅像設置はグリフィー氏、マルティネス氏、元球場アナのニーハウス氏に続いて4人目になる。

編集部おすすめ