◆米大リーグ ドジャース9―1ブルージェイズ(9日、米カリフォルニア州ロサンゼルス=ドジャースタジアム)
ドジャース・大谷翔平投手(31)が9日(日本時間10日)、本拠地・ブルージェイズ戦に「1番・DH」で先発出場。5回に2試合ぶりの40号ソロを放ち、現役選手では唯一の3年連続40本塁打を達成した。
2点リードの5回1死。3ボール1ストライクからの5球目、右腕・バジットの外角86・2マイル(約138・7キロ)シンカーを完璧に捉え、打球速度107・8マイル(約173・5キロ)、打球角度27度、飛距離417フィート(約127・1メートル)で中堅フェンスを越えて防球ネットに着弾。ナ・リーグ本塁打王争いではトップのK・シュワバー(フィリーズ)に1本差と迫った。
チーム117試合目での40本はシーズン162試合に換算すると55発ペース。「USAトゥデー」のB・ナイチンゲール記者によると、2019年のC・ベリンジャー(現ヤンキース)の123試合を上回る球団最速記録となった。大谷は自己最多の54本塁打を放った昨季も40号はチーム129試合目だった。ドジャース選手の2年連続40本塁打は1953~57年のD・スナイダー、2001~02年のS・グリーンに次いで3人目となった。
試合後は地元ラジオ局「AM 570 LA Sports」のインタビューに応じた。一問一答は以下の通り。
―昨季より早い40号
「最近はだいぶ良くなってる、進歩してるかなと思うので、これをまず継続したいなと思ってます」
―飛んだホームランを眺めたい気持ちがあった
「そうですね。センターに飛んだ打球はよく見えるので、かなりいい感じで打てて、いい眺めだったなと思います」
―打線はつながってきた
「ここ最近は四球も取れてるし、一人一人いい打席を送れているんじゃないかなと思うので。さっきも言いましたけど、まず継続していくことが大事ですし、ここからもっともっと大事な試合が増えてくると思うので、全員で頑張りたいなと思ってます」