◆米大リーグ ドジャース5―4パドレス(17日、米カリフォルニア州ロサンゼルス=ドジャースタジアム)

 パドレス・ダルビッシュ有投手(39)が17日(日本時間18日)、敵地・ドジャース戦で先発し、4回で82球を投げ、3安打4失点、5奪三振で降板して、3勝目を逃した。初回に2被弾4失点で4点のリードを許したが、8回に追いついたため4敗目となる黒星は消えた。

「1番・指名打者」でスタメン出場した大谷翔平投手(31)との今季初対決は右前安打と左飛だった。

 初回は大谷に右前安打を許すと、続くベッツにもフルカウントから四球を与えて無死一、二塁。スミスを右直に打ち取ったが、フリーマンは2球連続空振りで追い込みながら、中堅右に15号3ランを浴びて先取点を献上した。シンカー、直球と速球系で追い込んでからの甘く入った直球を捉えられての被弾に「すごいもったいなかったというか、バカなことしたなというところ。やっぱり元々いいバッターなのでいろんな球種をミックスしないといけないところを、最初の2球空振りしたので、『自分のまっすぐ行けるんじゃない?』と思って、自分のまっすぐくらいで、3球連続まっすぐでフリーマンは打ち取れないので、調子乗ったなというところ。さすがに3球連続まっすぐは。それでも結局ファウルだから。それだとやっぱり、空振りを取れる選択肢はあったので、それに行くべきだったなというところでしたね」と猛省した。

 さらに2死走者なしからパヘスにもスプリットを左翼席に運ばれて20号ソロでリードを4点に広げられた。2回以降は3イニング連続で無失点に抑えた。初回先頭で低めの直球で大谷に許した右前安打については「シングル(単打)は基本的に大丈夫なので、大谷君だと。一番嫌なのはホームランと、長打が出るところが嫌なので、だから一番リスクの低いところでいって、シングルだったので、そこはよかったですね」と振り返った。

編集部おすすめ