◆米大リーグ ドジャース5―1レッズ(27日・米カリフォルニア州ロサンゼルス=ドジャースタジアム)
ドジャース・大谷翔平投手(31)が27日(日本時間28日)、今季最長13連戦の最終戦となる本拠地・レッズ戦に「1番・投手兼DH」でフル出場。今季11登板目で最長最多の5回87球を投げ、2安打1失点で今季最多9奪三振。
この日は昨年達成した「50―50」を記念した今季3度目のボブルヘッド人形の配布日。これまでの配布日では昨年8月28日のオリオールズ戦ではデコピンの始球式を成功させ、先頭打者本塁打。今年4月2日のブレーブス戦ではサヨナラ弾、5月15日のアスレチックス戦では2打席連続連発など、大谷にとって3度続けてドラマを演出している吉日だ。プレーボール5時間前ですでに約50人が列を作っていた。
レッズをスイープし、大谷がドジャースで初勝利を挙げ、地元局SNLAのポストゲームショーは大興奮。普段のインタビュアーでなく番組MCを務めたK・ワトソンさんは「ショウヘイはボブルヘッドナイトではいつも最高のパフォーマンスを見せます。今日はドジャース初勝利を挙げる夜になりそうだ、そんな雰囲気でした」と試合前からの盛り上がりぶりを紹介した。解説のJ・ローニー氏は「ゴロアウト4つ、フライアウト1つ、そして9奪三振。つまり低めにボールを集められていたということ。変化球が本当に鋭かった」と指摘。
実況解説を務めたN・ガルシアパーラ氏は「大谷は5回を投げ切ることを目標にしていたと思うし、見事にやり遂げてドジャースでの初勝利を手にした。リリーフ陣もよく抑えたし、打線も4試合連続で5得点以上。これがドジャースの本来の姿です」と復調した前年王者の戦いぶりを頼もしそうに強調していた。