日本ハムの北山亘基投手(26)が28日、復調に手応えを示した。29日の楽天戦(エスコン)に先発する右腕は、ここ2戦はいずれも3失点で0勝1敗。
ひらめきは突然やってきた。北山は生まれたままの姿で、その“天啓”を受け取った。ここ3登板ほど感じていたというフォームのもやもや。「ひらめきがあって、昨日シャワー浴びながら気づいたんですけど。何となく目星がついてきてて、立ってシャワー浴びてたときに『あ、来た』と。風呂場で少し体動かしてみて、確信に変わって」と笑顔で明かした。
本人はひらめきと表現するが、試行錯誤の末にたどり着いた答えだ。「いつもそうなんですけど、ヒントは急にひらめいてくる。でも準備をしていないとひらめかない。
先発する29日の楽天戦(エスコン)では、明確にマークする打者がいる。26日のソフトバンク戦(弘前)で満塁弾を放ったボイトだ。「一発もある長打のある選手なので、そこの前にどういう形で抑えていくかというのも大事ですし、ボイト選手自身もしっかりケアして、意図的に抑えていけるように。もう一回ビデオとか確認して、ミーティングでも確認して臨みたい」。打線のカギを握る38戦7発の長距離砲を、徹底的に抑え込む。
チームはソフトバンク戦の3連勝から、西武戦(ベールーナD)では1敗1分けと負け越し。首位とのゲーム差は1となった。「ホークス戦を勝ち切った後が、すごい大事だと思っていた。
(山口 泰史)