◆米大リーグ フィリーズ―ブレーブス(28日、米ペンシルベニア州フィラデルフィア=シチズンバンクパーク)

 フィリーズのカイル・シュワバー外野手が28日(日本時間29日)、本拠のブレーブス戦に「2番・DH」でスタメン出場。初回の第1打席で7試合ぶりの46号本塁打を放ち、並んでいたドジャース大谷翔平を突き放すと、47号も連発し、リードを広げた。

 右足首捻挫と肋骨疲労骨折によるIL(負傷者リスト)から先発ノラが復帰3戦目。1死満塁から押し出しとて2点適時打で初回3失点したが、その裏にフ軍打線がいきなり爆発。1死からシュワバーが右翼2階席へ豪快な46号。飛距離450フィート(約137・2メートル)の特大の反撃ののろしをあげた。ハーパーも安打で続くと、リアルミュートが11号2ランを放ってすぐさま同点に追いついた。なお2死一塁でケプラーが14号2ラン。3発5得点であっという間に逆転し、リードを広げてしまった。

 2本目は8-3の4回1死二塁。ブレーブス2番手左腕コックスを相手に、フルカウントから真ん中に入ってきたカーブを右翼ポール際に運んだ。ブ軍先発クワントリルは1失点が追加され、3回1/3で9安打9失点となった。

 シュワバーは6月下旬のブレーブス戦から15カード連続本塁打を放っていたが、前回のナショナルズ4連戦では1本も打てずに記録はストップした。それでも本塁打自己最多にあと1本、打点はメジャートップで自己記録更新中と2冠に向けてばく進中だ。

編集部おすすめ