実業家の友永真也氏とモデルの岩間恵夫妻が7日、都内で行われた自動車メーカー「ポルシェ」のトークイベントに出席した。

 2人はアマゾンプライムビデオ「バチェラー・ジャパン」のシーズン3でカップルとなり、2020年に結婚。

同番組シリーズで生まれた初の夫婦として「しんめぐ」の愛称で知られている。

 この日は、愛犬家に向けてポルシェでのお出かけを呼び掛けるイベントに愛犬「クレア」ちゃんと登場。イベント後には報道陣の取材に対応した。2人はこれまで囲み取材の経験はないといい、岩間は「いつもは自分たちで発信する場が多くて、YouTubeだったら自由度高く発信している。今日みたいに聞いていただくのは、『言葉遣いとかをちゃんとしないと』ってなります」と緊張感を口にした。

 結婚から約5年。改めて結婚に至った理由を問われた友永氏は「決定的なきっかけは、付き合ってすぐに4か月半ほど一緒にヨーロッパ旅行に行ったんですけど、そういう密な時間を過ごして一緒にいても楽だなと思った。かっこつける必要がなくて、自分の弱いところをさらけ出すことができた。これが家族になることなのかなと思いました」と回答。岩間は「番組(バチェラー)が終わって日常に戻った時に一緒にスーパー行ったりだとか、そういう何げない毎日を進めていく上で隣にいるのが当たり前になりました」と振り返った。

 夫婦円満のために心がけていることを問われると「よく話します。けんかもしていいって思っている」と説明。

「思ったことを言い合って次の日に持ち越さないことを心がけています」と明かした。

 一方の友永氏も「本当にしゃべること。いかに相手の素を出させてあげるかやと思います」と熱弁。「甘やかしてどんどんわがまま言ってもらってそれでストレスを発散してもらう」とし、岩間も「(夫は)けんかを買わないタイプなのでそれが円満の秘けつかもしれない。受け流してくれるので感謝してます」と話した。

 ただ、今春に愛犬・クレアちゃんを飼い始めてから夫婦の関係性に変化があったという。岩間は「私に対する口調が変わりました」と告白。「私に対してすごく優しかった口調が全てクレアちゃんに行って、私に対してはきつくなりました」と不満を漏らすと、友永氏は「今までは妻が(自分にとって)甘やかす存在だった。でも、それ以上に甘やかしてあげないといけない存在が来た」と弁明した。

 それでも、犬を飼ったことで「より感謝することが増えた」と友永氏。岩間も「けんかは減りました。怒らないようになりました」とほほ笑んでいた。

編集部おすすめ