タレントの長嶋一茂が12日放送のテレビ朝日系「ザワつく!金曜日」(金曜・午後6時50分)に出演し、コンビニでの“初体験”を明かす一幕があった。

 この日の番組冒頭のトークで「最近ね。

初めてのことがあったんですよ」と満面の笑みを浮かべて話し出した一茂。「それはですね。コンビニでSuicaを使って、ヨーグルトを買いました。初めてやりました!」と電子マネーでの支払いを初体験したことを明かした。

 共演の高嶋ちさ子に「すごいじゃん!」とほめられ、満足げにうなづくと「僕の行ってるコンビニは東京郊外のコンビニでもう決まってるんだけど、この間、かわいらしい女性の店員さんがバイトでまた新しく入って。ちょっと話をしたいなあと思ったんで…」と口にした。

 ここで進行役の「サバンナ高橋茂雄に「あんまりコンビニで店員さんと話し込むことないんですけど」と言われても「俺はしたいのよ」ときっぱり。

 「で、話の話題が特にないからさ。年の差もあるし。10代だと思うんだよな。で、『今、コンビニで現金を払って買い物していく人はどれくらいいるんですか?』って聞いたの。きっかけとしてね」と女性店員に話しかけたことを明かすと「郊外なんで若い子たちより中高年より上(の世代)がいる地域なの。

だから、2人に1人くらいかなって思ったら(店員が)『10人に1人いるか、いないか』って。俺、ビックリしてさ。ここで10人に1人いるか、いないかなの?って」と続けた。

 その上で「俺、そのうちの1人なんだって思ったら(店員が)『そうです』って。そのうち『一茂さんはスマホ持ってますか?』って話になったのよ。『さすがに持ってるよ。俺、2台持ってるよ』って」と続けると「『Suicaは持ってますか?』って聞かれて、この間、(マネジャーの)柿沼がSuicaにカネを入れてくれたから。『あるよ』って言ったら『Suicaでピッとやったらすぐですよ』って言われて、やったらすぐできて。俺、自分で感動しちゃってさ。『えっ!? これでいいの』って」と振り返った。

 「で、その時に聞いたんだよ。このオカネって、どこから来るの?って。

俺、それを知らないの。あれ、どっから来るの? Suicaでピッてやるのはいいんだけど、残金とか出るじゃん。あれ、どこから来るの?」と問いかけ、共演の石原良純が「それは柿沼さんから来てるんだよ」と答えると、一茂は「柿沼が全部やるから俺は分からないんだよ! それでちょっと唖然とされちゃったの、その女の子に。俺はピッをやってない人間だから」と主張し、高嶋に「それは引くわあ~」とつぶやかれていた。

編集部おすすめ