◆JERA セ・リーグ DeNA9―7巨人(14日・横浜スタジアム)
2軍での打席も見てきたが石塚は高卒ルーキーとは思えない、好打者の雰囲気を1軍でも出していた。私は大卒だったがプロ初打席というのは緊張もする一方でワクワクした。
結果は最後に外角低めのカーブを見逃して三振。これは相手を褒めるしかないコースだった。それよりも追い込まれてから、1軍の勝ちパターンの投手の150キロをゆうに超える真っすぐについていって、ファウルにしていたことにセンスを感じた。石塚は良さの一つはバットの軌道。インサイドアウトできれいに体の近くを通る。その良さがあるからこそ、初球のカーブを頭に入れながらも、あれだけの速い球についていけたのだと思う。
1軍をこの時期に経験するメリットは大きい。技術面だけでなく、ピリピリした雰囲気の中でレギュラーがどういう準備をしているのか自分の目で見られるし、相手の一流選手のプレーも目の当たりにできる。