◆米大リーグ ドジャース―フィリーズ(15日、米カリフォルニア州ロサンゼルス=ドジャースタジアム)

 ドジャース・大谷翔平投手(31)が15日(日本時間16日)、本拠地・フィリーズ戦に「1番・DH」で先発出場。2試合ぶりの一発で史上6人目となる2年連続50本塁打の期待がかかる中、初回先頭の第1打席は見逃し三振に倒れた。

 フィリーズの先発はR・スアレス投手(30)。昨季に続いて今季も試合前の時点で12勝を挙げている左腕で、大谷にとっては初対戦の難敵だ。最初の打席ではフルカウントからの7球目、真ん中低めの91・6マイル(約147・4キロ)直球に手が出なかった。

 この日から3試合を戦うフィリーズには大谷と本塁打王を争うシュワバーが君臨する。今季は球宴MVPにも輝いた大砲は8月28日(同29日)に1試合4発という離れ業を見せ、今月9日(同10日)にはリーグ最速で50号到達。この日の初回には3戦連発となる53号ソロを放ち、現時点で大谷には4本差をつけてトップを走っている。大谷は3年連続の本塁打王に向け、今回の直接対決で何とか差を縮めたいところだ。

 前日14日(同15日)の敵地・ジャイアンツ戦では9回に遊撃と中堅の間に落ちるポテンヒット(中前打)で今季最長タイの19試合連続出塁とした大谷はその後エドマンの中前適時打で生還し、メジャー断トツの135得点目を記録。史上初の「50―50」(50本塁打、50盗塁)を達成した昨季打ち立てた自己最多の得点記録を早くも上回った。今季球団最長となる飛距離454フィート(約138・4メートル)の49号特大ソロから2戦連発はならなかったが、2試合連続2ケタ得点の大勝に貢献していた。

編集部おすすめ