◆イースタン・リーグ 西武3―6巨人=延長10回タイブレーク=(16日・カーミニーク)

 イースタン首位の巨人は16日、同2位の西武との直接対決に勝利し、2年ぶり29度目となる優勝を決めた。就任2年目となった桑田真澄2軍監督の下、チームはたくましく成長し、今季76勝38敗2分けの貯金38、2位に11・5ゲーム差をつける独走で頂点に立った。

ウエスタン王者とファーム日本選手権(10月4日・サンマリン宮崎)で対戦する。

 優勝後、桑田2軍監督は球団や首脳陣、スタッフ、ファンなどへの感謝の思いを語った。今年3月に新ファーム球場・ジャイアンツタウンスタジアム(Gタウン)が開場。ここまでGタウンでのイースタン公式戦では8万人以上が来場しており、「(選手は)たくさんのファンの方の前でプレーし、背中を押してもらったことで何か気付いたり、きっかけをつかめて成長したと思う。ファンの皆さん、環境を整えていただいた球団に感謝」と語った。

 桑田2軍監督は「供給、調整、育成」を2軍の使命としてチーム作りをスタート。その方針を理解し、選手に寄り添って成長をサポートした首脳陣、専門職スタッフへ向けても「この優勝は選手たちの挑戦とコーチ、スタッフの方の献身的な努力、(選手に)一緒に寄り添って伴走してくれた結果だと思います」と感謝した。

編集部おすすめ