テレビ朝日系「羽鳥慎一モーニングショー」(月~金曜・午前8時)は22日、この日告示される石破茂首相の後継を選ぶ自民党総裁選を特集した。
10月4日に投開票される総裁選には、これまでに茂木敏充・前幹事長、小林鷹之・元経済安全保障相、林芳正官房長官、高市早苗・前経済安保相、小泉進次郎農相が出馬を表明していることを伝えた。
スタジオには政治ジャーナリストの田崎史郎氏が生出演。田崎氏は総裁選の行方などを解説した。その中で番組では視聴者からの質問を紹介した。それは「田崎さんにお尋ねします。そもそもこの5人衆で、自民党の解党的出直しが出来ると思いますか? 前回の主張を大幅に変えてくるような人に信頼はおけないのではないでしょうか?」との問いだった。
これに田崎氏は「解党的出直しっていう言葉は僕は何度も聞いたことがあるんです、自民党の人たちから。苦しくなるといつも解党的出直しってこと言って終わってみると何も変わってなかったってことで…」とし「恐らく今回も解党的出直しっていっても何も変わってないってことになるんだろうと思います」と回答した。
その上で「その中で刷新感を与えられる人は誰なのか? という視点で見ると、これは刷新感が出る人っているんじゃないかと思います」と明かすと、司会を務める羽鳥慎一アナウンサーから「それは誰なんですか?」と聞かれ「僕は議員の間、聞いていると小泉さんだったら刷新感が出るねって人が多いです」と田崎氏は明かしていた。