常習賭博罪に問われたフジテレビ元社員でバラエティ制作部企画担当部長だった鈴木善貴被告に対し、東京地裁は25日、懲役1年、執行猶予3年(求刑懲役1年)の判決を言い渡した。
鈴木被告は初公判時と同じような白シャツにネイビーのスーツ姿で入廷。
起訴内容は24年9月~25年5月、国内からカジノサイトに計145回接続し、バカラ賭博などを繰り返した疑い。被告は公判で起訴内容を認め、ギャンブルに費やした総額を「億以上、いっている。2000万~3000万円負けました」と告白。検察側は24年9月から8か月間で賭けた金額は推計で、計約6億円に及ぶと述べていた。