女優の草刈民代が、草刈機で国内トップシェアを誇る株式会社オーレックホールディングのCMキャラクターに起用され、30日、都内で新CM発表会に登場した。

 公開された新CMでは、「草刈作業=重労働」という従来のイメージを払拭し、誰でもカンタンに操作できて、楽しく草刈りができる製品の魅力を伝えている。

 草刈はCM撮影時の衣装で草刈機に乗って登場。仏・シャンパーニュ地方とボルドーで行われた撮影を振り返り、「風景が壮大で本当に素晴らしかった。移動している間の風景も心が洗われるような。草刈機を運転してワイン農場を走って行く、楽しい雰囲気も出ていていい作品になった」と自信を見せた。撮影ではハプニングもあったと明かし、「ボルドーで撮影してたときに雷が落ちちゃったんですね。私は車の中にいて、数メートル先にボンって落ちて、みんなビリッときたって。私も体が弾んだような気がしたんですけど…。なんかこう、いろんな体験をした撮影でした」と振り返った。

 フランスに向かう前には、タレントの野呂佳代から連絡があり「草刈って名前で良かったですね」と言われたという。「自分の名前が農業のジャンルと同じ名前で、しかもコマーシャルをさせていただけるということで、こういうことが起こるとは想像してませんでした。国際的に大きな視野で製品を開発されている会社のCMに出させていただいて感謝しています」と語った。

編集部おすすめ