◆第31回日本少年野球 板橋区長杯(東日本選抜大会・東京都東支部予選)▽決勝 東京城南ボーイズ6―4志村ボーイズ(9月23日・志村ボーイズグラウンド)

 2年生以下の新チームで秋の東日本王者を決める第37回東日本選抜大会(10月11~13日、福島県郡山市・ヨーク開成山スタジアムほか)の支部予選が各地で行われた。東京東では東京城南ボーイズが優勝。

東京城南、志村ボーイズ、大田水門ボーイズが本戦に出場する。

  ※  ※  ※

 東京城南が板橋区長杯を制した。

 5番・右翼の榎凜久(りんく=2年)が4打数3安打3打点の大暴れ。3回1死三塁から左越え二塁打を放つと、1点を追う5回無死満塁で、三遊間を破る逆転2点タイムリーで貢献した。

 飽くなき向上心がある。「一昨日、打てなかったので修正しました」。21日は4打数2安打にも納得がいかずにバットを寝かせて構えることで、この日の活躍につなげた。

 小学6年でライオンズジュニアでプレー。チームメートだった狭山西武・工藤未來が侍ジャパンU15に選出されたことが刺激になっている。「ライバル意識? あります。僕はオールラウンドで活躍できることが強み」と東日本選抜大会での対決を心待ちにしている。

 ベイスターズジュニア出身の笹谷海陽主将(2年)とともに昨年の本戦でベンチ入り。

優勝した松戸中央に敗れ4強だった。笹谷主将は「(大枝)監督の野球で勝ち進みたい」と意気込んだ。

編集部おすすめ