日本相撲協会は1日、元関脇で東十両12枚目の宝富士(38)=伊勢ケ浜=の現役引退と年寄「桐山」襲名を発表した。今後は伊勢ケ浜部屋付き親方として指導する。
約16年半の力士人生で一度も休場しなかった男が引退を決めた。通算連続出場1398回は史上6位、幕内連続出場990回は同7位を誇る。千秋楽では地元の青森・中泊町から応援団が駆けつける中、押し出されて10敗目。「15年間関取を守ってきた実感は湧かないが、仕方ない」と話したが、どこかすがすがしい表情だった。兄弟子で青森出身の安治川親方(元関脇・安美錦)は「まだやれると思うが本人が決めたこと。我慢強く稽古した結果」とねぎらった。東関親方(元小結・高見盛)は「また同じ青森出身の関取が減ってしまい、寂しい。教科書のような相撲だった」と振り返った。
20代の頃からタレントのマツコ・デラックスに似ていると話題になり、テレビ番組で共演したこともある。引退会見は2日に行われる。(山田 豊)
◆宝富士 大輔(たからふじ・だいすけ)
▽本名 杉山 大輔(すぎやま・だいすけ)
▽生まれとサイズ 1987年2月18日、青森・中泊町。
▽相撲歴 小学3年で相撲を始め、五所川原商高、近大を卒業後に2009年初場所で初土俵。10年秋場所で新十両、11年名古屋場所で新入幕。
▽所属 伊勢ケ浜部屋
▽最高位 関脇
▽金星・三賞 金星3個、敢闘賞1回
▽得意 左四つ、寄り
▽記録 幕内在位78場所。史上6位の通算連続出場1398回。同7位の幕内連続出場990回。通算は678勝720敗。初土俵から休場なし。