最初に5問連続で正解すると、全問正解者としてカウントされ、在籍高校別に集計されて全国高校ランキングとして発表される。なお、5問連続正解者には、「カロリーメイト」(2本入り)の引換クーポンが贈呈される。さらに出題される「超難問」に正解すると、抽選で「選べる“良”賞品」として、カロリーメイト1年分やnanacoギフトカード10,000円分などが合計35名に当たる。
セブン-イレブンの店舗と連動した「Z会監修全国高校対抗超良問ドリル」は、昨年2月と11月に開催し、好評を得ていた。第3回となる今回は、「超難問」への挑戦と豪華賞品のプレゼントが加わり、4月15日~5月31日の期間で実施する。高校生対象だが、大人も出身高校を入力すれば卒業生として参加できる。なお、「超難問」の正解発表は6月5日10時とのこと。
同企画は、大塚製薬、セブン-イレブン・ジャパン、Z会グループが連携・協力し、全国の高校生の向学心・探究心を刺激するべく、スマートフォンを利用した学びの場を提供するもの。今後も、「学び」をキーワードにした協業を推進していくとしている。
◆「Z会監修全国高校対抗超良問ドリル3」=https://choryomon-drill.jp