イモトアヤコのすっぴんしゃん』は毎週水曜日21:30からTBSラジオにて放送中。

イモト、安室奈美恵さんと共演した瞬間を振り返るの画像はこちら >>

安室奈美恵さん引退スペシャル」

と題して、今回のすっぴんしゃんでは

9月16日に引退する安室さんの曲をかけつつ、

イモトさんが安室さんへの思いの丈を語り尽くしました。

1年前。

イモトさんは、安室さん引退の発表から全身全霊で応援しようと決意。

いろんな良いことがあって、あっという間の1年で、

9月16日以降の自分がどう気持ちかわからないそうです。

寂しい気持ちはあるけど、

先日、「イッテQ」で安室奈美恵さんと共演したことは

32年間の人生でいちばん嬉しいこと!

「私は、前向きのその日(=安室さんの引退)を迎えようと思う」

*****************************

★イモトさん思い出の安室さんの曲①
♪CAN YOU CELEBRATE?

ドラマ「バージンロード」のオープニングで聞いてビビビッと衝撃が走った時から

32歳の今までずーっと好きという、そのきっかけの曲。

いわゆる初恋、恋に近いもの。

こんなに人生で人を好きになることはないと思うほど。

イモトさんにとって安室さんは

学生時代から仕事を始めた今まで、常にそばにいてくれた存在。

いつか。

「私が結婚した時には、この曲を流したい!」

*********************************

★イモトさん思い出の安室さんの曲②
♪Don't wanna cry

中学時代、陸上部が辛かったというイモトさんが、3年間よく聞いていた曲。

当時、顧問の先生や先輩が怖かった。いつも怯えていた。

明日の練習行きたくない、逃げ出したいと思っていた毎日。

そんな時、この曲に励まされた!

歌詞の中にある

「あきらめることを許したら、HELLOだって言えなくなるから」

繰り返し聞いて、

もし今ここで陸上部をやめたら

顧問や先輩、友達に声をかけることもできなくなるかもしれない

それはヤダ、負けたくない!

この曲に励まされながら頑張った中学時代を思い出すそうです。

もしも「Don't wanna cry」が無かったら、陸上部を辞めていたかも。

そうなると・・・

珍獣ハンター・イモト』も誕生していなかった!?

足がいちばん速かったから選ばれて、そしてコモドドラゴンと競争。

総合すると、珍獣ハンター・イモトの原点とも言える曲。

***********************************

★イモトさん思い出の安室さんの曲③
♪Get Myself Back

イモトさんにとっては、おまじないのような曲。

何度も励まされた。

<バンジージャンプの前><山を登る時>など

精神的にやばいなという時に、この曲を聴いて

最後、安室さんの、

「大丈夫きっとすべてがうまくいく」

という歌詞を、自分の中にすっと入れて、よし!と思っていく。

イモトさんにとってゲン担ぎの曲。

************************************

★イモトさん思い出の安室さんの曲④
♪Hero

イモトさんにとっての安室奈美恵さんは、この曲のように「Hero」。

今年5月、「イッテQ」の中で

安室さんがドッキリをしてくださって、イモトさんの前に現れる! 衝撃的!

ヘビ料理を食べている時に、安室さんがお茶を持ってきてくれるというドッキリ。

ビックリしちゃうと、逆に冷静になったそうです。

その時に出会った瞬間は・・・「あまり記憶が無い!!」

オンエアを見ると、

「こんにちは~」「大好きです」

と言っていたイモトさん(笑)

「言わなきゃっ!と思ったんだろうね」

その後、場所を変えて対談へ。

ここでちょっとした事件!?が。

対談場所のホテルのトイレに籠って、安室さんへの質問を一生懸命メモ。

その時のメモ帳は、一生持っていようと思って今でも取っているも、

実は・・・、

その安室さんへの質問のメモの裏には

<中村涼子、キャンプ>

<イモトクイズ><初めてのキスの場所は?>

<焚き火><ウクレレ>

と、6月放送の『キャンプロケ』の時のメモが書いてあった!!

なんと、イモトさん

<中村涼子、キャンプ>というメモを

安室さんに向けながら質問をしていたという(笑)

すごく恥ずかしい気持ちになったそうです。それくらいパニくっていたとか。

実際にお会いした安室さんの印象。

外見の美しさ、可愛らしさ、かっこよさ、スタイルの良さはもちろん、

人としてのすっとした佇まいが、スゴイ!

何を質問しても、どういう会話になっても

心の底、真ん中の芯から発している思いが言葉になっている!

25年間ずっとトップを走り続けてきた人。

常に今が輝いていた人。

いい意味で普通の感覚で、謙虚で、誰に対しても同じ姿勢で、

この人を好きになって良かったと思った。

カメラの向こうには、安室さんの信頼するスタッフと、

イモトさんが信頼するスタッフがいて

みんなが「良かったね」という空気が

対談部屋中に流れていて。

その空気が目に見えないけど「温度って見えるんだ!」と思うくらい、温かった。

安室さんとの対談前。

怖かった。

嬉しいけど、緊張で逃げたくなった。

そんな時、いつもロケに行くカメラマンのカネミツさんが

「こんな幸せなことはないよ!

夢は、叶えてくれる人が叶うんだ。

あなたの夢を叶えたいと思う人がこんなにいる。

こんな場所、人生に1回しかないから楽しむしかないだろう!」

それからすっと落ち着いた。

いろんな人の愛が溢れている現場だった。

安室さんにお会いして

あらためて

私の中の〝Hero〟と感じた。

「きっと大丈夫だと思います、イモトさんなら」

(安室さんからもらった)あの言葉で、今後50年がんばれます!!

◆9月12日放送分より 番組名:「イモトアヤコのすっぴんしゃん」
◆http://radiko.jp/share/?sid=TBS&t=20180912213000

編集部おすすめ