TBSラジオ「イモトアヤコのすっぴんしゃん」毎週水曜 夜9時30分~10時放送

イモト、パンツ一丁のあさこの尻を拝む!の画像はこちら >>

いとうあさこさん出演の舞台を見に行ったイモトさん。

劇場に着いたのが開演ぎりぎり。

全席自由で空いていた席が

なんと最前列のど真ん中!

狭い劇場なので客席とステージが近く

「膝を曲げて座るとステージにあたるくらい(笑)」

お芝居が始まり、

最初のシーンが・・・

後ろ向きでジーパンをはく

パンツ一丁のあさこさん(笑)

「目の前で見る(敬意を込めて)ババアのケツ!

しんどい!

しかも2回もあった(笑)」

**************************

~イモト家のファミリーヒストリー!?~

鳥取の母から

下町ロケットを見ているよ」

というメールとともに

突然の告白が!

「実はね、お母さん。

女優になりたかったの」

(ええーっ!!!)

ビックリしたのと同時に

(ラジオで喋れる!)

と思った娘・アヤコ(笑)

イモトさんにとっては、ずっと保育士のお母さん。

そんなお母さんが学生時代に抱いた夢が

東京に出て女優になるということだった。

しかし両親(イモト祖母)の反対により夢を諦めることになったという。。。

(保育園の発表会で張り切るお母さんは

実はそういった夢があったからなのかな・・・)

「だからアヤコが女優をやっていることがすごく嬉しい」(母)

もしイモト母が夢を諦めず東京に出ていたら

<イモトアヤコ>は生まれてなかった。。。

**************************

~イモト、『談春落語』にハマる!!~

「下町ロケット」共演者・落語家の立川談春さんきっかけで

初めて落語に触れたイモトさん。

談春さんの「紺屋高尾」をCDで聴いて

「すごいおもしろかった!」
「泣いた!」
「ビックリした!」

下町ロケットには談春さん(=落語)の他にも

尾上菊之助さん=歌舞伎と

古典芸能をやっている方に囲まれて

これまで触れたことがなかった世界に興味を持ち始めたイモトさん。

今後の近い目標として

落語と歌舞伎鑑賞を掲げていました。

古典芸能に影響されたら

「すっぴんしゃん」も変わるかも!?

◆11月28日放送分より 番組名:「イモトアヤコのすっぴんしゃん」
◆http://radiko.jp/share/?sid=TBS&t=20181128213000

編集部おすすめ