爆笑問題が日曜日の午後に4時間の生放送! 
「爆笑問題の日曜サンデー」(日曜日・13時~17時まで4時間生放送)

今日は4週目ですが、アミーゴが国連のお仕事のため外山惠理アナウンサーがパートナー!

藤田弓子「老後の資金は貯めてませんでした。全部飲んで使っちゃ...の画像はこちら >>

2時からはゲストコーナー「ここは赤坂応接間」。

お客様は女優の藤田弓子さん。

藤田弓子「老後の資金は貯めてませんでした。全部飲んで使っちゃいましたね。」

共演は2012年の「爆報THEフライデー」以来、なんと9年ぶり!

藤田弓子「老後の資金は貯めてませんでした。全部飲んで使っちゃいましたね。」

1957年、藤田さんが小学5年生のときに、TBSラジオの前身「ラジオ東京」で放送された「赤胴鈴之助」にもご出演!TBSラジオのパーソナリティの大先輩です!10月30日(土)から劇場公開される映画「老後の資金がありません!」、同じく30日には藤田さん座長・伊豆の国市劇団いず夢「令和版 与話情ない浮名横櫛」の舞台もありますので、是非ご覧ください!

3時5分頃からの「サヘルの小部屋~ペルシャを語ろう」では、アラビア書道を紹介しました。

アラビア書道は芸術の要素もあるため、アクセサリーなどにも使われているようですよ!

藤田弓子「老後の資金は貯めてませんでした。全部飲んで使っちゃいましたね。」
藤田弓子「老後の資金は貯めてませんでした。全部飲んで使っちゃいましたね。」

奥が深いアラビア書道は身近なところだと「東京ジャーミイ」で見られるので、是非足を運んでみてください!

サンデー芸人ランキングは「かが屋」が担当!

藤田弓子「老後の資金は貯めてませんでした。全部飲んで使っちゃいましたね。」

「サンデー芸人ランキング」のタイトルコールは加賀さんが一人で担当。

藤田弓子「老後の資金は貯めてませんでした。全部飲んで使っちゃいましたね。」

賀屋さんは「楽屋挨拶のコント」の仕込みで遅れちゃってました。

藤田弓子「老後の資金は貯めてませんでした。全部飲んで使っちゃいましたね。」

人造人間を開発したマッドサイエンティスト役の賀屋さん、コントの内容を全て説明した挙句、爆笑問題にダメ出しをされちゃいました。今日のランキングは「ピクサー映画 興行収入ランキング」。ピクサーを日本で一番最初に見つけたのは太田さんだそうです。

藤田弓子「老後の資金は貯めてませんでした。全部飲んで使っちゃいましたね。」

かが屋2人ともピクサーの作品が大好きで、加賀さんは「Mr.インクレディブル」、賀屋さんは「バグズ・ライフ」が一番好きとのこと!田中さんがマイク役で吹き替えをしている「モンスターズ・インク」は4位、「モンスターズ・ユニバーシティ」は5位!

藤田弓子「老後の資金は貯めてませんでした。全部飲んで使っちゃいましたね。」

加賀さんが初の小説「おおあんごう」を執筆。太田「出たら絶対褒めるから、俺の本も褒めて!」
「おおあんごう」は11月10日に発売です。

午後4時からは、特集コーナー「サンデーマナブくん」

今週は、ハロウィーン直前企画ということで『ゾンビ』をマナブくん。

藤田弓子「老後の資金は貯めてませんでした。全部飲んで使っちゃいましたね。」

ゲストは、ゾンビ研究の第一人者で、国際ファッション専門職大学・助教の福田安佐子さん。

ゾンビの起源は、カリブ海にあるハイチの民間信仰ブードゥー教。秘術で犯罪者の死体を蘇らせ、生前の罪を償わせるために奴隷として働かせていたそう。

藤田弓子「老後の資金は貯めてませんでした。全部飲んで使っちゃいましたね。」

噛まれるとゾンビになるというルールを確立させたのは、ジョージ・A・ロメロ監督。

1968年に公開された映画「ナイト・オブ・ザ・リブングデッド」で、これまでのゾンビの定義を大きく変えたと言われています。

藤田弓子「老後の資金は貯めてませんでした。全部飲んで使っちゃいましたね。」

後半は「ゾンビメイク」の授業を担当している福田さんがお手軽ゾンビメイクをご紹介。なんとスタジオにもゾンビが!

藤田弓子「老後の資金は貯めてませんでした。全部飲んで使っちゃいましたね。」

これが

藤田弓子「老後の資金は貯めてませんでした。全部飲んで使っちゃいましたね。」

こうなりました。切られた痕がリアルです。

藤田弓子「老後の資金は貯めてませんでした。全部飲んで使っちゃいましたね。」

TBSラジオキャスターの「ひとみん」がモダンゾンビに変身しました。現在は100円ショップで簡単に使えるハロウィーンメイクグッズが販売中。みなさんも是非ハロウィーンメイクに挑戦してみてください!

来週のアシスタントも外山惠理アナウンサー! お楽しみに~

編集部おすすめ