平日午後1時から放送中のTBSラジオ「赤江珠緒たまむすび 」。12月7日(火)は、赤江珠緒と山里亮太のコンビでお送りしました。
12月に入りググっと冷え込んできましたね~。そんな冷え込んできた中でも赤江さんはピン太郎ちゃんと元気に公園にいったようです。ピン太郎ちゃんが通っていた保育園に外国籍のパパさんがいて…そのパパさんたち主催の海外風のピクニックパーティーに参加!ちょっと着込めば寒くないし、なかなか風流ですね!やっぱり皆さん持ち寄るお菓子もシャレオツなようで…。赤江:「お米の・・・ライスなんちゃら…」山里:「それっておにぎり??」赤江:「お米を甘くして…」山里:「それはおはぎ!」赤江:「いやいや、食べると伸びてさ~」山里:「食べると伸びるお米…それはお餅!」赤江:「お米の粒々も残っててさ…」山里:「いや、おはぎでしょ」全然伝わらない!(笑)正解は『ライスクリスピー』でした!日本でいう「おこし」のようなモノですって!シャレオツ~ピクニックを楽しむ赤江さんは、慣れない英語で話かけられてもバッチリ!『なんの仕事しているの??』そんな問いかけには…。赤江:「アイム レディオパーソナリティー!」バシッと答える赤江さん。『おぉー!どんなジャンルなの??』さらなる英語での問いにも…赤江:「オールマイティー!!!」オールマイティは[全知全能!]的なニュアンスも…みんなは爆笑していたようです~うーん、週末の公園は平和ですねっ!ということで、本日のメールテーマは「冬の公園」。沢山のメールありがとうございました!▼2時からは「おばあちゃんのやさしいつぶやき」出演者が生放送中におこしたミス、珍プレーをまとめてご紹介。11月の1ヶ月分を丸っとお届け致しました~!先日の高尾山からの中継多め??そしてそして、来週は「おばあちゃんのやさしいつぶやき2021総集編SP」今年1年間の〝ミス〟や〝やらかし〟をまとめてドドンとご紹介!お楽しみに~!!▼3時からは、映画評論家・町山智浩さんの映画コラム「アメリカ流れ者」。本日ご紹介頂いたのは、『スペンサー / Spencer 』。スペンサーはダイアナ妃の旧姓。彼女が離婚を決めた1991年、王室の別荘でのクリスマスを描いたドラマ。今年の賞レースに絡んでくるとされている作品です!
あなたはどんなジャンルのアナウンサー?英語での問いに赤江珠緒...の画像はこちら >>
編集部おすすめ