TBSラジオ『金曜JUNK バナナマンのバナナムーンGOLD』毎週金曜 深夜1時から放送中!(5月20日(金)放送分)
先週は、日村さんが50歳の誕生日ということで今年も星野源さんがお祝いに駆けつけてくれました。そして、13回目となる日村さんのバースデーソングも披露。
日村「今回が一番嬉しくないよ。まだ設楽さんやオークラの歌になるならわかるけどドロボーって。」
設楽「これを受けて、ドロボーが源くんのオールナイトニッポンに出たんだよ。」
日村「しかも、しっかりと出てるんだよね。」
設楽「行ったら?って話は先週したけど本当に行くってことも何も言わないんだよ。」
日村「何も言わないのよ、ドロボーちゃんは。」
設楽「源くんのラジオで知ったけど、ドロボーは源くんもバナナマンも好きなんでしょ?」
日村「初めて知ったよ。」
設楽「さっきドロボーにそんな前から俺たちのファンだったの何で言わないの?って聞いたら『あ~言ってないですかね?』て言ってたよ。」
日村「今回の一連の流れでようやくドロボーちゃんが俺たちのこと好きだったとか色々知ってきてるんだから。」
設楽「バナナムーンに入るために、前にやってた番組を辞めてまで入ってきてるらしいんだけど、宮嵜Pもそのこと知らないんだって。」
この番組に入って11年のADドロボーは、バナナマン含めスタッフにも何も言わないのです。
ここで、まだ言っていないドロボーの新情報があるそうで。
【去年、車を買っている。】
日村「えー!車買ってて言わないの?」
設楽「高知旅行に車で行ったと言うのは、この車で行ったそうです。」
日村「えー!レンタカーじゃないの?」
設楽「俺もそう思ってたよ。新車のSUVで行ったみたい。」
日村「SUVってスポーツタイプのかっこいいやつじゃん!」
設楽「俺たちもさ、車買ったらみんなで駐車場に見に行ったりしてたよね。」
日村「そうだよ、車って買ったら言いたいじゃん!」
【大学2年の時バーテンダーをやっていた】
日村「え!バーテン!?」
設楽「約2年やってたみたい。」
日村「得意なカクテルとかあるの?」
ドロボー「カミカゼというジンとライムのお酒です。」
日村「カミカゼ(笑)」
【地元滋賀県から原付に乗って上京】
日村「これはさっき聞いたとこなんだけど、びっくりしたし、素敵な話じゃん。俺は原付で出てきましたよって語れる話だから普通言わない?」
ドロボー「言わないです・・」
日村「あ、言わないんだね。」
設楽「ほんとネタになるのにね。」
【ゲッターズ飯田信者】
設楽「これはドロボーがゲッターズさんがブレイクする前から仕事をしていて、打ち合わせで自分のことを次々と言い当てるゲッターズさんに衝撃を受け、今でも年に1回は本人に占ってもらってるんだって。」
日村「えー!そんなことやってもらってたんだ。」
設楽「島田秀平がこの番組に来たとき何だコイツって思ってたんじゃない?」
日村「それくらい仲良いんだね。」
設楽「あと毎朝家を出るときには、ゲッターズ飯田さんの本や日めくりカレンダーでその日の運勢をチェックしてから家を出るようにしているらしい。」
日村「わー、そりゃ信者だもんね。」
設楽「さらに彼の助言に従い、緑色の財布を愛用しているって。」
日村「えーー!」
設楽「だったら言うよな?あれだけ島田の財布の話になった時に、僕も緑色の財布なんですって!」
日村「言うよ!!島田の緑の財布といえばこの番組なんだから!」
他にも【グラミー賞を見に行ったことがある】【家では奥さんが10歳の頃に買ってもらった少年アシベのゴマちゃんと喋れる設定(服も着せたりしている)】など。
日村「ドロボーちゃんて、車の運転好きだし、お酒も好きだし、(どちらも奥様が)ぬいぐるみに服着せたりしてるし俺と似てると思うんだよね。
設楽「でも飲みに行っても、ドロボーは何も話さないよ!」
コーナー『音楽の悩み何でも解決!ヒムペキ兄さん』
いつもは“日村カンペキ”兄さんこと、ヒムペキ兄さんがリスナーの音楽の悩みを解決するコーナーなのですが、今回はドロペキとしてヒムペキ兄さんから歌を泥棒して、ドロボーの内面を知る歌を作りました。ドロボーから両親に向けた手紙を「北の国から」にのせて朗読。その中には、バナナマンにまだまだ言っていない情報がてんこ盛り!
日村「あー面白い!」
設楽「嘘だろ?こんなにせっかくグルメの店行ってるの?そしたら言うだろ(笑)」
ドロボー「言わないですね!」
設楽「すげぇ爽やかに言うな。あと、日村さんとドロボーが一緒に映画を観てたことは何で日村さんも言わなかったの?」
日村「覚えてないの!やっぱドロボーと俺似てるわー!」