平日午後1時から放送中のTBSラジオ「赤江珠緒たまむすび」
6月22日(火)は赤江珠緒&山里亮太コンビでお届けしました!
「今日6月22日(火)は反省があります」
“3秒前は過去”がモットーの赤江さんが珍しく(?)反省モード。

6月16日(水) の放送で、印度カリー子さんのレシピ本のお陰で「スパイスカレーが簡単に作れた!」と楽しくお喋りしていた赤江さん。
ただ、その時「ウコンとターメリックがあれば出来る!」とドヤ顔で発言したことを反省中だとか。
ウコンとターメリックは一緒ですからね。
そこで改めてスパイスの覚え方を考案したそうで...

「クミちゃんなんじゃこりゃ!!」で覚えましょうとのこと。全然よくわかりません(笑)
赤江さん曰く、この言葉には「クミン、ウコン、コリアンダー、チリペッパー」のスパイスが入っているんだと。
クミンとコリアンダーはなんとなく語呂的にわかりますが、他2つはさっぱりです!!
そして、14:40あたりでは赤江さんが曲紹介を盛大にやらかしています(笑)!!
▼その事をTwitterでツッコまれた様子です。

お騒がせしました!▼そして2時からは「おばあちゃんのやさしいつぶやき」

小堺一機さんに教わった古畑任三郎と今泉くんのモノマネを一人でトライする赤江さん。▼3時からは、町山智浩さんによる「アメリカ流れ者」

今回は、トニー賞4冠にグラミー賞も獲得したミュージカルを映画化した『イン・ザ・ハイツ』を紹介しました。
町山さんいわく、ウエスト・サイド物語以来の画期的な映画だそうです。
◆6月22日放送分より 番組名:「たまむすび」
◆https://radiko.jp/share/?sid=TBS&t=20210622130000