平日午後1時から放送中のTBSラジオ「金曜たまむすび」。
6月25日(金)は、外山惠理×玉袋筋太郎のコンビでお送りしました。

玉さんが54歳になったー!という訳で、プレゼントをあげる方も、もらう方もソワソワとしながら、誕生日おめでとー!
今年は、玉さんがすっかりハマっているアイス。しかも高級。アイス研究家のシズリーナ荒井さんと相談。シズリーナさんからも、チョコのアイスをもらって・・・
外山「玉さん、私達のよりも、シズリーナさんのチョコの方が喜んでなかった!?」
玉袋「アイスは平等」
そういうことです。

ほかにも、ライムスターの宇多丸さんには、ジャッキー・チェンのフィギュア、桐畑トールさんからは、ナガモノのエアガン、息子さんからは、ヒューマンガスのシャツ!未だ少年の心を持つ玉さんのことをわかってるラインナップ!
そして、「みんな大好き金曜たまむすびコンビ」がインタビューを受けているラジオライフ販売中ですよ!


1人目のプロモーションさんは、以前、高級トマトジュースをお知らせに来た、OSMICの渡邉さんがトマトをかぶって登場!
今回は、1000粒に1粒しか採れない糖度12度!奇跡のミニトマト「OSMIC first」をプロモーション!

甘い!だけじゃない、ちゃんとトマトの味わいがあるトマト。
実はトマトが苦手な玉さんも、どんどん食べちゃう美味しさ❗

感動します!

これからのお中元シーズンに是非~
そして2人目は、「株主総会をすっぽかしてきた」?

東映アニメーションの顧問、清水慎治さんがお知らせに。
入社してすぐに、キャンディキャンディを担当したということで、外山さん大興奮!ほかにも『ゲゲゲの鬼太郎』、『金田一少年の事件簿』、『ONE PIECE』などのアニメシリーズのプロデューサーをしてきた清水さん。

今日のお知らせは、サウジアラビアと東映アニメーションが一緒に作ったアニメーション映画『ジャーニー太古アラビア半島での奇跡と戦いの物語』。サウジアラビアに何度も足を運び、一時は暗証にも乗り上げ、それでも完成させたお話はすごい!
玉さんと外山さん的には、もっとお話聞きたい!となっちゃう魅力的な方でした。

『ジャーニー太古アラビア半島での奇跡と戦いの物語』は、新宿バルト9と大阪梅田ブルク7で限定ロードショーです。3時からは「たまむすびTOKYOもん」!テーマは関東三大不動の1つ「高幡不動尊」。

あじさいで有名で、境内には7500株もあるんです!
さらには、八十八箇所巡りを体験できる散策ツアーもあるんですって!

そして最後に、高幡不動尊ではどこかで、たまむすびが流れてる!?僧侶の方にもリスナーが!
これからもよろしくお願いしますー!
◆6月25日放送分より 番組名:「たまむすび」
◆https://radiko.jp/share/?sid=TBS&t=20210625130000