TBSラジオ『金曜ワイドラジオTOKYO「えんがわ」』毎週金曜午後1時から放送中!
今日は7月7日、七夕!梅雨時ですが、雲の切れ間から太陽も覗いてました。
外山さんも席から離れて外を観に行ってました!
そんな今日の放送では、新たな試みをスタート!
スタジオのテーブルの上には、ベッチン(ただの紙)の幕が掛かった見慣れないタブレットが。
幕を上げると、そこには謎のイケメンと可愛いわんこ…
ということで、今日からえんがわコンビ、VTuberになります!
玉さんは「イケメン悪魔」、外山さんは「犬型妖精」です。
リアルの2人が笑えば、バーチャルな2人も笑います!
今日の外山さん、自分のアバターを見て、ずーっとはしゃいでました!
14時からは『ラジオTOKYOリメイク』
先週紹介した『東京午後8時』のリメイク企画、『東京午後2時』をお送り。
リレー中継が目玉だった『東京午後8時』を踏襲し、七夕の東京を各地からリポート!
前半の中継では、さくらトラムが走る三ノ輪橋駅周辺を「金曜たまむすび」時代のスタッフ松重Dに。
「マムちゃん寄席」直前の銀座ブロッサムの雰囲気をはぶ三太郎さんに。
そして、神宮外苑の野球場の草野球を桐畑トールさんに伝えてもらいました。

コーナー後半では、企画に応募してくれたリスナーの中継リポート。
30度を超える暑い日でしたが、七夕当日の都内の様子をとても上手に伝えてもらいました!
ご協力してくださった皆さん、ありがとうございました!
来週7月14日、居酒風メニューは、「人妻向け 10時からのモーニング」950円。
「950円」なので1970年代より古い番組になりそう?
15時からは、『えんがわ 回覧板』
今日は、キンチョーの小林さんが蚊取り線香のお知らせに来てくれました。
キンチョーといえば、毎年夏になると流れる個性的なラジオCM。
小林さんオススメの今年のCMを聞かせてもらいました!
タマーランドの必需品でもあるキンチョーの蚊取り線香。
玉さんは、和歌山の工場見学にも行ったことがあって、結構詳しい!
今年もキンチョーの夏が始まります! 小林さん、ありがとうございました!
来週の回覧板には、アンジェリーナ1/3さんが遂に登場!お楽しみに!
EDには、神宮外苑からリポートをしてくれた桐畑さんが登場!
約10年ぶりの外中継だったそうです!
暑い中でのリポートありがとうございました!
暑くなってきましたが、水分補給をお忘れなく!
また来週~!