本仮屋ユイカがお届けする『ONE-J』

2025年5月18日の放送後記です。

親子初共演!サプライズ登場にユイカも大慌て!の画像はこちら >>

本仮屋:ONE-Jでは、TBSラジオをキーステーションとする、全国のラジオのネットワーク『JRN』各局のアナウンサーを2週ごとの交代制でお迎えしています。

前回までのABS秋田放送・鴨下望美アナウンサーに代わり、5月後半のパートナーを務めるのは、この方です!

佐藤:KNB富山北日本放送からまいりました。KNBの“週末兵器”佐藤栄治で-す!

親子初共演!サプライズ登場にユイカも大慌て!


KNB北日本放送の佐藤栄治アナがONE-Jにやってきてくれました。
佐藤アナは1990年入社の57歳。現在はKNBラジオ「とれたてワイド朝生」「でるラジゴールデン」をご担当。また、アナウンサーの傍で大学院に通う、現役の大学院生でもあります。

本仮屋:“週末兵器”とおっしゃるんですか?なんでですか?

佐藤:アナウンサーとしてあまり知名度のある方じゃないので“隠されている存在”という意味と、あとはですね、後輩たちが土曜日曜に出勤しなくちゃいけなかった時に『いいよ、いつでも変わるから、週末は俺平気だから』って。ダブルの意味が込められてます。

本仮屋:素敵ですね~なるほど~。ビシッとスーツを着ていらっしゃって、ネクタイまで日曜日に締めてくださって

佐藤:憧れのユイカさんにお会いできたということで!

本仮屋:いえいえいえ!恐縮でございます!

そんな“週末平気”な佐藤アナのプロフィールで、本仮屋さんは気になったことは・・・

親子初共演!サプライズ登場にユイカも大慌て!


本仮屋:大学では何を勉強しているんですか?

佐藤:今はですね、音声言語学で金沢大学の大学院博士後期課程におります

本仮屋:言語学というのは、どういう勉強なんですか?

佐藤:日本語をどういうふうに喋ると最も伝わりやすいか。アナウンサーの訓練をするためにどうしたらいいかっていうのを研究のスタートとして始めたということです。今は“間”の研究、そして、縦書きと横書きのどっちが読みやすいの?っていう論文2つを雑誌論文投稿として出しています。

本仮屋:すごい!

アナウンサーの中でも佐藤アナはまさに日本語のプロフェッショナル!
本仮屋さんも感心しきりのオープニングトークとなりました!

アナウンサー持ち込み企画「ノゾキアナ」

今回、佐藤アナが実施した企画は「2025年行くべき場所・富山!!」
富山県の中でも特に“射水市”にフィーチャーして、その魅力をたっぷりと紹介。

親子初共演!サプライズ登場にユイカも大慌て!

この企画には「いみず観光大使」の佐藤文香さんも登場!
今が旬の射水市名物シロエビをスタジオ持ってきていただきました。


スタジオも大盛り上がり。

親子初共演!サプライズ登場にユイカも大慌て!

しかし、この佐藤文香さんにはちょっとした秘密が…

本仮屋:あの観光大使の佐藤文香さん、秘密があるってお聞きしたんですけど?

文香さん:…実はですね。今回、実は父で

本仮屋:うん?誰が?

文香さん:佐藤と佐藤

本仮屋:え!!!こんな美しいお嬢さまがいらっしゃったの!!?なに、親子で共演してんの、いま!!?

佐藤栄治アナと佐藤文香さんは実の家族!これには本仮屋さんもびっくり!

親子初共演!サプライズ登場にユイカも大慌て!


綾香さん:「いみず」の紹介を任せてられないと。これは富山県で生まれ育った私がぜひということで観光協会の方から

本仮屋:富山でいろんな良いところがあるって、佐藤アナがいつも朝の生ワイドでおっしゃってるから、今回はなぜ射水だろうと思ったら、お嬢様が観光大使でいらっしゃったから!

佐藤:実は初めて、こういう親子共演したんですよ。

親子初共演!サプライズ登場にユイカも大慌て!

本仮屋:どんなお父さんですか?

綾香さん:日本語の話になると、ちょっとめんどくさいですね~

本仮屋:おうちでもやっぱり言葉については

綾香さん:厳しい!

グルメあり、サプライズありの楽しい時間となりましたね!

親子初共演!サプライズ登場にユイカも大慌て!

ゲストコーナー「9時の純喫茶」

今回のゲストは声優の佐々木琴子さん!
埼玉県本庄市出身で、元乃木坂46のメンバー。現在はラブライブ!蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ夕霧綴理役など声優として活躍中です!
アイドルから声優に転身したきっかけや地元の友人関係のお話もたっぷりとしていただき、とってもにぎやかなトークとなりました!

親子初共演!サプライズ登場にユイカも大慌て!
親子初共演!サプライズ登場にユイカも大慌て!

中継企画「出張おでかけレポート

ONE-J中継隊の皆さんが、あらゆる場所から生中継。
この日はお笑いコンビちゃんぴおんずの2人が担当!
浅草が1年でもっとも活気付くと言われる超一大イベント『三社祭』の会場から生中継していただきました!お祭り男たちの熱気が伝わるコーナーとなりました!

親子初共演!サプライズ登場にユイカも大慌て!
親子初共演!サプライズ登場にユイカも大慌て!

今月のメッセージテーマ「ついやっちゃう!仕事のクセ

親子初共演!サプライズ登場にユイカも大慌て!


こちらのテーマにはこんなメールが届きました!

RN今日はケーキ屋さんさん(新潟県)
私はケーキ屋さんです。
職業がら、ケーキを食べる時に分解しながら食べて「あ~こうゆう組み立て方してるんだー」と考えながら食べてしまいます。
なんか食べ方に可愛げがありません、、、
ただただ「おいしいー!」と食べれる様になりたいです 笑

RN飛騨のしょうしがりさん(岐阜県)
私は仕事で飛騨牛を育ててるんですが、動物園や水族館に行くと、動物を見るというより、動物達が何を食べてるのかが気になってそちらばかりを見ちゃいます。
そんなところを見るなんて私くらいですかね~

RNゴーヒロシさん(栃木県)
システムエンジニアをしているのですが、仕事柄、家で使っているアプリのバグをついつい探してしまいます。
例えば、家計簿のアプリ。極端に大きな金額を入れてみたり、わざわざ閏年にして、2月29日に金額を入れてみたりして、正しく動くかを確認しちゃいます。


そしてバグを見つけると、日付の計算の仕方が間違ってるな、など、原因まで分析してしまいます。
これは職業病ですね、、、

このほかにも沢山のメールをいただきました。
いつもありがとうございます!

親子初共演!サプライズ登場にユイカも大慌て!
親子初共演!サプライズ登場にユイカも大慌て!

(TBSラジオ『ONE-J』より抜粋)

編集部おすすめ