1月29日、全豪オープン女子シングルス決勝が行われており、第1シードのアシュリー・バーティ(オーストラリア/世界ランク1位)と第27シードのダニエル・コリンズ(アメリカ/同30位)が対戦。バーティが第1セットを6-3で先取した。
【動画】女子決勝バーティ&コリンズ入場シーンをチェック
過去の対戦成績ではバーティの3勝1敗。直近では2021年のWTA500アデレード大会で対戦し、6-3、6-4でコリンズが勝利しており、今回は約1年ぶりの対戦となった。
試合序盤、バーティは今大会相手を苦しめているサーブでポイントを先行。一方のコリンズは、バーティのスライスに対して丁寧なストロークで対応。チャンスはすかさず高い打点で強打を放つ。第5ゲームでは、コリンズがそのパワフルなショットで最初のブレークポイントを握るも、これはバーティがサーブポイントで守り切る。
試合が動いたのは、第6ゲーム。バーティがストロークでコリンズを揺さぶってブレークポイントを握ると、コリンズが痛恨のダブルフォールト。バーティが最初のブレークに成功すると、このリードを守り切り、6-3で第1セットを先取した。
1978年のクリス・オニール以来となる地元勢による優勝を狙うバーティ。初戦から快勝続きで6試合の試合時間は、わずか6時間6分しかかかっていない。
一方、初めてのグランドスラム決勝進出を果たしたコリンズは、3回戦と4回戦で1セットダウンからの逆転勝ちなどタフな戦いをものにして決勝進出。
■全豪オープン2022
日程/2022年1月17日(月)~30日(日)
開催地/オーストラリア・メルボルン:メルボルンパーク
賞金総額/7,500万豪ドル(約62.7億円)
男女シングルス優勝賞金/440万豪ドル(約3.7億円)
サーフェス/ハード
試合球/「ダンロップオーストラリアンオープン」
【特集】全豪オープン2022の記事はこちら
【関連記事】世界1位バーティ、44年ぶりの地元優勝! 昨年のウィンブルドン以来グランドスラム3勝目
【関連記事】世界No.1バーティが地元全豪を初制覇、「オージーとして、夢が実現しました」
【関連記事】バーティ、オーストラリア人女性として41年ぶりのウィンブルドン制覇