バルセロナのメッシ photo/Getty Images
究極のゲームチェンジャー
マン・オブ・ザ・マッチ(MOM)は試合で最も印象的なパフォーマンスを披露した選手に贈られる称号だが、今季ここまでMOMに選ばれた回数が一番多い選手とは誰なのだろうか。英『GIVE ME SPORTS』がデータサイト『WhoScored』の数字を参考にランキングを紹介しているのだが、最も多かったのはさすがと言えるあの選手だ。
7回:ポール・ポグバ(マンチェスター・ユナイテッド)、キリアン・ムバッペ(パリ・サンジェルマン)、アレッシオ・クラーニョ(カリアリ)
8回:ラヒーム・スターリング(マンチェスター・シティ)、ダニ・パレホ(バレンシア)
9回:クリスティアーノ・ロナウド(ユヴェントス)
11回:ニコラ・ペペ(リール)
13回:エデン・アザール(チェルシー)
15回:リオネル・メッシ(バルセロナ)
最も多く選ばれているのはメッシだった。このあたりはさすがと言うべきだろう。今季もバルセロナで決定的な働きを続けており、試合を決するゴールを決めることも多い。それに続くアザールもチェルシーを何度も勝利に導いている。
カリアリのGKクラーニョが7回選ばれていることも特徴的で、それだけGKが忙しくなっている証拠とも言える。欧州の複数クラブが狙うリールのFWペペも素晴らしいパフォーマンスを継続しており、人気なのが分かるMOM回数となっている。