セルティックで活躍した中村俊輔 photo/Getty Images
日本が誇る才能が迎えた41回目の誕生日
久保建英、三好康児のレフティー2人は今夏のコパ・アメリカで躍動した。彼らは今後の日本サッカー界を引っ張っていくであろう期待のレフティーだが、日本のレフティーといえば忘れてはならないレジェンドがいる。
日本がコパ・アメリカや女子ワールドカップで盛り上がりを見せていた6月24日、中村は41歳の誕生日を迎えた。それをお祝いしてくれたのが、スコットランドのセルティックだ。
セルティック公式は中村のプロフィールを改めて振り返っており、「日本の天才」と取り上げている。また中村はイタリアのレッジーナからセルティックへ移籍したのだが、イタリアで「東から来たロベルト・バッジョ」なるニックネームがあったとも伝えている。
イタリアでロベルト・バッジョ級の働きをするのは難しいが、セルティックでのパフォーマンスは圧巻だった。特に同サイトはマンチェスター・ユナイテッド相手に決めた2発のフリーキック、そして永遠のライバルであるレンジャーズ戦で決めた豪快なシュートを「言葉では説明できないもの。ありがとう。ナカ」と振り返っている。中でもマンU相手のゴールは超ド級のインパクトがあり、日本が誇る左足の技術を世界に見せつけた瞬間だった。
●電子マガジンtheWORLD(ザ・ワールド)
最新号は、現在熱い戦いが繰り広げられているコパ・アメリカ完全ガイド!
以下のリンクから無料配信中です
http://www.magazinegate.com/maga_info.php?seq=356/