もうメッシはリーグ・アン1年目の数字を超えた 2年目にあっさ...の画像はこちら >>

前半戦から好調だった今季のメッシ photo/Getty Images

リーグ・アンへの適応は完了した

昨夏にパリ・サンジェルマンへ移籍したFWリオネル・メッシは、リーグ・アンへの適応に少々苦労した。すこぶる悪いシーズンというわけではなかったが、昨季のメッシはリーグ戦で6ゴール14アシストの成績で終了。

アシスト数は見事だが、得点数が一桁で終わるのはメッシのキャリアを考えれば異常事態と言える。バルセロナでしか活躍できないのではなんて意見も出ており、メッシにとっては厳しいリーグ・アン1年目だっただろう。

だが、メッシはリーグ・アン2年目にきっちりと合わせてきた。今季はすでにリーグ戦で8ゴール10アシストを記録しており、得点数は早くも昨季を超えた。アシスト数も順調に昨季の数字へ近づいており、35歳を迎えてチャンスメイカー色を強めているメッシはキリアン・ムバッペらチームメイトを上手く活かしている。

今季は11月にFIFAワールドカップ・カタール大会が控えていたこともあり、アルゼンチン代表のエースであるメッシもワールドカップへ向けてコンディションを仕上げる狙いがあったはず。その狙い通りメッシはきっちりとクラブで調子を上げ、カタール大会も制覇してみせた。最高の気分でパリへ帰ってきたに違いない。

次なる目標は、もちろんパリでのチャンピオンズリーグ制覇だ。ワールドカップ&チャンピオンズリーグ制覇となれば文句のつけようのないシーズンで、メッシもそこへモチベーションを高めているはずだ。

パリとしても、メッシ、ムバッペ、ネイマールがいる間に何とかチャンピオンズリーグを制したい。それがクラブの悲願だが、メッシはワールドカップの勢いそのままにチャンピオンズリーグも制するのか。
後半戦もメッシの左足から目が離せない。

編集部おすすめ