ゲームの世界でもしのぎを削ってきたメッシとロナウド photo/Getty Images
ゲームの世界でも最大のライバル同士
サッカーゲームシリーズ『FIFA』の後継となる『EA Sports FC 24』がまもなく発売される。世界中で支持を集めてきた『FIFA』シリーズ。
英『Daily Mail』は、新作の発売を前に、あるテーマについて取り上げている。それは長年サッカーファンの間で議論となった「メッシとロナウドどちらが上?」である。
新作では、メッシのレーティングは「90」、ロナウドは「86」と、メッシに軍配が上がった。W杯優勝などが影響したのだろうか、メッシは欧州を離れたあとも90台の高評価だ。
では、これまではどうだったのだろう。ロナウドが初登場したのは『FIFA 04』、このときの能力値は「80」だ。メッシの登場には『FIFA 06』を待たねばならない。初登場のメッシは「78」を与えられていた。しかし、このときすでにマンチェスター・ユナイテッドで大活躍していたロナウドは「91」と大きく差をつけている。
サッカー選手としての成功は歳上のロナウドのほうが早く、しばらくはロナウドの勝利が続く。旗色が変わるのは『FIFA 10』からだ。
再びロナウドが上回るのは『FIFA17』で、ロナウドが「94」、メッシが「93」となる。しかし以後は次作『FIFA 18』でロナウドが上回ったのみで、『FIFA 19』で同じ能力値となり、『FIFA 20』以降はすべてメッシの勝利である。
結果はメッシの勝利12回、ロナウドの勝利6回、ドロー1回となっている。
電子マガジンtheWORLD(ザ・ワールド)285号、9月15日配信の記事より転載