日夜忙しく暮らす人にとって、時間を気にせず買い物ができるコンビニエンスストアはなくてはならない存在ではないでしょうか。そんなコンビニエンスストア業界で圧倒的シェアを誇るのがセブンイレブンです。
誰もが身近に感じる存在のセブンイレブン。お弁当やお惣菜、生活必需品だけでなく「セブンイレブン限定」でさまざまな便利でお洒落なグッズやこだわりの食品の販売もおこなっています。
今回は薬局にいかなくてもセブンイレブンで買える、植物の恵みたっぷりのボタニカル天然保湿成分配合のシャンプーとコンディショナーをご紹介していきます。
■前年同期と比べると4.8%減
セブンイレブンは株式会社セブンイレブンジャパンが展開する日本最大のコンビニチェーンです。2020年6月末現在、国内には20,927店の店舗があり、 全47都道府県への出店を達成しています。
令和2年7月に発表された「2021年2月期の第1四半期決算短信( https://www.7andi.com/ir/file/library/kt/pdf/2020_0709kt.pdf )」によると、国内コンビニエンスストア、自営店と加盟店を合わせたチェーン全店の売上は1兆1776億9700万円。前年同期と比べると4.8%減となりました。これは新型コロナウイルス感染症(COVID-19)による外自粛の影響もあるようです。
しかしながら、セブンイレブンはセブン&アイホールディングスの売上をけん引する存在といわれており、今後も注目が続いていくようです。
■口コミで高評価。セブンのプレミアム「シャンプー&コンディショナー」
コンビニでシャンプーやコンディショナーを購入するというと、 出張やちょっとしたお泊り用をイメージするのではないでしょうか。今回ご紹介するセブンイレブンのシャンプーとコンディショナーは、自宅でくり返して使えるたっぷり550ml入りの商品です。
成分にもこだわっており、植物の恵みもたっぷり。シャンプーはノンシリコンタイプというこだわり様で、しかも驚きの価格なんです。「コンビニのシャンプーなんて間に合わせ」と思っている方はきっとびっくりするのではないでしょうか。それでは特徴を見ていきましょう。


シャンプー

コンディショナー
・10種類のボタニカル天然保湿成分配合(セージ葉エキス、ローズマリー葉エキス、ラベンダー花エキス、カミツレ花エキス、オリーブ果実油、ダマスクバラ花エキス、シアバター、ローマカミツレ花エキス、植物性スクワラン、マンダリンオレンジ果皮エキス)
・防腐剤、合成着色料、酸化防止剤、紫外線吸収剤、鉱物油を使わない無添加処方
・香り:フローラルグリーン
・シャンプーのみノンシリコンタイプ
・デザイン:ホワイトボトル(シャンプー:ホワイトキャップ、コンディショナー:ブラウンキャップ)
・内容量:550ml
・価格:税込416円
・詰替あり(どちらも400ml入りで税込253円)
【植物の恵みで髪にやさしいシャンプー】416円(税込)
【植物の恵みでさらさら美神 コンディショナー】416円(税込)
■6つのおすすめポイント
1. 10種類のボタニカル天然保湿成分でさらさら美髪
2. シャンプーはノンシリコンタイプ
3. 防腐剤などを含まない無添加処方
4. モノトーンのおしゃれなボトルでどんな浴室にもマッチ
5. ボタニカルなシャンプー&コンディショナーなのに税込416円
6. 詰め替えタイプも販売していてエコ対応
口コミ
・「ホテルや美容室にありそうなにおいがする。ドライヤーで乾かすとさらさらになる。詰め替えならさらに安くてお得。」
・「髪が長いのでこれを使っています。いろいろ試しましたがこの商品に落ち着きました」
・「シャンプーを切らしてしまい、日中薬局にいけなかったのでセブンで購入しました。ボタニカルなシャンプーをコンビニで買えると思っていなかったので驚きました。しかもノンシリコン。使い心地はさっぱりタイプです」
■みんなのそばに。
全国47都道府県への出店を達成したセブンイレブン。多くの人にとって「手軽に行ける」コンビニエンスストアとして親しまれる存在です。
お仕事などで昼間ドラッグストアやスーパーに行けないと、ストックを切らしてしまいがちな浴室用品。よい品物がどんなときでも手軽に買えるのであればとても便利ですよね。しかも低価格で買えるのなら利用しない手はありません。ぜひ一度店頭でチェックしてみてくださいね。
【参照】
株式会社セブン&アイホールディングス「2021年2月期の第1四半期決算短信( https://www.7andi.com/ir/file/library/kt/pdf/2020_0709kt.pdf )」