大阪メトロは2025年9月11日、中央線のダイヤ改正を10月14日に行うと発表しました。今回のダイヤ改正は、2025年大阪・関西万博閉幕後の需要に応じたダイヤに戻すものとなります。
【図】激増!これがダイヤ改正後の「コスモスクエア行き」の本数です(改正前と比較)
中央線の延伸区間となる、コスモスクエア~夢洲間が開業した2025年1月19日ダイヤ改正では、それまでコスモスクエア止まりだったほぼ全列車が夢洲まで延伸。コスモスクエア行きは深夜の1本だけに減っていました。
10月14日ダイヤ改正では、万博開幕前のダイヤを基に、約2本に1本がコスモスクエア駅で折り返しとなり、各時間帯における運行本数が約半分となります。
中央線でよく見かける行き先だった「コスモスクエア行き」が、夢洲延伸によって一夜にして「絶滅危惧種」になっていましたが、万博終了に伴う需要の減少により、再び多数設定されるようになります。