【ボートレース福岡(サマータイム)GⅢ企業杯】<森大輔のアタック3連単>6日目


【森大輔のアタック3連単】

【1】竹之内は出入りの激しい成績だが機力は上位レベル。当地の3コースならまくり策を多用する。
3-5=全。

【2】木山は序盤と見違える足。伸びる藤山が2コースでもまくり策に出る公算大で展開は向く。3-6=全。

【3】木場はA2勝負駆けの可能性を残すためにも上位着が欲しい。下條がツケマイ策に出れば絶好の差し場。5-3=全。

【4】濱崎はここまで未勝利も伸びの良さは上位級。〝最終日ピンなしのピン〟の穴セオリーにも合致。3-4=全。

【5】小野寺は最終日に強いタイプ。機力は伸び型でセンター向きなので、ここはおあつらえ向き。
3-45-全。

【6】渡邉の機力が日増しに上向き。旋回力は断然で、〝最終日は実力者〟の穴セオリーも発動。6-14-全。

【7】〝忘れた頃のエース機〟も穴セオリーの一つ。超抜48号機の森が最後に一発攻勢。3-4=全。

【8】眞鳥は3コース1着率が40%と食指が動く数字。機力低調な福田がヘコむ隊形も有利に働く。3-46-全。

【9】川崎の機力は優出組にもヒケは取らない。内枠コンビがF持ちなのもプラスの要素。
3-4=全。

【10】石川の伸びはシリーズリーダーの田頭も一目置くほど。選抜戦ならパワーの差を発揮。4-56-全。

【11】下條はここなら大きな足負けはない。持ち前の旋回力を発揮して意地を見せる。4-25-全。

【12】機力はエース機の今井が抜けている。トップSさえ決めきれば豪快にまくって好配を提供。4-36-全。

■ボートレース福岡 開催一覧(出走表・予想)

■ボートレース福岡 ニュース一覧

編集部おすすめ