三宮駅から15分歩くと神戸の綺麗な街並みの中にスタイリッシュな看板が!!
ここは神戸の三宮にある「eSPARKLe KOBE(えすぱーくるこうべ)」NTT西日本 神戸中央ビル1F(南側)にあり最先端の遊び場を提供しているeスポーツ体験施設です!



今回Saiga NAKは関西の中で一番長く経営している「eSPARKLe KOBE」さんへ取材に行ってみました!


「eSPARKLe KOBE」をレポート!

高スペックなゲーミングデバイスが勢ぞろい!兵庫県神戸市のeスポーツ体験施設「eSPARKLe KOBE」に行ってみた!
eSPARKLe KOBE入口

外観はこんな感じ。


高スペックなゲーミングデバイスが勢ぞろい!兵庫県神戸市のeスポーツ体験施設「eSPARKLe KOBE」に行ってみた!
eSPARKLe KOBE案内板

入り口には「eSPARKLe KOBE」のロゴが一面に張り出されていて、初めてきた方もわかりやすいですね。



そして様々な割引のモニターが!


高スペックなゲーミングデバイスが勢ぞろい!兵庫県神戸市のeスポーツ体験施設「eSPARKLe KOBE」に行ってみた!
初心者パック
高スペックなゲーミングデバイスが勢ぞろい!兵庫県神戸市のeスポーツ体験施設「eSPARKLe KOBE」に行ってみた!
シニア割も!

今「eSPARKLe KOBE」さんは様々な割引を企画中です!
面白い「シニア割り」から学生のうれしい「学割」や「グループ割り」「初心者パック」など、注目すべき項目がたくさんあるので詳しく知りたい方は「eSPARKLe KOBE」公式ホームページまでご確認ください。


高スペックなゲーミングデバイスが勢ぞろい!兵庫県神戸市のeスポーツ体験施設「eSPARKLe KOBE」に行ってみた!
ゆるかわなキャラクター達

次にホワイトボードが来場した方の落書きでしょうか?ゆるかわなイラストがたくさんあります!



れいか氏も早速カキカキ。


高スペックなゲーミングデバイスが勢ぞろい!兵庫県神戸市のeスポーツ体験施設「eSPARKLe KOBE」に行ってみた!
サイガを書いてみた
高スペックなゲーミングデバイスが勢ぞろい!兵庫県神戸市のeスポーツ体験施設「eSPARKLe KOBE」に行ってみた!
サイガ

「Saiga NAKのサイガを書きました!」



えぇ!?


高スペックなゲーミングデバイスが勢ぞろい!兵庫県神戸市のeスポーツ体験施設「eSPARKLe KOBE」に行ってみた!
受付

ここが入り口!
中に入ると正面からかっこいい光るロゴがお出迎えしてくれます。


高スペックなゲーミングデバイスが勢ぞろい!兵庫県神戸市のeスポーツ体験施設「eSPARKLe KOBE」に行ってみた!
施設利用の説明

「eSPARKLe KOBE」は会員登録をしてポイントをチャージしてから施設を利用するシステムです。
施設を利用するのに必要なQRコードもここに載っています。
値段は60分500ptとかなり安く、PCゲーム初心者の方や学生さんに優しく、手軽に行くことができますね。(ポイントが余ったら次回に持ち越せます!)


高スペックなゲーミングデバイスが勢ぞろい!兵庫県神戸市のeスポーツ体験施設「eSPARKLe KOBE」に行ってみた!
PlayStationのコントローラー
高スペックなゲーミングデバイスが勢ぞろい!兵庫県神戸市のeスポーツ体験施設「eSPARKLe KOBE」に行ってみた!
ハンドルコントローラーも!
高スペックなゲーミングデバイスが勢ぞろい!兵庫県神戸市のeスポーツ体験施設「eSPARKLe KOBE」に行ってみた!
Logcoolウェブカメラ

ウェブカメラもあります!


高スペックなゲーミングデバイスが勢ぞろい!兵庫県神戸市のeスポーツ体験施設「eSPARKLe KOBE」に行ってみた!
エヴァ:e ユニフォームやサインの展示も

またプロチームのサインもいっぱいでその人たちもここに集まったのかと思うと感慨深い・・・。


高スペックなゲーミングデバイスが勢ぞろい!兵庫県神戸市のeスポーツ体験施設「eSPARKLe KOBE」に行ってみた!
ゲーミングデバイスやオーディオミキサー

まず目についたのは大きなオーディオミキサー。


高スペックなゲーミングデバイスが勢ぞろい!兵庫県神戸市のeスポーツ体験施設「eSPARKLe KOBE」に行ってみた!
オーディオミキサーを操作するれいか氏

ここは全国大会も開くような大きなeスポーツ施設なので、実況席と運営席で机が変わっています。
オーディオミキサーがついている方は運営席ですね!


高スペックなゲーミングデバイスが勢ぞろい!兵庫県神戸市のeスポーツ体験施設「eSPARKLe KOBE」に行ってみた!
実況席

実況席はこんな感じになっています。施設側である程度揃っているのはありがたいですね!
神戸でゲーム大会を開催をしたい方はぜひ「eSPARKLe KOBE」をチェックしてみてください!


高スペックなゲーミングデバイスが勢ぞろい!兵庫県神戸市のeスポーツ体験施設「eSPARKLe KOBE」に行ってみた!
GALLERIA
高スペックなゲーミングデバイスが勢ぞろい!兵庫県神戸市のeスポーツ体験施設「eSPARKLe KOBE」に行ってみた!
LogicoolGゲーミングキーボード

またすべてのPCにはOBSが入っておりいつでも配信はできるようになっています。
ただしあくまでゲームのみの配信で、顔出しをしたり凝った配信は重くできないそうです。


高スペックなゲーミングデバイスが勢ぞろい!兵庫県神戸市のeスポーツ体験施設「eSPARKLe KOBE」に行ってみた!
実際に体験してみるれいか氏

一般席に関しては広いデスクに申し分ないマウスパッドでハブも充実していると感じました!
椅子の座り心地も包まれているみたいに心地よく、リラックスしてゲームをプレイできそうです!



また使用されている機材は公式サイトが一覧を出しています。


詳細は「eSPARKLe KOBE」機材紹介ページをご確認ください!


「eSPARKLe KOBE」でプレイできるタイトル

「eSPARKLe KOBE」では幅広い世代が楽しめる、eスポーツのゲームを多く取り扱っています。


  • Apex Legends
  • Counter-Strike Global Offensive
  • Dead by Dailight
  • Dota2
  • Fall Guys
  • Fortnite
  • Healthstone
  • League of Legends
  • Minecraft
  • MTG Areana
  • Overwatch
  • PUBG BATTLEGROUNDS
  • PUBG LITE
  • Rocket League
  • Tom Clancy_s Rainbow Six Siege
  • VALORANT
  • Street Fighter 6
  • TEKKEN 7
  • TEKKEN 8
  • グランブルーファンタジー ヴァーサス
  • Call of Duty:Black Ops Cold War
  • Puyo Puyo Champions
  • GUILTY GEAR -STRIVE-

となります。
利用者の中には倒したボスを外で待っている親御さんに「倒したよー!」と報告する微笑ましい事例もあるそうで、安心してお子さんをゲームの世界に行かせてあげられそうですね!


利用料金

気になるのは利用料金ですよね。
eスポーツの利用施設は事例がなさ過ぎて高いイメージを持っている方も少なくはないはず。


  • 一般利用料金 ¥500/1時間(60ポイント)

となんとワンコインから利用することができます!
しかも余ったコインは次回に持ち越せるので、近場の方だとコスパよくゲームをプレイできます。



1時間あたり60ポイントの前払いチャージ制となり、余ったポイントは次回以降のご来店時にご利用可能です。
なお、ポイントの有効期間は6ヶ月間となります。


高スペックなゲーミングデバイスが勢ぞろい!兵庫県神戸市のeスポーツ体験施設「eSPARKLe KOBE」に行ってみた!
充実した支払方法

支払方法は現金か電子決済になっており、以下の通りになっています。


支払方法クレジットカードVISA / Mastercard / UnionPay(銀聯)電子マネーID、WAON、交通系IC(Kitaca、Suica、PASMO、TOICA、manaca、ICOCA、SUGOCA、nimoca、はやかけん)QRコード楽天ペイ、d払い、PayPay、メルペイ、au PAY、ゆうちょPay、WeChat Pay(微信支付)、Alipay

また「eSPARKLe KOBE」では、店長が元プロゲーマーということもあってコーチングが存在します。


  • コーチング利用料金:2,500円~5,000円/1時間+「一般利用料金」

事前予約が必要となり、コーチは選択可能です。(コーチにより料金は異なります。)



SNSでのコーチングも世の中にありますが、実際に会って相談する方が相手にも自分にも分かりやすかったり表情が見れて安心することが多いですよね。
もっと今のゲームの段階を上げたい方におススメです!



また「eSPARKLe KOBE」では貸し切り利用ができます!


高スペックなゲーミングデバイスが勢ぞろい!兵庫県神戸市のeスポーツ体験施設「eSPARKLe KOBE」に行ってみた!
マイクもあるよ!
貸切利用概要基本利用時間
10:00~21:00基本利用時間内基本利用時間外(延長)終日利用料金料金/1時間料金/延長30分平日99,000円11,000円7,700円土日祝220,000円220,00円15,400円キャンセルポリシー取消日(利用日から起算)取消料20日~8日前20%7日~2日前30%前日50%当日100%無連絡キャンセル100%

となります。


貸し切り利用の事例としては、大会運営の他にeスポーツや配信の授業や「Minecraft」を使ったプログラミングの授業などされるそうです。


高スペックなゲーミングデバイスが勢ぞろい!兵庫県神戸市のeスポーツ体験施設「eSPARKLe KOBE」に行ってみた!
「エヴァ:e」のロゴと記念撮影

「eSPARKLe KOBE」はとてもきれいな店舗なので、入った瞬間雰囲気にのまれること間違いなし!
ぜひ多くの人に体験していただきたいです。


©2023 eSPARKLe KOBE
編集部おすすめ