「クライマックスシリーズ 広島」のニュース (176件)
-
【プロ野球】今中慎二が語る苦境の中日に見えてきた希望 僅差の試合をモノにするため、守護神の復帰が「非常に大きい」
今中慎二が語る中日の現状とCS争い前編8月19日時点でセ・リーグ5位の中日(47勝60敗2分け)。3位のDeNAまで5ゲーム差とクライマックスシリーズ(CS)進出を狙える位置にいるが、投打の現状はどう...
-
【中日】松山晋也がマルティネスに並ぶ34S「ライデルと勝負。レベルの高い世界で争えることに感謝」
◆JERAセ・リーグ広島2―5中日(23日・マツダスタジアム)中日・松山晋也投手がリーグ最多タイの34セーブ目を挙げた。9回を3者凡退で締め、自身19試合連続無失点。昨季までチームメートだった巨人・マ...
-
【プロ野球】今中慎二が説くCS争いのために必要な「勝負」 今はめったに見ないリリーフの3連投も「やってみる価値はある」
今中慎二が語る中日の現状とCS争い後編(前編:今中慎二が語る苦境の中日に見えてきた希望僅差の試合をモノにするため、守護神の復帰が「非常に大きい」>>)8月19日の時点で、セ・リーグは2位の巨人から5位...
-
【プロ野球】中日で頭角を現したルーキーコンビを今中慎二が分析 負けが先行するエース髙橋宏斗は「一本立ちしないと」
今季10試合目の先発登板となった8月7日の阪神戦でプロ初勝利を挙げた、中日のドラフト1位ルーキー・金丸夢斗。同じくルーキーのドラフト4位捕手、石伊雄太も出場試合が増えている。その2人のプレーを、中日O...
-
セ・リーグ独走の阪神に死角あり 伊勢孝夫が指摘する「タイガース打線の不安要素」
プロ野球はシーズン前半を終え、オールスターが終わればいよいよ後半戦へと突入する。前半戦を振り返ると、セ・リーグでは阪神の強さがひと際目立つ展開となった。2位のDeNAに9.5ゲーム差をつけ、チーム打率...
-
【プロ野球】真中満と五十嵐亮太が語る中継ぎ投手連投問題「頑張る時期って4月からでもいいのでは?」
真中満×五十嵐亮太(第2回)前編ヤクルトスワローズOBの真中満さんと五十嵐亮太さんが、ヤクルトで期待しているバッターのほか、シーズンを通してケガ人を減らす取り組みや、中継ぎ投手の連投解禁の時期について...
-
【里崎智也×五十嵐亮太】セ・リーグ優勝チーム予想 広島は「ワンチャンある」 巨人は本命か4位の可能性も?
里崎智也×五十嵐亮太前編2025年セ・リーグ優勝予想2025年のプロ野球が開幕し、早くも熱戦が続いているが、果たしてシーズンはどんな展開になるのか。里崎智也氏と五十嵐亮太氏に、まずはセ・リーグの優勝チ...
-
【プロ野球】勇気ある決断が導いた日本一 ベイスターズの守護神・森原康平が貫いた信念
森原康平インタビュー(前編)昨季、日本シリーズ制覇を果たした横浜DeNAベイスターズの守護神・森原康平。激しい順位争いが続いたシーズン終盤、右肩の痛みにより自身の記録かチームの勝利かという決断を迫られ...
-
【プロ野球】今中慎二のセ・リーグ順位予想 大型補強の巨人、昨年日本一のDeNAなど上位にきそうなチームは?
今中慎二インタビュー後編2025年セ・リーグ順位予想(前編:中日の現状小笠原慎之介や守護神が抜けた穴、得点力不足は解消できるか>>)巨人が4年ぶりのリーグ優勝を果たした昨季のセ・リーグ。クライマックス...
-
ノムさん男泣き…プライドをズタズタにしたオーナーの非情な仕打ち
【球界平成裏面史・楽天09年編(8)】ソフトバンクと楽天による平成21年(2009年)のクライマックスシリーズ(CS)第1ステージを2日後に控えた10月14日、全体練習を終えた野村克也監督はKスタ宮城...
-
巨人・内田二軍監督の若手底上げビジョン
【核心直撃】ヤングGをどう戦力にしていくのか。巨人・内田順三二軍監督(69)が誕生して1か月が経過した。チームはクライマックスシリーズ進出へシ烈な戦いを繰り広げる一方、高卒3年目のドラ1・岡本らホープ...
-
広島に勝ち越し!阪神ナインに“鯉食い”の合言葉
2位の阪神は16日の首位・広島戦(甲子園)に2―1で競り勝ち、今季初の2カード連続勝ち越し。8回に原口文仁内野手(25)が決勝の左前適時打を放って貢献した。昨季7勝18敗とカモにされた広島に今季はこれ...
-
巨人・長野 明日は我が身 内海流出ショックに巨人しんみり
巨人にしんみりムードが広がっている――。長野久義外野手(34)が21日、都内の球団事務所で契約更改交渉に臨み、3000万円増の2億2000万円でサインした。ただ年俸アップにも背番号7に笑顔はない。会見...
-
【セCS】初アーチの巨人・岡本に「ボケッ」事件の教訓
セ・リーグのクライマックスシリーズ(CS)ファイナルステージ第1戦が9日、東京ドームで行われ、1位の巨人が5―2で3位の阪神に先勝。対戦成績を1勝のアドバンテージを含め2勝0敗とした。勝利の立役者は岡...
-
CS敗退DeNA 衝撃の筒香メジャー容認で気になる米の評価
DeNAは7日、セ・クライマックスシリーズ(CS)ファーストステージ第3戦(横浜スタジアム)で阪神に1―2で敗戦。1勝2敗でCS敗退が決まった。試合後、球団はアレックス・ラミレス監督(45)の来季続投...
-
巨人・田中俊 倍増1600万円「満足いく結果ではなかった」
巨人のルーキー・田中俊太内野手(25)が27日、都内の球団事務所で契約を行い、倍増の1600万円でサインした。「そこまで満足いく結果ではなかった。来季は(もっと)試合に出て勝利に貢献したい」と腕をぶし...
-
丸FA流出に備え…広島・西川が外野挑戦中
広島の西川龍馬内野手(23)が来季に向け、出場機会を増やすべく外野手転向を視野に入れている。今季は自己最多の107試合に出場し、打率3割9厘、6本塁打、46打点で球団初のリーグ3連覇に貢献した一方で、...
-
楽天フロントへノムさん渾身の三くだり半! 45年ぶりに飛び出した〝伝説の決めゼリフ〟
【球界平成裏面史・楽天09年編(5)】球団創設5年目、平成21年(2009年)の楽天は野村克也監督のもとで初のAクラス入りを決め、初進出のクライマックスシリーズ(CS)に向けてユニホーム組は盛り上がっ...
-
中日 広島にサヨナラ!ムード上昇の裏に…
中日が10日の広島戦(ナゴヤドーム)に6―5でサヨナラ勝ちを収めた。打線は最大4点差を追いつき、投手陣は3回から祖父江、伊藤、又吉がそれぞれ2イニング、田島が1イニングを無失点に抑え、9回の大島のサヨ...
-
【日本シリーズ】大下剛史氏「不可解だった松田宣&今宮の第1戦スタメン外し」
【大下剛史熱血球論】日本シリーズは30日、ヤフオクドームに舞台を移して第3戦が行われる。1勝1分けでリードした広島が敵地でも勢いを持続させるのか、それともソフトバンクが本拠地で地の利を生かすのか…。先...
-
【パCS】MVP柳田 念願叶った広島との頂上決戦
パ・リーグのクライマックスシリーズ(CS)ファイナルステージ第5戦(メットライフ)が21日行われ、ソフトバンクの主砲・柳田悠岐外野手(30)がチームを初の下克上でのCS突破に導いた。初回、無死満塁のチ...
-
【セCS】広島が新井同点打、菊池決勝弾で日本S王手 巨人は継投失敗で崖っ縁
セ・リーグのクライマックスシリーズ(CS)ファイナルステージ第2戦(18日、マツダ)は、1位の広島が3位の巨人に4—1で逆転勝ち。広島は対戦成績を3勝0敗(アドバンテージ含む)とし、日本シリーズ出場に...
-
第3次・原政権に早くも心配の声 全権カリスマに名門復活託すが
巨人がクライマックスシリーズ(CS)ファイナルステージで王者・広島に1勝もできないまま、3連敗で終戦となった。今季限りでの辞任を表明していた高橋由伸監督(43)はこれが最後の試合となり、球団はリーグ優...
-
【パCS】ソフトバンクが王手 投打かみ合い西武を圧倒
パ・リーグのクライマックスシリーズ(CS)ファイナルステージ第4戦(20日、メットライフ)、2位・ソフトバンクが1位・西武に8―2と快勝。対戦成績を3勝2敗(優勝チームのアドバンテージを含む)とし、日...
-
【セCS】男・村田の観戦記「今日はオレが来ちゃったから…でも和真なら大丈夫」
セ・リーグのクライマックスシリーズ(CS)ファイナルステージ第1戦が17日、マツダスタジアムで行われ、1位の広島が3位の巨人に6―1で完勝した。この試合をネット裏で見守ったのが、今季限りで現役を引退し...
-
【セCS】広島も食うか!? 阿部が巨人快進撃の裏を語る
由伸巨人の下克上なるか。17日から始まる王者・広島とのクライマックスシリーズ(CS)ファイナルステージ(マツダ)に向け、チームは15日に敵地入りした。シ烈な3位争いを制し、ファーストステージは2連勝で...
-
広島で聞いてきた! 「カープ女子」が考える「優勝の理由」と「日本一へのカギ」
9月26日に3年連続9度目のリーグ優勝、球団初の3連覇を達成した「広島東洋カープ」。同球団といえば熱狂的なファンが多いことで知られ、近年では、「カープ女子」の盛り上がりも注目されています。そんな「カー...
-
阪神・金本監督 糸井離脱に「時間がかかるみたいですよね」
阪神・金本監督 糸井離脱に「時間がかかるみたいですよね」 阪神・糸井嘉男外野手(37)が29日、愛知・名古屋市内の病院で「左肩腱板の損傷」と診断され、登録を抹消された。球団によると、糸井は20日からの広島3連戦(マツダ)の守備でダイビングキャッチをした際に当...
-
阪神・糸井が左肩負傷で離脱 広島戦の守備で痛める
阪神・糸井が左肩負傷で離脱 広島戦の守備で痛める 阪神・糸井嘉男外野手(37)が29日、愛知・名古屋市内の病院で「左肩腱板の損傷」と診断され、登録を抹消された。球団によると、糸井は20日からの広島3連戦(マツダ)の守備でダイビングキャッチをした際に当...
-
広島・丸 日本一へ決意新た「新井さんと一日でも長く野球を」
広島の丸佳浩外野手(29)が球団初のリーグ3連覇を決めた26日のヤクルト戦で、先制打を含む3安打3打点と大暴れ。本拠地マツダスタジアムでの初の優勝決定に「同じ優勝でも(昨年、一昨年とは)多少違うものは...