「伊東勤」のニュース (79件)
伊東勤のプロフィールを見る-
NEW
【西武】OBの伊東勤氏、石井丈裕氏がセレモニアルピッチに登場「西口監督に喝を入れてきた」
◆パ・リーグ西武―ロッテ(5日・ベルーナドーム)西武で捕手として22年間、監督として4年チームを率いて日本一を達成した伊東勤氏と、西武で9年プレーして92年に沢村賞を受賞した石井丈裕氏が試合前のセレモ...
-
ロッテ・寺地、DeNA・松尾、中日・石伊 伊東勤が球界の未来を担う「打てる捕手」候補の3人を分析
高卒2年目で早くも注目を集めるロッテ・寺地隆成、強肩強打の成長株・DeNAの松尾汐恩、即戦力ルーキーとして台頭する中日・石伊雄太。次代の正捕手候補たちが、厳しいプロの世界で存在感を放っている。かつて自...
-
渡辺久信が感謝する広岡達朗との出会い 「厳しい監督のもとで1、2年目に真剣に野球と向き合えた」
渡辺久信インタビュー(後編)西武黄金期を支え、指導者としても手腕を発揮してきた渡辺久信氏。広岡達朗、森祇晶、東尾修、伊東勤といった名将たちのもとで培った経験や、台湾での"第二の青春"とも呼べる挑戦の日...
-
西武変貌の要因と優勝の可能性を伊原春樹が語る 「快進撃の理由」を徹底解説
昨年優勝したソフトバンクに42ゲーム差をつけられ、ダントツ最下位だった西武が西口文也新監督のもと、ここまで(5月21日現在、以下同)23勝18敗で首位の日本ハムに1ゲーム差の2位。はたして、西武の快進...
-
栗山英樹が振り返るたった一度の根本陸夫との面会 「キミをオレの下につけて、オレみたいなことをやってもらおうかなと」
プロ野球の知られざる裏側を丹念に掘り起こした高橋安幸氏のノンフィクション『暗躍の球史根本陸夫が動いた時代』(集英社)が、このたび第35回(2024年度)「ミズノスポーツライター賞」の優秀賞に選出された...
-
【プロ野球】伊東勤のパ・リーグ順位予想 「新庄監督の日本ハムは明らかに野球が変わってきた」
伊東勤インタビュー(後編)前編:伊東勤が西武新戦力を分析>>昨年はソフトバンクが圧倒的な強さで優勝を飾ったが、2025年シーズンのパ・リーグはどんな戦いが予想されるのか。また、西武、ロッテと2球団で監...
-
【プロ野球】伊東勤が西武新戦力を分析 シーズン91敗からの巻き返しのキーマンになるのは誰だ?
伊東勤インタビュー(前編)昨シーズン、得点力不足に苦しみ、最下位に沈んだ埼玉西武ライオンズ。新監督に西口文也氏を迎え、チームは再建を図る。投手力を軸に戦うスタイルを予想されるなか、補強された外国人選手...
-
渡辺久信は運命の一戦でブライアントに痛恨の被弾 森祇晶監督の叱責にグラブを投げつけブチ切れた
渡辺久信インタビュー(前編)高校時代、甲子園のマウンドで147キロを記録して注目を集め、西武にドラフト1位で入団した渡辺久信氏。プロ入り後は若くして頭角を現し、ノーヒット・ノーランや投手三冠に輝くなど...
-
今江敏晃が指揮官としてこだわった「機会とタイミング」 楽天初の交流戦制覇はこうして実現した
今江敏晃インタビュー(後編)ロッテ、楽天、WBC日本代表で、計9人の監督に仕えた今江敏晃氏。これまで出会ってきた監督から学んだこと、そして自ら指揮を執って感じたこととは?球団初の交流戦制覇の舞台裏など...
-
ロッテ石川 復活の1勝!マイナス発言で“らしさ”戻った
これで完全復調となるか――。ロッテの石川歩投手(29)が13日のDeNA戦(横浜)で7回1失点9奪三振と好投し、今季7度目の登板で待望の1勝目(6敗)を挙げ「今までクソみたいな投球で迷惑をかけた。打っ...
-
中日内で心配される与田監督と伊東ヘッドの逆転現象
中日の新任コーチングスタッフが1日、ナゴヤ球場で行われている秋季キャンプに合流し、選手らと初めて顔合わせをした。練習前、与田剛新監督(52)はスーツ姿で「来年優勝するために、この時期からしっかり準備し...
-
「広島が勝つはずだった」1991年の日本シリーズ 勝ちを焦り流れを手放した第6戦の川口投入
【球界平成裏面史・広島編(6)】「本当ならカープが勝っとったはず」――。当時は現役選手だった広島OBと振り返るたび、いつもそういう話になるのが平成3年(1991年)の日本シリーズである。戦前の予想は広...
-
与田中日の新体制固まらず前途多難 秋季キャンプにコーチ陣揃わない!?
中日・与田剛新監督(52)がいきなり困難に直面している。いまだ秋季キャンプの視察日程が決まらず、キャンプイン後もコーチ陣が全員揃うかどうかも分からない状態だという。そもそものつまずきは組閣作業が思うよ...
-
本紙報道「伊東新監督」が中日チーム内で賛否両論の声
中日の新監督に前ロッテ監督の伊東勤氏(56)が最有力候補として浮上していることが判明したことで、中日内で波紋が広がっている。6日、西山球団代表は本紙報道について「(来季が)どういう体制で、というのはま...
-
中日・森監督が大阪桐蔭・根尾をドラフト1位指名宣言
中日の森繁和監督(63)が今季限りで退任し、前ロッテ監督の伊東勤氏(56)が後任の最有力候補に浮上していることが5日、本紙の取材で分かった。森監督はGM(ゼネラルマネジャー)やSD(シニアディレクター...
-
中日新監督に伊東勤氏が浮上 森監督は退任→フロント入り
中日の森繁和監督(63)が今季限りで退任し、前ロッテ監督の伊東勤氏(56)が後任の最有力候補に浮上していることが5日、本紙の取材で分かった。6年連続Bクラスにあえぐ中日の再建を、捕手として西武の黄金期...
-
【パ・リーグCS】ソフトB・細川 日本ハム・大野 勝敗分けた「捕手」
【伊勢孝夫「新IDアナライザー」】パ・リーグのクライマックスシリーズ(CS)ファイナルステージ第3戦が14日、札幌ドームで行われ、リーグ覇者の日本ハムが2位・ソフトバンクに4―1で勝利。対戦成績を3勝...
-
【スポーツあの日あの時】92年西武から移籍 藤田巨人を首位に引き上げたデーブ大久保効果
【東スポは見たスポーツあの日あの時】1992年のペナントレースは、就任4年目を迎えた巨人・藤田元司監督にとって重要な意味を持っていた。復帰1年目の89年に日本一、90年にはリーグ制覇を果たしたが、91...
-
ロッテが元ソフトBペーニャ獲得 伊東監督「大砲が欲しかった」
ロッテは6日、ソフトバンク、オリックスなどでプレーしたウィリー・モー・ペーニャ内野手(35)を獲得したと発表した。林信平球団本部長は「(補強する)もう一人の選手として長距離、本塁打が期待できる選手、ま...
-
競輪・高木真備がロッテ戦で始球式「緊張しました」
第59回オールスター競輪(GI、8月11~15日=松戸競輪場)第2日目第9レースで実施される「ガールズケイリンコレクション2016松戸ステージ」(FII)にファン投票1位で選出された高木真備(21=東...
-
「走り打ち」サントスがロッテ入団会見 キューバでは“バレリーナ”と呼ばれていた
ロッテの新外国人のロエル・サントス外野手(29=キューバ・グランマ)が26日、ZOZOマリンスタジアム(千葉県千葉市)で入団会見を行った。サントスは「グランマでチームメートだったデスパイネ(現ソフトバ...
-
楽天が元ロッテ・清水雅治コーチ招聘
楽天の一軍外野守備走塁コーチに今季限りでロッテを退団した清水雅治外野守備走塁コーチ(53)が内定していることが分かった。清水コーチは西武時代から関係の深い伊東勤監督(55)の辞任に伴い今季限りでロッテ...
-
九州アジアL・火の国サラマンダーズ発足! 細川亨監督「うちの細川の生まれは熊本で…」
今年新たに開幕する九州アジアプロ野球リーグの「火の国サラマンダーズ」が29日、熊本市内で体制発表会を開いた。首脳陣、選手が揃い、ユニホーム、球団チアのお披露目も行われた。地域に根ざし県民に愛される球団...
-
中日・与田監督続投も気になる伊東ヘッドの去就 昨秋から流れる〝不仲説〟
与田監督の続投が決定した中日で伊東勤ヘッドコーチ(58)の去就が注目されている。チーム事情に詳しい関係者やOBの間から「伊東ヘッドが今季限りで辞めないか心配」という声があがっているのだ。中日球団は23...
-
逆転負けのロッテ・伊東監督“ミスジャッジ”にブ然「もうちょっと勉強して」
逆転負けのロッテ・伊東監督“ミスジャッジ”にブ然「もうちょっと勉強して」 ロッテが28日の西武戦(ZOZOマリン)に4—5で逆転負け。先発の涌井秀章(31)は右太もも裏がつりながら7回途中まで2失点の好投を見せたが、後続の投手陣がリードを守りきれなかった。伊東勤監督(54)...
-
中日・伊東ヘッド退団の噂呼んだ〝2年契約説〟 球団幹部に真相直撃すると…
【デスクと記者のナイショ話】デスク今季の中日は巨人に独走Vを許したけど、8年ぶりのAクラス入りとなる3位は大健闘だよな。中日担当記者はい。それでも3年契約2年目の与田監督は目標の優勝を果たせず、満足は...
-
【パ・リーグCS】ソフト内川が粉砕 ボロボロだった「下克上の鬼・ロッテ」
パ・リーグのクライマックスシリーズ(CS)ファーストステージ第1戦が8日、ヤフオクドームで行われ、レギュラーシーズン2位のソフトバンクが同3位のロッテに4―3で競り勝ち、同ステージ突破に王手をかけた。...
-
ロッテ・伊東監督ぼやく 西武から「ホームラン打つやつ借りたいぐらいだ」
ロッテは14日の西武戦(QVC)に延長11回、1―2と競り負けた。相手先発・岸から8安打しながら1点を奪うのがやっととあって、試合後、伊東勤監督(54)の第一声は「どうやったら点取れますかね…」。先発...
-
巨人・クルーズ“懲罰抹消”に古巣ロッテは驚き「きちんと話せば従った」
3日に出場選手登録を“懲罰抹消”された巨人のルイス・クルーズ内野手(32)に、古巣のロッテがさまざまな反応を見せた。クルーズが来日した2014年から巨人移籍までの2年間をともに過ごした伊東勤監督(54...
-
【山崎慎太郎コラム】西武戦は〝賞金が倍増〟 仰木監督「獅子狩り」への執念
【無心の内角攻戦(20)】西武は1986年から森祇晶監督のもとで88年まで3連覇し、89年は近鉄の優勝。翌90年から5年連続優勝、3年連続日本一と黄金時代を築いていました。秋山幸二さん、清原和博、デス...