「北朝鮮」のニュース (5,223件)
-
【北朝鮮幹部インタビュー】ロシアに武器輸出して小麦粉と原油を受け取った
ウクライナ侵攻を進めているロシアに対して、北朝鮮が武器を提供しているという疑惑が取りざたされているが、北朝鮮は繰り返し「今までも武器取引はなく、今後もない」と否定している。これについて韓国デイリーNK...
-
凋落が著しい朝鮮労働党の威光、党員証も酒のカタに
「朝鮮民主主義人民共和国は、朝鮮労働党の領導の下にすべての活動を行う」北朝鮮の憲法は11条で、朝鮮労働党の役割をこのように定めている。国内のすべての機関、企業所などありとあらゆる組織で、実質的なトップ...
-
北朝鮮で労働党総会拡大会議が始まる…金正恩氏が司会
朝鮮労働党中央委員会第8期第6回総会拡大会議が26日、党中央委員会の本部庁舎で招集された。朝鮮中央通信が伝えた。金正恩総書記が出席した。党中央委員会政治局常務委員会の金徳訓(キム・ドックン)、趙甬元)...
-
金正恩の身辺警護を脅かした、脱走武装兵の「恨みつらみ」
昨年末に行われた朝鮮労働党中央委員会第8期第6回総会拡大会議で、新たな大陸間弾道ミサイル(ICBM)システムの開発や戦術核兵器の大量生産を指示し、元旦からミサイルをぶっ放した北朝鮮の金正恩総書記。米韓...
-
「毎朝、生き延びたと感じる」氷点下30度の夜を戦う北朝鮮国民
中国以上の厳しすぎるゼロコロナ政策で、経済に深刻なダメージが出ている北朝鮮。多くの庶民は、暖房に使う燃料の調達に苦労している。北部の両江道(リャンガンド)は、寒波が訪れると最低気温が氷点下30度にまで...
-
金正恩氏、少年団大会の参加者に「セイコー」贈り物か
北朝鮮で1日、昨年末に開催された朝鮮少年団第9回大会の代表らに金正恩総書記からの贈り物を伝達する集いが開かれた。朝鮮中央通信が伝えた。同時に公開された写真を見ると、贈り物として腕時計が配られたことがわ...
-
民業を圧迫する北朝鮮地方都市の国営路線バス
北朝鮮の首都・平壌には地下鉄2路線をはじめ路面電車、トロリーバス、バスなど多数の公共交通機関がある。また咸興(ハムン)、清津(チョンジン)、新義州(シニジュ)など地方大都市や、重要な大規模工場が存在す...
-
金正恩氏がキューバ国家主席に祝電…革命64周年で
北朝鮮の金正恩総書記は1日、キューバ革命64周年に際しキューバ共産党のミゲル・ディアスカネル第1書記(国家主席)に祝電と花かごを送った。朝鮮中央通信が伝えた。1959年1月1日、故フィデル・カストロ元...
-
相次ぐ「ご子息、ご令嬢のご乱行」金正恩もヘナヘナに
今年、北朝鮮国内から聞こえてきたニュースの中で、最も衝撃的だったもののひとつが「高校生3人処刑」だ。米政府系のラジオ・フリー・アジア(RFA)は3日、北朝鮮の両江道(リャンガンド)恵山(ヘサン)市で韓...
-
「ミサイル開発に『偽装』はない」北朝鮮の金与正氏、衛星実験で談話
北朝鮮の金正恩総書記の妹・金与正(キム・ヨジョン)朝鮮労働党副部長は20日、北朝鮮が前日に公開した衛星写真に対して韓国の専門家が「粗悪な水準」と評価したことを非難する談話を発表した。朝鮮中央通信が伝え...
-
「白菜よりも安い」北朝鮮で金日成バッジの価値暴落
北朝鮮の人なら誰でも胸に付けている金日成主席と金正日総書記のバッジ。神聖不可侵の存在だけあってバッジも大切にされているかと思いきや、市場で売りに出されている。米政府系のラジオ・フリー・アジア(RFA)...
-
金正恩氏、新年に際し錦繡山太陽宮殿を参拝
北朝鮮の金正恩総書記は1日、新年に際し錦繡山(クムスサン)太陽宮殿を参拝した。朝鮮中央通信が伝えた。朝鮮労働党中央委員会政治局常務委員会委員である金徳訓(キム・ドックン)、趙甬元(チョ・ヨンウォン)、...
-
「実際の行動で見せる」北朝鮮、日本の反撃能力保有に反発
北朝鮮外務省は20日、日本が反撃能力(敵基地攻撃能力)の保有をうたった安全保障関連3文書を閣議決定したことを受けて報道官談話を発表し、「日本の新しい侵略路線の公式化」だと非難しながら、「(日本の動向を...
-
「繁栄の新時代への進軍を」金正恩氏が総連議長に新年の祝電
北朝鮮の金正恩国務委員長(朝鮮労働党総書記)は1日、新年に際し在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)の許宗萬(ホ・ジョンマン)議長に祝電を送った。朝鮮中央通信が伝えた。金正恩氏は祝電で「昨年、総聯活動家と在...
-
「韓国全域が射程、戦術核搭載も」金正恩氏、多連装ロケットの能力誇示
北朝鮮国営の朝鮮中央通信は1日、軍需を担当する第2経済委員会が前日午前、「党中央に贈呈する超大型ロケット砲の性能検閲のための検収射撃を行った」と明らかにした。3発が発射され、目標に命中したという。また...
-
中国の国境警備艇、北朝鮮船に銃撃…被弾して帰還
長期間の厳しいゼロコロナ政策に不満を持った中国国民がデモを繰り広げたことに衝撃を受けたのか、中国政府はゼロコロナ政策の事実上の撤回に追いやられた。それにより、以前と比べて行動が自由になった。そのことを...
-
ワイロで回る北朝鮮経済…企業と役所の微妙な関係
北朝鮮の国営企業の経営方式には、大きく分けて3つがある。まず、生産計画と資金調達、財政管理、収益の使い方などの決定権を持つ独立採算制企業。次に、それらすべてが国の指示の下に運営される予算制企業。最後に...
-
兵役終え党員になっても「虚しい」…北朝鮮の若者を襲う絶望
男性は7~8年、女性は5年と、世界で最も長いと言われている北朝鮮の兵役。最後まで務め上げた者には、朝鮮労働党への入党や大学進学への推薦など、様々なメリットが与えられる。幹部へのパスポートと言える入党と...
-
「肉体的に堕落させた」金正恩が処刑 “女性社長”の罪と罰
北朝鮮は2020年1月、新型コロナウイルスの国内流入を防ぐ目的で、国境を封鎖し、人と物の出入りを完全に遮断した。市場で売られているものの多くが中国製で、国産品でも原材料を中国からの輸入に頼っている状況...
-
「2023年4月まで軍事偵察衛星準備を終える」北朝鮮発表
北朝鮮国営の朝鮮中央通信は19日、国家宇宙開発局が18日に、西海衛星発射場で偵察衛星開発のための実験を行い、成果を得たと報じた。実験の結果は即時、朝鮮労働党中央軍事委員会に報告されたという。国家宇宙開...
-
「ICBMの新システム開発、戦術核を大量生産」金正恩氏、党会議で指示
北朝鮮国営の朝鮮中央通信は1日、金正恩総書記が12月26~31日に行われた朝鮮労働党中央委員会第8期第6回総会拡大会議で行った報告の詳細な内容を報じ、新たな大陸間弾道ミサイル(ICBM)システムの開発...
-
部門別文化研究と協議会を進行…朝鮮労働党総会拡大会議
北朝鮮の首都・平壌で29日、朝鮮労働党中央委員会第8期第6回総会の第4日目会議が行われ、部門別分科研究および協議会が行われた。朝鮮中央通信が伝えた。部門別の討論は、「来年の経済部門の生産成長と整備・補...
-
兵士ら15人「生き埋め」に…金正恩 “残酷ビジネス” の舞台裏
北朝鮮において金(ゴールド)は、朝鮮労働党の重要な資金源となるため、個人の所有、売買などは認められていない。もっと言うなら、金は独裁者である金正恩総書記の所有物に等しく、誰も手を出してはならないのだ。...
-
国連総会、18年連続で北朝鮮人権決議
国連総会本会議は15日、北朝鮮の組織的かつ広範な人権侵害を非難する決議案を、投票なしのコンセンサス方式(議場の総意)で採択した。欧州連合(EU)加盟国が主導し、対北融和を掲げた文在寅前政権時代に距離を...
-
北朝鮮で「老人コチェビ」が増加…生活苦で行くあてもなく
1990年代後半の北朝鮮を襲った未曾有の食糧難「苦難の行軍」。数十万人とも言われる人が餓死し、家族を失った子どもたちは、各地をさまよいながら、物乞いや盗みを働きつつ生き抜いた。そんな彼らを「コチェビ」...
-
「アメリカがねらっている」金正恩氏、少年団大会に書簡
北朝鮮の金正恩総書記は27日、前日から平壌で行われた朝鮮少年団第9回大会の参加者らに書簡を送り、「皆さんが一瞬たりとも忘れてはならないのは、今日もアメリカ帝国主義者とその手先が皆さんの揺籃を踏みにじり...
-
「党の活動と強化において進展を遂げた」党拡大会議で金正恩氏
北朝鮮の平壌で28日、朝鮮労働党中央委員会第8期第6回総会拡大会議(26日開幕)の第3日会議が行われ、初日と2日目に続き金正恩総書記が報告を行った。朝鮮中央通信が29日付で伝えた。報告では「今年、わが...
-
「取り調べでボロボロ」女子大生らの姿に北朝鮮国民も衝撃
2017年に公開された韓国映画『コンフィデンシャル/共助』。北朝鮮の捜査員が韓国に派遣され、現地の刑事とともに犯罪グループを追うスパイアクションだが、『愛の不時着』のヒョンビンや少女時代のユナらスター...
-
北朝鮮「コロナ対策」貿易停止を緩和か…消毒施設の新設認可
北朝鮮が北西部の平安北道(ピョンアンブクト)新義州(シニジュ)や、首都・平壌郊外の南浦(ナムポ)港を通じた貿易を限定的ながら再開する中で、中国との国境に接する他の地方における貿易の再開は遅れている。地...
-
「国防力強化の新たな中核目標を提示」党拡大会議で金正恩氏
北朝鮮の平壌で朝鮮労働党中央委員会第8期第6回総会拡大会議(26日開幕)の第2日会議が行われ、初日に続き金正恩総書記が報告を行った。朝鮮中央通信が28日付で伝えた。報告では「2022年の闘争過程に科学...