「超時空要塞マクロス」のニュース (100件)
-
「マクロス」ワルキューレ・東山奈央&鈴木みのりらと“サイバーセキュリティ”を学ぼう! サイバーセキュリティ月間とコラボ
今年40周年を迎えた『マクロス』シリーズと、政府がサイバーセキュリティに対する取組を重点的に推進する「2022年サイバーセキュリティ月間」がコラボ決定。歴代キャラクターの姿が描かれたポスターや、『マク...
-
「ルパン」「マクロス」「パトレイバー 」など珠玉の名作オンエア! BS12「日曜アニメ劇場」10月放送ラインナップ
劇場版アニメや長編アニメに特化した、全国無料放送のBS12トゥエルビ「日曜アニメ劇場」の10月放送ラインナップが発表。『ルパン三世』『超時空要塞マクロス』『機動警察パトレイバーtheMovie』など、...
-
『マクロス映画祭 春の陣 2013』全国5劇場で開催決定! 来場者特典もあり
人気アニメ『マクロス』シリーズが30周年を迎える。今回、6月21日(金)に『マクロスプラス』が初ブルーレイ化されることを記念して、『マクロス映画祭春の陣2013』が全国5劇場にて開催されることが明らか...
-
廃材からバルキリー 不用の木材から生み出されるヤックデカルチャーな木工作品
用途の無くなった廃材を利用して作られる木工アート。手彫りの像から、アクセサリーなど作られていますが、「俺が作るとこうなる」と前置きしつつ紹介された作品がネット上で大きな反響を呼んでいます。「#俺が作る...
-
速水奨さんお誕生日記念!一番好きなキャラは?20年版 「ヒプマイ」神宮寺寂雷、2年連続トップなるか!?
8月2日は速水奨さんのお誕生日です。速水奨さんは1980年代に声優デビュー。長年にわたって第一線で活躍し続けてきました。2018年度の第13回声優アワードでは『ヒプノシスマイク-DivisionRap...
-
8月2日は速水奨さんのお誕生日!『ヒプマイ』や『BLEACH』でおなじみの速水さんといえば…?
8月2日は速水奨さんのお誕生日です!今年で62歳を迎えられます。兵庫県出身、RushStyleの代表を務められている速水さん。地元で行われた舞台を観劇し感銘を受けたことから、高校では演劇部に所属。卒業...
-
速水奨さんお誕生日記念!一番好きなキャラは? 3位「BLEACH」藍染惣右介、2位「銀魂」星海坊主、1位は…<21年版>
8月2日は速水奨さんのお誕生日です。速水奨さんは1980年代に声優デビュー。それ以降、幅広い役柄を演じており、第13回声優アワードでは『ヒプノシスマイク-DivisionRapBattle-』のメンバ...
-
劇場版「超時空要塞マクロス」一条輝の駆る“VF-1S バルキリー”がDX超合金で登場
劇場版『超時空要塞マクロス愛・おぼえていますか』より、一条輝の駆る“VF-1Sバルキリー”がDX超合金シリーズに登場。2019年11月23日から一般店頭にて販売開始となる。今回のアイテム「DX超合金劇...
-
「マクロス」1番愛されている作品・キャラ・メカ・歌はどれだ!? NHKが「全マクロス大投票」開催
『マクロス』シリーズをテーマにしたNHKBSプレミアムのアニメ投票企画「全マクロス大投票」が開催決定。現在、作品・キャラクター・メカ・歌の4カテゴリーへの投票を受け付けており、結果は5月にBSプレミア...
-
「マクロスII」とは何だったのか? 完成から22年、いま振り返る作品の魅力
[文:沖本茂義]■「マクロスシリーズ」のターニングポイントとなった『マクロスII』『超時空要塞マクロスII-LOVERSAGAIN-』は、『超時空要塞マクロス』の放映終了後から「10周年」となる199...
-
失恋したアニメキャラといえば? 3位「ニセコイ」小咲、2位「おそ松さん」十四松、1位は…
6月12日は「恋人の日」。ブラジルでは縁結びの聖人・聖アントニオの命日の前日に、恋人同士で写真立てを交換する習慣があることから、全国額縁組合連合会によって制定された記念日です。アニメでもさまざまなカッ...
-
“アニメ映画激戦時代”のいま注目すべきクリエイターは? 新海誠、長井龍雪、伊藤智彦…12人の監督【まとめ】
2016年に『君の名は。』が歴史的大ヒットを記録するなど、近年映画の世界でもアニメ作品の活躍が目立つようになってきました。今年は特に劇場アニメの公開本数が多く、かつてはアニメ映画と言えばディズニーやス...
-
【キャラ誕生日まとめ】10月8~15日生まれのキャラは? 「銀魂」坂田銀時から「プリキュア」キュアブラックまで
【キャラ誕生日まとめ】10月8~15日生まれのキャラは? 「銀魂」坂田銀時から「プリキュア」キュアブラックまで。アニメキャラクターに対する愛情表現のひとつとして、そのキャラクターの誕生日を祝う文化がすっかりお馴染みとなってきました。そのキャラの誕生日には“生誕祭”と称して、ファンたちがケーキやグッズで囲みパーテ...
-
『マクロス』全シリーズ楽曲が一挙配信スタート!Amazon Musicにて600曲が聴き放題
本日5月27日(水)より、TVアニメ『マクロス』の全シリーズの楽曲がAmazonMusicにて一挙配信スタート! 『超時空要塞マクロス』から2018年に公開された『劇場版マクロスΔ激情のワルキューレ...
-
こんな死に方は嫌だ!と思うアニメシーンは? 1位は人気ロボットアニメのあのパイロット【恐怖の日】
6月6日は「恐怖の日」。新約聖書のヨハネの黙示録に記述された獣の数字「666」にちなんでいます。「666」はホラー映画『オーメン』で取り上げられ、日本でも広く知られています。アニメにとってもホラーは欠...
-
「マクロス」プラモ史上最大の1/20スケール!「VF-1 バルキリー」がガウォーク形態で立体化
『超時空要塞マクロス愛・おぼえていますか』で活躍した「VF-1バルキリー(ガウォーク形態)」が、『マクロス』プラモ史上最大の1/20スケールという超巨大サイズでプラスチックモデル化された。プラモはガウ...
-
「超時空要塞マクロス」VF-1D バルキリー、アクションフィギュア化! シリーズのプロローグ飾る重要機体が蘇る
『超時空要塞マクロス』より、VF-1Dバルキリーとファン・レーサーがアクションフィギュアシリーズ「DX超合金」に登場。2020年12月25日16時より「プレミアムバンダイ」にて予約受付がスタートする。...
-
東リべ、ユーフォ、ルパン、ガンダム… 「BS12トゥエルビ」年末年始のアニメ編成が発表
全国無料放送のBS12トゥエルビより、「日曜アニメ劇場」「アニメ26」を中心に年末年始を彩るアニメ編成が発表された。『東京リベンジャーズ』、『響け!ユーフォニアム』、『ルパン三世ナポレオンの辞書を奪え...
-
「エヴァ」初号機再販モデルや「ガンダム」、「マクロス」世界展開モデルも! 2022お年玉で買いたいグッズまとめ【メカ編】
「エヴァ」初号機再販モデルや「ガンダム」、「マクロス」世界展開モデルも! 2022お年玉で買いたいグッズまとめ【メカ編】。お正月と言えばお年玉。お年玉といえば買い物です。今年は何を買うか、もう決めていますか?まだ迷っているという方のために、アニメ!アニメ!では、お年玉で買いたいグッズ特集を実施!今回、お届けするのは「ガン...
-
『マクロス』シリーズ 全音楽ストリーミングサービスで一挙解禁!全49作品、580曲を配信!
日本のロボットアニメを代表する作品の一つに数えられる『マクロス』シリーズ。『超時空要塞マクロス』をはじめ続編・劇場版など、世代を超えて人気を誇るアニメシリーズだが、このたび、1982年に放送を開始した...
-
「マクロス」可変戦闘機“VF-4 ライトニングIII”、新規造形頭部&スペシャルカラーで登場
『超時空要塞マクロスFlashBack2012』で初出の可変戦闘機「VF-4GライトニングIII」が、BANDAISPIRITS「HI-METALR」シリーズより新規造形頭部&新規カラーリングで登場。...
-
【キャラ誕生日まとめ】10月4~11日生まれのキャラは? 「SAO」キリトから「銀魂」銀時まで
【キャラ誕生日まとめ】10月4~11日生まれのキャラは? 「SAO」キリトから「銀魂」銀時まで。アニメキャラクターに対する愛情表現のひとつとして、キャラクターの誕生日を祝う文化がすっかりお馴染みとなってきました。そのキャラの誕生日には“生誕祭”と称して、ファンたちがケーキやグッズで囲みパーティを...
-
「ガンダム」観ながら飲める居酒屋! 大人のための“映像居酒屋 ロボ基地” 池袋にOPEN
11月1日、池袋駅南口に「映像居酒屋ロボ基地」がオープンする。店内では「BANDAICHANNELTOUCH」を用いてロボットアニメを配信。名シーンや思い出のシーンを楽しみながらお酒が飲める、“大人の...
-
客観的尺度からみるアニメブームのはじまりと終わり 藤津亮太のアニメの門V 第19回
昨年末にいくつか企画書を見せられる機会があったのだが、どちらも『君の名は。』と『この世界の片隅に』のヒットを挙げて、「今、アニメは第四次ブームで……」というような趣旨の文言があった。そこで改めて「アニ...
-
「マクロスΔ」美樹本晴彦がワルキューレを描くと...“MACROSS CROSSOVER LIVE”キービジュアル第3弾
『マクロス』シリーズのライブ「MACROSSCROSSOVERLIVE2019at幕張メッセ」(6月1日・2日開催)より、キービジュアル第3弾公開された。今回の描き下ろしイラストは『超時空要塞マクロス...
-
“パイロット”キャラといえば? ガンダム、マクロスから紅の豚、SideMまで!多彩なパイロットに投票が!
12月10日は無人航空機記念日。2015年の同日に航空法の一部を改正する法律が施行され、無人航空機が初めて定義されたことが由来の記念日です。無人航空機にはパイロットが存在しませんが、アニメやゲームには...
-
『Vivy』はなぜファンの心をつかむのか 後世に残る“歌アニメ”との共通点とともに考察
2021年4月よりTOKYOMXほかにて放送中のオリジナルテレビアニメ『Vivy‐FluoriteEye’sSong‐』(以下、『Vivy』)。放送開始から徐々に話題を集め、今や今期1位に推す声も多い...
-
「超時空要塞マクロスII」 タカヤマツトムさん(ヒビキ役)&笠原弘子さん(イシュタル役)22年ぶりのヒーロー×ヒロイン対談 後編
[取材・構成:渡辺由美子]■ぼくらにとって『マクロスII』とは何だったのか?―対談の前半では、『マクロスII』のヒビキとイシュタルとシルビーの三角関係についてのお話になりましたね。「イシュタルが、ヒビ...
-
【キャラ誕生日まとめ】10月9~16日生まれのキャラは? 「銀魂」銀時から「NARUTO」ナルトまで
【キャラ誕生日まとめ】10月9~16日生まれのキャラは? 「銀魂」銀時から「NARUTO」ナルトまで。アニメキャラクターに対する愛情表現のひとつとして、そのキャラクターの誕生日を祝う文化がすっかりお馴染みとなってきました。そのキャラの誕生日には“生誕祭”と称して、ファンたちがケーキやグッズで囲みパーテ...
-
「超時空要塞マクロスII」 タカヤマツトムさん(ヒビキ役)&笠原弘子さん(イシュタル役)22年ぶりのヒーロー×ヒロイン対談 前編
舞台は『超時空要塞マクロス』より80年後の未来世界。地球に侵攻するマルドゥーク軍と、地球統合軍との戦争が始まろうとしていた。主人公のTVレポーター・神崎ヒビキは、戦闘を取材中にマルドゥーク軍の歌巫女・...