「西友」のニュース (185件)
-
イズミ<8273>、西友から九州地区のスーパー事業を取得
イズミは3日、大手スーパーの西友(東京都武蔵野市)から九州地区で展開する全69店舗を取得すると発表した。イズミ傘下のゆめマート熊本(熊本市)を受け皿会社として、会社分割の手続きを通じて8月1日付で事業...
-
【4月M&Aサマリー】95件、7カ月連続で前年上回る|小野薬品工業が過去最大の案件発表
2024年4月のM&A件数(適時開示ベース)は前年比22件増の95件となり、7カ月連続で上回った。取引金額は約3760億円の大型案件、100億円超1000億円未満の案件が8件発表されたことで前年同月の...
-
アークス 社長に猫宮取締役 横山氏は会長・CEOに
アークスは4月15日、猫宮一久取締役(ラルズ社長)が代表取締役社長・COOに昇格すると発表した。横山社長は代表権のある会長・CEOとなる。5月28日の定時株主総会後の取締役会などを経て正式に決定する。...
-
1週間のM&A速報まとめ(2024年4月1日〜2024年4月5日)
2024年4月1日日本電技<1723>、空調計装工事の施工を手がける台東設備を子会社化日本電技は、空調計装工事の施工を手がける台東設備(東京都墨田区。売上高2億4500万円、営業利益△2510万円、純...
-
カインズ、神奈川県平塚市「西友平塚店」に7月オープン 日用品や生活雑貨など取り揃え
カインズは、2024年7月にカインズ西友平塚店をオープンすると発表した。場所は、西友が運営する西友平塚店地下1階。平塚市への出店は、2022年6月にオープンしたStyleFactoryららぽーと湘南平...
-
イトーヨーカドー凋落の裏側で西友が地道に健闘…総合スーパー業態がオワコン状態の時代、明暗を分けた施策の“決定的な差”
2024年の春以降、総合スーパーを運営する「イトーヨーカ堂」が北海道・東北・信越から撤退すると発表。業績悪化を重ねた結果、閉店ラッシュが続くイトーヨーカ堂に対し、過去同じく不振にあえいでいた西友は対照...
-
「多摩モノレール延伸」で町田駅周辺が大変貌? 新駅の位置も明らかに 駅前「丸ごと再開発」構想が始動
町田駅周辺が、多摩都市モノレール延伸計画を契機に大きく変化しそうです。公表された再開発事業方針で、新駅が想定される位置も明らかになりました。駅周辺の4地区を「開発推進地区」に東京都町田市は2024年3...
-
西友、1月30日から被災地支援で北陸の水産物の取り扱い拡大、全国で毎週火~木曜に展開
西友は、令和6年能登半島地震の被災地域を応援するため、1月30日から北陸の水産物の取り扱いを拡大する。「食べて応援!北陸地方!」と銘打ち、全国90店舗で毎週火曜日・水曜日・木曜日に展開。これまで北陸の...
-
399円の西友人気No.1「だし香るロースカツ重」がお出迎え 1階の惣菜・飲料・冷食で即食需要に対応 西友千歳烏山店オープン
1階の出入口から店内に入ると税別399円の西友人気No.1惣菜「だし香るロースカツ重」が出迎え、惣菜売場が広がる――。「西友千歳烏山店」(東京都世田谷区)の1月18日オープン初日の光景だ。同店は、19...
-
ローソン、KDDIのTOBで上場廃止へ|コンビニ“御三家”がついに株式市場から姿を消す
コンビニ大手のローソンが株式市場から「退場」する。KDDIがTOBでローソンの株式50%を取得し、三菱商事と共同経営する。これにより、セブンイレブン、ファミリーマートと合わせた“御三家”のすべてがコン...
-
総合スーパーはもはや時代遅れか…イトーヨーカドーとイオンが苦戦する中、それでも業績好調のスーパーは?
セブン&アイ・ホールディングスが、北海道や東北、信越エリアを中心に総合スーパー「イトーヨーカドー」17店舗を閉店すると2月9日に発表した。今後は都市部を中心とした店舗展開を行い、収益性を高める意向だ。...
-
西友、12月27日から31日まで食品約80品目など緊急値下げ
西友は、12月27~31日まで歳末の緊急値下げを西友およびサニーの全店舗で実施する。対象は定番商品を中心に食品約80品目のほか、日用品などの生活必需品。加工食品・飲料では、鏡餅各種を元の価格から10%...
-
西友「みなさまのお墨付き」 初の産地シリーズ菓子「Go Local」9品発売
西友は、プライベートブランド「みなさまのお墨付き」から、日本各地の名産品を使ったシリーズ菓子「GoLocal」9品を新発売。「GoLocal」は「みなさまのお墨付き」では初となる、産地(都道府県や地域...
-
無印良品、エアタンクを組み合わせた「空気でできたソファ」誕生 12月30日より東京や大阪など16店舗で先行発売
無印良品を展開する良品計画は、エアタンクを組み合わせた構造の軽くて持ち運びしやすいソファ「空気でできたソファ」を12月30日から16店舗で先行発売し、2024年1月11日から全国の無印良品とネットスト...
-
西友、人事DX推進に向け統合人事システム「COMPANY」を導入 3万名の従業員情報を一元管理
WorksHumanIntelligence(以下、WHI)は、西友が、人財データ基盤の構築および人事DXの推進に向けて、WHIの統合人事システム「COMPANY」の利用を決定したと発表した。西友は、...
-
いなげや 練馬区にS&Bで新店 食品拡大 売上2.5倍へ
いなげやはこのほど、東京都練馬区で1979年から44年にわたり営業してきた「ina21練馬中村南店」を閉店し、道路を挟んだ真向かいに「いなげや練馬区中村南店」をオープンした。食品売場を大幅に拡大し、日...
-
物価高で小売り各社、プライベートブランド戦略を強化 仕入れコスト安、安価で消費者へ提供
物価高が家計を直撃する中、小売り各社のプライベートブランド(PB)を巡る動きが活発化している。大手食品メーカーなどが製造し「メーカー品」と呼ばれるナショナルブランド(NB)に比べ、PBは値ごろ感が強く...
-
荷待ち1時間以内目指す 首都圏SM物流研究会 会員6社増 2部制に
流通4社(サミット、マルエツ、ヤオコー、ライフコーポレーション)が3月に発足させた「首都圏SM物流研究会」の会員が10社に増えた。首都圏外からの参加を受けて全国とエリア別の2部制とし、今年度中に荷待ち...
-
ファーストキッチン、本川越や海老名などファーストキッチンの9店舗を転換 ウェンディーズ・ファーストキッチンとしてオープン
ウェンディーズ・ジャパンおよびファーストキッチンは、9月15日の鎌ヶ谷イオンショッピングセンター店を皮切りに、年内に関東にあるファーストキッチンの9店舗を転換し、ウェンディーズ・ファーストキッチンとし...
-
楽天証券HD、上場申請 楽天G、最大1000億円の資金調達か...財務改善は一息も、株価は低迷 課題は、あの事業の抜本的改善
楽天グループ(楽天G)傘下の楽天証券ホールディングス(HD)が、東京証券取引所に上場申請した。上場日は未定。楽天Gはこれで最大1000億円程度の資金を調達するとの見方もある。携帯電話事業「楽天モバイル...
-
西友 生鮮・惣菜 おいしさを追求 「食品スーパーNo.1目指す」
西友は、味と品質を徹底的に追求し、生鮮・総菜の大幅な商品力アップを推進している。その一環で3月から順次、新プライベートブランド「食の幸」を導入、先行した青果・畜産・水産の各部門とも出足は好調だ。陣頭指...
-
楽天、楽天市場や楽天トラベルなどのクーポンをワンタップで獲得可能な「わくわくクーポンランド」を提供開始
楽天は、インターネット・ショッピングモール「楽天市場」などで利用可能なクーポンを閲覧できる「RaCoupon」のスマートフォン版において、様々なサービスのクーポンをワンタップで直接獲得できる新たなクー...
-
楽天全国スーパーに岡山県の食品スーパー「リョービプラッツ」出店へ 楽天と両備ストアが契約締結
両備ホールディングスの社内カンパニー、両備ストアカンパニー(以下、両備ストア)と楽天グループ(以下、楽天)は、楽天が運営するネットスーパーのプラットフォーム「楽天全国スーパー」への出店について合意する...
-
「トップバリュ」「セブンプレミアム」など三者三様に拡大するPB 物価上昇による節約志向の高まり追い風に
物価上昇による節約志向の高まりを追い風に流通各社のプライベートブランド(PB)が拡大している。イオンは、2021~2025年度の中期経営計画の中で「PBを中計で最も重要な領域と捉えている」(吉田昭夫社...
-
東京・福生市「西友福生」内にカインズ・ハンズ ビー店舗が4月26日同時オープン ペット専用フォトスタジオなど完備
カインズとハンズは、東京都内6店舗目となるカインズ西友福生店、ハンズビーとして全国で20店舗目となる小型専門店ハンズビー西友福生店を、東京都福生市の西友福生店内に4月26日9時より同時オープンすること...
-
楽天西友ネットスーパー 松戸物流センター稼働 首都圏の供給能力拡充
楽天グループと西友は、千葉県松戸市に「楽天西友ネットスーパー」専用物流センターを本格稼働した。新センター「楽天松戸iFC」は東京外環道・松戸ICから約4㎞に立地。大型物流施設の全フロアを賃貸したBTS...
-
西友 22年度営業利益5割増 生鮮食品の新PB始動
西友は、2025年度を最終年度とした中期経営計画が順調に進捗しており、前12月期の営業利益は242億円、約5割増と大幅に伸長した。中計で掲げた目標は食品スーパーとネットスーパーのナンバーワン。「商品力...
-
楽天と西友、千葉県松戸市でネットスーパー向け最大規模の物流センターを稼働開始
楽天と西友は、共同で運営しているネットスーパー事業「楽天西友ネットスーパー」の専用物流センター「楽天松戸iFC」を千葉県松戸市に開設し、2月28日に稼働を開始したと発表した。同物流センターは、大型物流...
-
カインズとハンズ ビー、神奈川県茅ヶ崎市「そよら湘南茅ヶ崎」に6月上旬同時オープン
カインズとハンズは、カインズと小型専門店ハンズビーを、イオンリテールが展開する新たな都市型ショッピングセンター、「そよら湘南茅ヶ崎」内に、2023年の6月上旬、同時出店することを発表した。ハンズは20...
-
“価格”と“価値”を訴求 「西友和光市駅前店」15日オープン
西友は15日、「心地よさを、お得に」をコンセプトとする「西友和光市駅前店」(埼玉県和光市)をオープン。低価格と価格以外のニーズに合った商品を、快適な買い物環境で提供していく。同店は、東武東上線と東京メ...