「ウッチャンナンチャン」のニュース (1,077件)
-
水卜麻美アナが消えた日テレ『ヒルナンデス!』が凋落の一途! 坂上忍のフジ『バイキング』が視聴率で逆転!
昨年9月いっぱいで、“人気ナンバー1女子アナ”水卜麻美が卒業した、日本テレビ系のお昼の情報・バラエティ番組『ヒルナンデス!』(月~金曜、11時55分~13時55分)が凋落の一途をたどっている。6月の月...
-
テレビ局スタッフに聞いた、「一緒に仕事をしたくない」嫌われ者タレントは?
イメージ商売である芸能人にとって、世間の評判の良し悪しは死活問題だが、仕事に直結する業界内での評判も、同じくらい重要視しなければいけない。そんな中、業界関係者の間で、「あのタレントは現場で嫌われている...
-
内村光良 生出演決定! 誕生日当日の長濱ねるも登場! 9月4日(土)『天野ひろゆき ルート930』
ニッポン放送『サタデーミュージックバトル天野ひろゆきルート930』。9月4日(土)は、ウッチャンナンチャンの内村光良が生登場することが決定した。さらに番組前半には当日が誕生日となる長濱ねるも生出演する...
-
永野芽郁に“鈴愛”が乗り移る?撮影中に耳が聞こえなくなっていた!
8月31日に放送された情報番組「あさイチ」(NHK総合)に、現在放送中の朝ドラ「半分、青い。」のヒロイン・永野芽郁が「プレミアムトーク」のコーナーに出演。名場面や秘話が明かされた。「10カ月に及ぶ長期...
-
「本人たちは何とも思っていないんですけど...」松本人志が語った、共演NGの真相とは?
昨年、大ブームを巻き起こし、"あまロス"という言葉をも生み出した『あまちゃん』(NHK)。そんな『あまちゃん』同様に、視聴者たちに喪失感を与える"タモロス"が起き始めている『森田一義アワー笑っていいと...
-
【有名人マジギレ事件簿】「この場で土下座せい!」松本人志と太田光の20年に渡る確執
10月2日~6日、映画『アウトレイジ最終章』の公開に合わせ、バラエティ番組『おはよう、たけしですみません。』(テレビ東京系)が生放送された。同番組はビートたけし以外に、犬猿の仲で知られる浅草キッド・水...
-
ダウンタウンが欠席した収録現場を振り返り、野沢直子「いないとこんなに…」
7月30日深夜放送のフジテレビ系『おかべろ』に野沢直子が出演し、ダウンタウン、ウッチャンナンチャンとの撮影現場を振り返った。番組では、1988年~1991年に放送されたコント番組『夢で逢えたら』にダウ...
-
「名前はノリカ?」ザキヤマ、第一子誕生の陣内智則へのイジリに非難!
少々イジりが度を過ぎたか?お笑いコンビ・アンタッチャブルの山崎弘也が9月2日に放送された「スクール革命!」(日本テレビ系)に出演し、陣内智則へ強烈なヤジを飛ばしたとして話題を呼んでいる。陣内は11月に...
-
田中萌&徳永有美、テレ朝「不倫女子アナ」共演も…… “炎上ナシ”で無風のワケ
8月31日配信のインターネット番組『AbemaMorning』(AbemaTV)で、テレビ朝日の“新旧不倫女子アナ”が共演したと、局関係者の間で話題になっているという。田中萌アナウンサーがMCを務める...
-
オードリー春日「無観客大好きですね」リモート収録が向いている理由明かす
6月3日放送の日本テレビ系『ヒルナンデス!』に出演したオードリー・春日俊彰が、リモート収録について語った。番組の中で、相方の若林正恭から“春日のリモート芸がネットで話題を呼んでいるらしい”と話を振られ...
-
「こんな歳になって…」内村光良、運転中に起きた“ピンチ”を明かす
10月16日、日本テレビ系『ゼロイチ』にウッチャンナンチャン・内村光良が出演した。番組中、“最近驚いたこと”について内村は「車に乗る機会が多いんですけども、漏らしそうになったんですね」といい笑いを誘っ...
-
出川、ウンナンを救ったのは島田紳助さん? 事務所にかつてあった驚きの制度を明かす
28日、ロンドンブーツ1号2号がMCを務める『ロンドンハーツ』(テレビ朝日系)が放送。今や中堅芸人と言われる芸人たちが、過去の“やらかしエピソード”を明かした。今回の企画は「事務所の偉大な先輩たち」。...
-
大泉洋、紅白の現場で感じた熱意に感動「伝わると確信しました」<第71回NHK紅白歌合戦>
12月30日、大みそかに生放送される「第71回NHK紅白歌合戦」(後7:30~11:45総合ほか)のリハーサルが行われた。明日の本番を前に紅組司会の二階堂ふみ、白組司会の大泉洋、総合司会の内村光良から...
-
内村光良、平手友梨奈「過呼吸卒倒」直前に見た「忘れられない光景」とは?
ウッチャンナンチャンの内村光良が12月25日、「あさイチ」(NHK)に生出演。「NHK紅白歌合戦」の思い出を語った。この年末で4年連続して「NHK紅白歌合戦」の総合司会を務めることになった内村。これま...
-
初出場のJUJU、『やさしさで溢れるように』の選曲理由は?<第71回NHK紅白歌合戦>
初出場のJUJU、『やさしさで溢れるように』の選曲理由は?<第71回NHK紅白歌合戦>。大みそかに生放送される「第71回NHK紅白歌合戦」(後7:30~11:45総合ほか)のリハーサルが行われている。リハーサル初日を迎えた29日、会場となる東京・NHKホールにJUJUが登場した。今年初出...
-
LiSA、紅白で「鬼滅の刃」メドレーを披露<第71回NHK紅白歌合戦>
LiSA、紅白で「鬼滅の刃」メドレーを披露<第71回NHK紅白歌合戦>。大みそかに生放送される「第71回NHK紅白歌合戦」(後7:30~11:45総合ほか)のリハーサルが行われている。リハーサル初日を迎えた29日、会場となる東京・NHKホールにLiSAが登場した。昨年初出...
-
ヒロミ、10年ブランクでもテレビで“有効”なのは「お笑い業界の構図」のおかげ?
10年ぶりのテレビ露出で再ブレーク中のヒロミが、『行列のできる相談所』(日本テレビ系)において、共演者であった林家正蔵に土下座謝罪した。2人は1993年にスタートした子ども向け料理番組『モグモグGOM...
-
出川哲朗、『イッテQ』はゲスト枠 レギュラー決定に「泣いてしまうかも」
日放送の特番『DASHでイッテQ!行列のできるしゃべくり日テレ系人気番組NO.1決定戦2020』で、お笑いタレント・出川哲朗さんが『世界の果てまでイッテQ!』では“ゲスト”扱いだったことが明らかに。フ...
-
【紅白】欅坂46鈴本美愉「不協和音」決めポーズで後方へバッタリ
「第68回NHK紅白歌合戦」(NHKホール)で、2年連続2回目の出場となった「欅坂46」が、総合司会のお笑いコンビ「ウッチャンナンチャン」内村光良(53)と「不協和音」をコラボ歌唱した企画で、歌唱後に...
-
内村光良と松本人志「大晦日のライバル」が温めていた深い絆
「NHK紅白歌合戦」の総合司会に抜擢されたウッチャンナンチャン・内村光良。この起用は、歴代の紅白歌合戦でも異例中の異例だった。「総合司会といえばNHKの看板アナが務める事が多く、1951年から放送が始...
-
「スマスマ」後番組、最終回の視聴率も大爆死、迷走枠入りか?
SMAP解散発表を受け、2016年12月に20年の歴史に幕をおろした『SMAP×SMAP』(フジテレビ系)の後番組として始まった『ちょっとザワつくイメージ調査もしかしてズレてる?』が、視聴率の低迷から...
-
内村光良、4年前に「紅白出場を目指すコント」を演じていた!
今年の「NHK紅白歌合戦」の総合司会に抜擢された、ウッチャンナンチャンの内村光良。これにより、ネット民の間では“ある噂”がまことしやかに流れている。「今回の紅白には、歌手で俳優の星野源も3度目の出場を...
-
オードリー若林、“東京でハマるべきMC”?内村光良を語る「みんなに平等に…」
5月12日に放送されたテレビ東京系『あちこちオードリー』に、オードリー(若林正恭・春日俊彰)と見取り図(盛山晋太郎・リリー)が出演した。番組の中で、見取り図が、最近東京での仕事が増えているとして、“東...
-
内村光良にすがるため、妻・徳永有美アナを復帰させる『報ステ』テレビ朝日の末期症状
下世話、醜聞、スキャンダル――。長く女性の“欲望”に応えてきた女性週刊誌を、伝説のスキャンダル雑誌「噂の真相」の元デスク神林広恵が、ぶった斬る!安倍政権の内閣改造により、片山さつき議員が地方創生相で初...
-
ダウンタウンが関係?明石家さんまが紅白司会を断り続けたワケ
10月26日発売の「サンデー毎日」が、年末恒例の「NHK紅白歌合戦」に関する記事を掲載した。NHK側は、数年前からある大物芸人に紅白の司会をオファーし続けているという。「一部メディアでは紅白の司会に関...
-
ビートたけし語った「おぼん・こぼん仲直り」事件、芸人の“コンビ仲問題”に関する明快な答え
ここ最近のお笑い界の大きな話題といえば、ベテラン漫才コンビ「おぼん・こぼん」の仲直り。お笑い界で一、二を争う不仲コンビが、『水曜日のダウンタウン』(TBS系)の企画で見事に仲直りし、2人が出演する東京...
-
とんねるず「みなおか」終了、30年にあった黒歴史
とんねるずの唯一のレギュラー番組『とんねるずのみなさんのおかげでした』(フジテレビ系)が、2018年3月末で終了する。レギュラー放送は1988年10月にはじまり、その前の単発のスペシャルから含めれば3...
-
渋滞で遅刻、電話に出ない…放送事故も見どころの「笑っていいとも!」
住んでいた場所は違っても、年齢が近ければ「そうそう!わかる」って盛り上がれるのが、青春時代にウキウキしながら見たバラエティ番組の話。活躍する同世代の女性と一緒に、“’80年代”を振り返ってみましょう-...
-
三四郎・小宮、同期のM-1決勝進出にうれし涙「そんな、ポンコツなともちゃんが……」
三四郎・小宮、同期のM-1決勝進出にうれし涙「そんな、ポンコツなともちゃんが……」。12月3日(金)深夜、お笑いコンビ・三四郎の小宮浩信と相田周二がパーソナリティを務めるラジオ番組「三四郎のオールナイトニッポン0(ZERO)」(ニッポン放送・毎週金曜27時~)が放送。小宮が、「M-1...
-
今年、最も話題を集めた作品・俳優は——「オールナイトニッポン」リスナーが選ぶ『日本アカデミー賞 話題賞』投票スタート!
今回で45回目の開催を迎える“日本映画界最高の名誉”日本アカデミー賞の『話題賞』の投票がスタートした。同賞はニッポン放送の「オールナイトニッポン」リスナーの『今年、最も話題を集めた』と思われる『作品』...