「凰稀かなめ」のニュース (108件)
凰稀かなめのプロフィールを見る-
林翔太・寺西拓人コンビが初演とは役替わりで挑む『ロジャース/ハート』
『マンハッタン』『マイ・ファニー・ヴァレンタイン』『ブルー・ムーン』など、1920~1940年代に多くのヒット曲を生んだ作曲家リチャード・ロジャースと作詞家ロレンツ・ハート。彼らの出会いと活躍を彼ら自...
-
財前直見、塩野瑛久ら出演決定! 来年大河『光る君へ』追加キャストが一挙発表
吉高由里子が主演する2024年放送の大河ドラマ『光る君へ』(NHK総合ほか)の追加キャストとして、塩野瑛久、毎熊克哉、凰稀かなめ、矢部太郎、本多力、信川清順、上地雄輔、財前直見が発表された。大河ドラマ...
-
来年大河『光る君へ』最新の相関図が公開! “まひろ”吉高由里子取り巻くキャストがさらに発表
吉高由里子が主演する2024年放送の大河ドラマ『光る君へ』(NHK総合ほか)の追加キャストが本日発表され、併せて最新の相関図が公開された。大河ドラマ第63作となる本作は、平安中期に『源氏物語』を生み出...
-
凰稀かなめと紅ゆずるが退団後初共演! 名作ミステリに挑む
アガサ・クリスティーのミステリの中でも、その繊細な人物描写で人気の『ホロー荘の殺人』。1946年に発表した同作を1951年にはクリスティー自ら戯曲化。世界中で映画やドラマとなり今も愛されている名作だ。...
-
劇団EXILEの秋山真太郎をエグゼクティブプロデューサーに迎え『THE 面接』上演!出演者オーディション開催
劇団EXILEの秋山真太郎をエグゼクティブプロデューサーに迎え、2023年7月に方南ぐみの名作『THE面接』の上演が決定した。とある企業の一室で行われる最終試験。なんとしても働きたい面接者たちと、なん...
-
【動画】高柳明音、舞台「ホロー荘の殺人」で見せたい女性像とは?
女優の高柳明音がアガサ・クリスティー原作の舞台「ホロー荘の殺人」に出演する。本作は演出家・野坂実を中心に、世界中の名作ミステリを舞台化・上演していく長期プロジェクトとして活動を続ける「ノサカラボ」の新...
-
舞台で活躍・高柳明音が語った“元アイドル”という肩書き「今でもSKE48に感謝している」
2021年にSKE48を卒業し、現在、舞台を中心に活動している女優・高柳明音。5月3日から東京・三越劇場で上演されている『ホロー荘の殺人』、そして7月にはW主演作・キ上の空論10周年記念公演『「幾度の...
-
高柳明音がアガサ・クリスティー原作舞台「ホロー荘の殺人」に出演中!「登場人物がお互いに翻弄しあう世界観に没入してほしい」
ミステリの女王アガサ・クリスティー作品の中でも名作と名高い「ホロー荘の殺人」の舞台に出演している高柳明音のオフィシャルインタビューが公開された。もともとミステリ作品が好きだった高柳明音に、役をもらった...
-
横浜流星、中村隼人、堤幸彦が決闘の地で会見!舞台『巌流島』新解釈に意気込み
2023年2月から3月にかけて東京・石川・新潟・秋田・愛知・兵庫・香川・福岡で上演される舞台『巌流島』。その製作発表会が2022年10月26日(水)にオンラインで行われ、主演を務める主演・宮本武蔵役の...
-
石黒賢、横山由依、小池栄子、飯島直子ら集結!傑作朗読劇『青空』上演決定
2021年11月に東京・博品館劇場にて、戦争の愚かさと悲劇を訴え、2018年の初演から上演されて続ける傑作朗読劇『青空』が上演されることが分かった。また、益岡徹、横山由依、モロ師岡、石黒賢、松島勇之介...
-
鈴木拡樹×小林亮太、新死神を迎えて待望の続編『死神遣いの事件帖 –幽明奇譚–』開幕レポート
2022年6月9日(木)に東映ムビ×ステ舞台『死神遣いの事件帖-幽明奇譚-』が東京・ヒューリックホール東京にて開幕した。初日前には公開ゲネプロと取材会が行われ、出演者より鈴木拡樹、小林亮太、神尾佑、凰...
-
これぞ宝塚歌劇!初演OG&歴代トップが夢の競演『ベルサイユのばら45』ゲネプロレポート
宝塚歌劇の代表作『ベルサイユのばら』が1974年に初演されてから45年。時代を超えて観客を魅了し続けてきた作品の軌跡を、歌やトーク、名場面のダイジェストとともに振り返るスペシャルステージ『ベルサイユの...
-
加藤和樹&凰稀かなめW主演『暗くなるまで待って』は“体感型”サスペンス・エンターテインメント
舞台『暗くなるまで待って』が2019年1月25日(金)に東京・サンシャイン劇場にて開幕した。初日前日には公開ゲネプロと囲み会見が行われ、W主演となる加藤和樹と凰稀かなめに加え、高橋光臣、猪塚健太、松田...
-
宝塚歌劇宙組・凰稀かなめが『風と共に去りぬ』で立ち向かう風とは
マーガレット・ミッチェルのベストセラー小説が原作で、ハリウッド史に燦然と輝く名作『風と共に去りぬ』。宝塚歌劇では1977年に初演、何度も再演が重ねられてきた代表作のひとつである本作が、100周年を目前...
-
鷲見玲奈、『ドクターX』出演 初の女優役であざとい女を熱演
女優の米倉涼子が主演するドラマ『ドクターX~外科医・大門未知子~』第7シリーズ(テレビ朝日系/毎週木曜21時)第4話に、フリーアナウンサーの鷲見玲奈がゲスト出演することが発表された。女優・早水楓(はや...
-
凰稀かなめ主演の音楽劇『モンテ・クリスト伯』追加キャストに富田麻帆
日程を延期し、2020年8月に上演することが決まった『モンテ・クリスト伯』~黒き将軍とカトリーヌ~。その追加キャストとして、富田麻帆の出演が発表された。日本では「巌窟王」の名称でも知られている、アレク...
-
怒涛のエンタメ舞台!妃海風、未知の世界に初挑戦
エンターテイメントの玉手箱のような、歌・ダンス・芝居・笑いが盛りだくさんのステージ『CLUBSEVEN』も18年目。その新作が2021年6月に上演される。玉野和紀(脚本・構成・演出・振付・出演)は「毎...
-
<七人の秘書/第7話>(テレビ朝日系12月3日木曜放送) サランは悲壮な覚悟を秘めて財務相・粟田口の秘書に。東都銀行頭取と粟田口の会食を知った千代は、そこで決着をつけようと萬に相談するが...
理不尽に庶民を苦しめる世の悪人どもを懲らしめる7人の秘書たちと、悪人どもと結託して日本を支配しようと目論む権力亡者との闘いも、いよいよ最終章に突入だ。「最近、頻繁におかしなことが起きるなあ」――悪巧み...
-
鉄郎が、メーテルが、プロメシュームが躍動!舞台『銀河鉄道999』公開稽古
4月20日(土)に開幕する舞台『銀河鉄道999さよならメーテル~僕の永遠』の公開稽古が4月7日、都内稽古場にて行われ、中川晃教らキャスト陣が熱の入った稽古の様子を披露するとともに、意気込みを語った。『...
-
平野良&安西慎太郎W座長ででトンデモ設定の“本能寺の変”!『明治座の変~麒麟にの・る~』開幕
2019年12月28日(土)に東京・明治座にて『明治座の変~麒麟にの・る~』が開幕した。本作は、演劇製作会社る・ひまわりと創業140年超の老舗大劇場・明治座がタッグを組み、歴史ものをテーマに上演を続け...
-
大空祐飛が男役の美学を見せつける!宙組『クラシコ・イタリアーノ/NICE GUY!!』が宝塚で開幕
10月7日、兵庫・宝塚大劇場で、宝塚宙組公演『クラシコ・イタリアーノ-最高の男の仕立て方-』『NICEGUY!!-その男、Yによる法則-』が開幕した。タイトルからも想像できる通り、“男役の美学”が全編...
-
壮一帆らトップスターが勢揃い、宝塚「ベルばら」制作発表で初の特別バージョンも決定
宝塚歌劇団雪組公演「ベルサイユのばら-フェルゼン編-」の制作発表会とパフォーマンスが4日、都内で行われた。来年に控えた宝塚歌劇100周年を迎える幕開けとして、すでに公演中の月組「-オスカルとアンドレ編...
-
「うち劇」第8弾は 加藤和樹、豊永利行、土屋神葉で『振り向くな、後ろには未来はない』を再演
うちで楽しめるエンターテインメント「うち劇」の第8弾の配信が決定した。今回は、加藤和樹、豊永利行、土屋神葉という顔ぶれで、第2弾として配信した『振り向くな、後ろには未来はない』を再演する。配信は、5月...
-
『マスカレード・ナイト』『偽りの隣人 ある諜報員の告白』木村拓哉×長澤まさみ、名バディ再び!&実在の大統領をモデルにしたサスペンス
『マスカレード・ナイト』『偽りの隣人 ある諜報員の告白』木村拓哉×長澤まさみ、名バディ再び!&実在の大統領をモデルにしたサスペンス。【TokyocinemacloudXby八雲ふみね第1015回】シネマアナリストの八雲ふみねが、いま、観るべき映画を発信する「TokyocinemacloudX(トーキョーシネマクラウドエックス)」。...
-
元宝塚トップスター・凰稀かなめ 殺陣を演じる男優陣のお手並み拝見
元宝塚歌劇団宙組トップの凰稀(おうき)かなめ(33)が24日、都内で行われたミュージカル「花・虞美人」の制作発表会見にK―POPグループ「超新星」ユナク(31)、清水良太郎(28)らと出席した。ミュー...
-
シンガーソングライターのLENが音楽劇『モンテ・クリスト伯』に出演
2020年5月に上演される音楽劇『モンテ・クリスト伯』の追加キャストとして、シンガーソングライターのLENの出演が明かされた。LENは韓国出身の歌手であり、韓国SBSドラマ『シークレットガーデン』の挿...
-
凰稀かなめ「男役の歴史を伝える」 植草克秀初演出作品で水の江瀧子役に挑む
ドラマティックレビュー「TARKIETHESTORY」のゲネプロが10日、品川ステラボールで行われた。日本のレビュー草創期に少女歌劇団のスターとして活躍した「タアキイ」こと水の江瀧子。戦前から戦後の激...
-
凰稀かなめ、妃海風ら初参加『CLUB SEVEN ZERO III』開幕!公開ゲネプロレポート
2021年6月6日(日)に東京・シアタークリエで『CLUBSEVENZEROIII』が開幕。「ZERO」シリーズ3作目で、脚本・構成・演出・振付・出演を兼ねる玉野和紀のほか、吉野圭吾、東山義久、西村直...
-
凰稀かなめを中心に宝塚宙組の新たな“伝説”が生まれる
1982年の第一巻刊行以来、30年経った今も多くのファンに愛され続けている大ベストセラーSF小説『銀河英雄伝説』。本作が小池修一郎による脚本・演出で、宝塚歌劇団宙組の新トップコンビ、凰稀(おうき)かな...
-
米倉涼子も知らない「第2ドクターX」極秘オーディション(4)今田美桜は高評価も身長がネックに
第7期のレギュラー出演陣では今田美桜(24)がリスト入り。前シリーズから津軽弁が特徴の看護師役で登場している。「本来であれば第6期だけの出演予定で、前作の最後に実家の青森に帰る設定でした。しかし、スタ...