「吉永小百合」のニュース (474件)
吉永小百合のプロフィールを見る-
第64回ブルーリボン賞の各部門候補が発表 注目の作品ズラリ
東京映画記者会(東京スポーツ新聞社など在京スポーツ紙7紙の映画担当記者で構成)が投票で選ぶ「第64回ブルーリボン賞」の各部門候補が決まった。1月上旬に都内で本選考が行われる。なお、授賞式は新型コロナウ...
-
大ベテラン松原智恵子と「ガールズトーク」 「徹子の部屋」に大物ゲスト
「徹子の部屋」(テレビ朝日系)のゲストはこの日(1月6日、2022年)、誕生日で喜寿を迎えたという松原智恵子。ご本人いわく「77と言われてもピンときません」とのことだが、たしかに若い。16歳でデビュー...
-
島耕作、誕生の軌跡!弘兼憲史が漫画家を目指したきっかけとは。
ゲストは先週に引き続き、『1036号室』にお泊まりの漫画家:弘兼憲史さん。弘兼さんは、早稲田大学在学中に漫画研究会に所属され大学卒業後は、松下電器産業株式会社(現:パナソニック株式会社)に就職されまし...
-
伊藤健太郎の主演映画が決定 大物3人の支援は追い風なるか
「スクリーンで芝居が出来ること、カメラの前に立てる事に感謝しかありません。観てくださる方々に何かしら受け取って頂けるような素敵な映画に必ずなります。どうか、劇場で見て頂きたいと思います」 こ...
-
田原俊彦は還暦でもびんびん!上半期芸能ハプニング10連発
コロナ禍の影響がいくらか落ち着きを見せ始めた2022年の芸能界。記者会見の数も増加し、豪華なメンバーがどんどん登壇していました!そこで、本誌が捉えた2022年上半期の珍場面・名場面をまとめてプレーバッ...
-
細田衆院議長「2人きりで会いたい♡」女性記者へのセクハラ疑惑と新聞社の“他人事”
今週の注目記事・第1位「『うちに来て』細田衆院議長の嘘を暴く『セクハラ記録』」(『週刊文春』6/2日号)同・第2位「ウクライナ避難民が『ロシアンパブ嬢』に!?同業他店がやっかむワケ」(『週刊新潮』6/...
-
松原智恵子語る50年の結婚生活 母の猛反対退けてまで夫に週刊誌記者を選んだ理由
「『カムカムエヴリバディ』(NHK)で22年ぶりに朝ドラに出演しました。撮影は大阪で行いましたが、毎回行くのが楽しみで。 深津絵里さんやオダギリジョーさんと現場でお会いできるのもうれしいので...
-
有村架純、「磯村勇斗への意味深サイン」に“付き合ってほしい”の大合唱!
3月11日に開催された「第45回日本アカデミー賞授賞式」で、有村架純が最優秀主演女優賞を受賞した。同授賞式でのオープニングにて、有村の見せた行動が注目を集めている。「有村は今回、天海祐希、永野芽郁、松...
-
伊藤健太郎、巨匠・阪本順治監督作品で映画復帰!このまま復活なるか
俳優・伊藤健太郎が、5月17日に都内で行われた2年ぶりの主演映画「冬薔薇(ふゆそうび)」の完成披露上映会イベントに登壇。本作で映画復帰を果たす伊藤が胸に秘めた思いを打ち明け、大きな注目を集めている。「...
-
人前でキスを?アカデミー賞「佐藤健と石原さとみの共演」に注目が集まるワケ
3月11日に開催される「第45回日本アカデミー賞授賞式」の各優秀賞が発表された。授賞式当日は、日本を代表する人気俳優たちが顔をそろえるという。「今回のアカデミー賞は、優秀主演男優賞に佐藤健、菅田将暉、...
-
谷龍介、新曲キャンペーンの売上金「全額が消えた」?
谷龍介、新曲キャンペーンの売上金「全額が消えた」?。ニッポン放送のイマジンスタジオから素敵なゲストをお招きしてライブショーをお届けする『中山秀征の有楽町で逢いまSHOW♪』(毎週日曜朝5時30分~/司会:中山秀征・アシスタント:石川みゆき)。1月16日...
-
香川照之「オレが謝ってやってる」の驕りが透けたモヤモヤ謝罪、土下座もナシ
今週の注目記事・第1位「『香川照之』銀座高級クラブでワイセツの裁判記録」(『週刊新潮』9/1日号)同・第2位「岸田首相後援会長は統一教会系団体の議長だった」(『週刊文春』9/1日号)同・第3位「やっぱ...
-
吉永小百合から広瀬すずまで、人気女優が見せた「野外の営み」とは?
本来なら海開きや山登りで観光地がにぎわう季節だが、今年はコロナ禍によりオープンな場所への移動は、自粛を余儀なくされる。では、せめて女優たちが家を離れて「男女の営み」を重ねた軌跡を巡ってみたい。国民的女...
-
芸能人が「憲法9条を守れ」と主張し始めた! 鶴瓶、たけし、坂上忍、中居正広、渡辺謙、山崎まさよしも...
安倍政権による憲法改正の動きがいよいよ具体的になってきた。しかも、メディアへの圧力やダミー団体を使った世論の扇動によって、権力に弱いマスコミは次々に陥落している。ジャーナリストや評論家を見渡しても、憲...
-
制服が似合う芸能人に広瀬すずと福士蒼汰
学校の制服や体操服を中心とした衣料品の製造販売を行ってきた株式会社トンボが、学生服ブランドが行う活動の一環として、親世代・子世代の制服に関する意識の違いを確認することを目的とした「学生服に関する意識調...
-
吉永小百合の“口ずさんでいた曲”に、ももクロが感激!「すごく嬉しかったな」
9月29日(日)、ラジオ番組「ももいろクローバーZももクロくらぶxoxo」(ニッポン放送・毎週日曜22時~)に、ももクロの玉井詩織と高城れにが出演。メンバー達も出演している、映画「最高の人生の見つけ方...
-
広瀬すず「橋本環奈NG」解除の背水事情(3)吉永小百合のような大女優に
そんな広瀬のプライベートについて、テレビ局スタッフが実情を教えてくれた。「3月10日放送の『突然ですが占ってもいいですか?』(フジテレビ系)でも明かしていましたが、すずちゃんは女子と群れるのが不得意で...
-
相葉雅紀と二宮和也は現在進行系…活動休止後の「嵐の恋愛」はどうなる?
2020年で活動を休止する嵐の恋愛状況について、9月12日発売の「週刊文春」が報じている。メンバーの中で、現在恋愛進行中なのは、相葉雅紀と二宮和也。約7年前から交際を続けている相葉のお相手は、関西出身...
-
二宮和也・山田涼介・永瀬廉「アカデミー賞トリオ」をつなげた共通点とは
今年の「第44回日本アカデミー賞」は、「ミッドナイトスワン」が最優秀作品賞、同作主演の草なぎ剛が最優秀主演男優賞を初めて受賞した。優秀主演男優賞では、元SMAPの草なぎと嵐の二宮和也の新旧ジャニーズ対...
-
嵐・二宮和也、寂しい誕生日……プレゼントを誰一人くれず「呪い殺してやろうかな」
6月17日に32歳の誕生日を迎えた嵐・二宮和也。メンバー同士仲が良い嵐の間では、個々で誕生日のプレゼント交換が行われており、毎年ファンの関心を集めている。今年の二宮の誕生日は誰に何をもらったのか気にな...
-
キムタクと共演、嵐・二宮和也がSMAP解散時のファンの声を批判! "一般人の発言は制限すべき"とトンデモ主張まで
ゴールデンデンウイークのさなか、木村拓哉と嵐の二宮和也が2018年公開の映画『検察側の罪人』で共演することが一斉に報じられた。芸能マスコミは「歴史的共演」と大騒ぎだが、しかし、筆者がこのニュースを聞い...
-
吉永小百合、今夜天海祐希&石田ゆり子と“リリーズ”結成!? フジバラエティ5年ぶり出演
女優の吉永小百合が、今夜放送のバラエティー番組『天海祐希・石田ゆり子のスナックあけぼの橋』(フジテレビ系/10月16日22時)に出演。吉永とはバラエティー番組初共演となるMCの天海と石田が、尊敬する吉...
-
ジャニーズで一番演技が上手いメンバーは誰だ 勝手にベスト5をランキング! 1位は「世界が認めた」アノ人
関ジャニ∞の大倉忠義さんが主演の「窮鼠はチーズの夢を見る」(行定勲監督)が9月11日から公開されますが、次にジャニーズ事務所を辞める可能性があるタレントとして大倉さんの名前が上がっています。10年前に...
-
八千草薫さん支え続けた女優魂「『やすらぎの刻』に恩返しを」
八千草薫さんが10月24日、すい臓がんのために亡くなっていたと発表された。88歳だった。 大阪府出身の八千草さんは、宝塚音楽学校を経て宝塚歌劇団に入団。51年に映画デビューを果たし、以降は5...
-
宮沢りえ3度目のアカデミー賞受賞 際立つ演技に“ポスト小百合”の声
「第40回日本アカデミー賞」授賞式が3日、都内で行われ、宮沢りえ(43)が「湯を沸かすほどの熱い愛」で最優秀主演女優賞に輝いた。宮沢は授賞式の序盤までは出席したものの、出演中の舞台「足跡姫~時代錯誤冬...
-
宮沢りえ 3度目の最優秀主演女優賞「一つひとつの役が糧に」
「第40回日本アカデミー賞」授賞式が3日、都内で行われ、「湯を沸かすほどの熱い愛」の宮沢りえ(43)が最優秀主演女優賞に輝いた。りえは式の序盤までは出席したものの、出演中の舞台と重なっていたため、終盤...
-
『半沢直樹』続編実現は絶望的? 堺雅人、『真田丸』終了後初の主演映画『鎌倉ものがたり』がヒットで……
TBSがかねて全精力を傾けている、ドラマ『半沢直樹』の続編実現が困難な状況に陥っているという。それは、堺雅人が高畑充希とW主演している映画『DESTINY鎌倉ものがたり』がヒットを飛ばしていることとも...
-
渡瀬恒彦さん死去 多臓器不全・72歳 15年から胆のうがん闘病
1970年代から二枚目スターとして映画を中心に活躍し、近年は「警視庁捜査一課9係」「西村京太郎サスペンス十津川警部シリーズ」「おみやさん」などテレビのシリーズドラマでも人気を博した名優・渡瀬恒彦さんが...
-
舘ひろし「人生を預けてもいい」役者生活は渡さんとともに
8月10日、肺炎のため亡くなった渡哲也さん(享年78)。これまで石坂浩二(79)や吉永小百合(75)、北野武(73)や上戸彩(34)といった俳優陣が追悼コメントを発表している。 渡さんは年齢...
-
「情感豊かな女性」渡さんが前田敦子を代表作に抜擢した理由
渡哲也さん(享年78)の遺作となった、宝酒造「松竹梅」のCM。石原裕次郎さん(享年52)が87年に死去した後、渡さんが約30年に渡って引き継いだ。 2人合わせて出演50周年を記念し、「よろこ...