「役所広司」のニュース (745件)
役所広司のプロフィールを見る-
笑福亭鶴瓶「役所広司さんには会いたくないと思いました」 西川美和監督最新作を観て思わずつぶやく
笑福亭鶴瓶が、役所広司の演技に感嘆の声を漏らした。鶴瓶は2月7日(日)のニッポン放送『笑福亭鶴瓶日曜日のそれ』に、大阪のニッポン放送関西支社から生出演。今回は映画監督の西川美和が電話で生出演した。西川...
-
堀北真希&高良健吾主演作『白夜行』闇に生きる"影男"の密やかなる喜び
堀北真希、高良健吾主演で映画化された『白夜行』。『ALWAYS三丁目の夕日』(05)で人気を博した堀北にとっては、初の悪女役となる。(c)2011映画「白夜行」製作委員会人気ミステリー作家・東野圭吾が...
-
"理想の恋人"という偶像を破壊せよ 深夜番長の劇場デビュー作『モテキ』
テレビドラマ版と同じく、久保ミツロウ原作&大根仁監督&森山未來主演でバージョンアップされた映画『モテキ』。31歳になった藤本幸世は真実の愛をつかめるか?(C)2011映画「モテキ」製作委員会Perfu...
-
元カノの“怪演”に対抗!?藤森慎吾主演ドラマ「ネット興亡記」で見せた“風格”
4月29日からParaviでの配信が始まり、5月27日にはテレビ東京系の深夜ドラマとして放送が始まった「ネット興亡記」。これがドラマ初主演となるお笑いコンビ・オリエンタルラジオの藤森慎吾が演じる新聞記...
-
城定秀夫監督、ブレイク前夜の予感! 闘争本能を呼び覚ます『タナトス』
"死の神"タナトスに魅入られたかのような本能的な闘いを演じるリク(徳山秀典:画面左)と棚夫木(佐藤祐基)。スピード感と荒々しさを感じさせる青春ボクシング映画だ。(C)2011竹原慎二・落合裕介・小学館...
-
映画『キングダム』続編確定か……? 大沢たかお最新作『AI崩壊』にも期待集まる
「動員も100万人を突破しましたし、このままいくと興収も45億を超えて続編制作もすんなりとOKが出そうな感じになってますね。大沢さんも続編込みで受けてるみたいですから」(テレビ局関係者)山崎賢人主演で...
-
死を意識して、ギラギラ輝く男たち! 三池節、大バクハツ『十三人の刺客』
斬って斬って斬りまくれ!庶民を虫ケラ扱いする明石藩主(稲垣吾郎)を亡き者にするため、島田新左衛門(役所広司)ら13人の刺客たちは明石藩の大名行列を丸ごと壊滅に追い込む。(c)2010「十三人の刺客」製...
-
「宇宙人ジョーンズ」遊園地の整備員に 役所広司と「閉園」見守る
サントリー食品インターナショナル(東京都中央区)は、米ハリウッド俳優のトミー・リー・ジョーンズさんが出演する「地球調査シリーズ」の新たなテレビCM「宇宙人ジョーンズ・夢の国」編を2021年2月6日から...
-
松坂桃李、主演映画が話題で公式ページがパンク寸前! 好評が集まったワケ
7月6日~7日の国内映画ランキング(全国週末興行成績・興行通信社提供)が発表され、「新聞記者」が公開初週の前週から2ランクアップして8位に入った。同映画は、東京新聞の名物記者となった望月衣塑子記者の著...
-
バラエティーでの実績は通用するか? テリー伊藤の初監督作『10億円稼ぐ』
『元気が出るテレビ!!』『浅草橋ヤング洋品店』などの伝説的ヒット番組を生み出してきたテリー伊藤氏が、キャラクタービジネスに参入。テリー氏の被っている帽子にはオリジナルキャラクターNANITYが。(c)...
-
男よりも仕事をとった? 浅野忠信と仲里依紗に破局報道
今年2月に交際が発覚した俳優の浅野忠信と15歳年下の女優・仲里依紗が先月ごろに破局していたことを21日付けの一部スポーツ紙が報じた。報道によると、浅野は映画撮影のため長期間、英・ロンドンに滞在。一方、...
-
コーエン兄弟『トゥルー・グリット』40年で変化した"米国のヒーロー像"
"復讐バイオレンスもの"として甦った『トゥルー・グリット』。作品の知名度に頼った近年の安易なリメイクブームに対して、コーエン兄弟は現代的テーマを浮かび上がらせることで一線を画している。(c)2010P...
-
永山瑛太、前田敦子の監督ぶり「本当にサディスティックな方」
永山瑛太と前田敦子が2日、都内にて開催された『アクターズ・ショート・フィルム2』完成報告会に青柳翔、玉城ティナ、千葉雄大と共に出席。前田が監督したショートフィルムを鑑賞した永山が、前田について「本当に...
-
柳楽優弥は「役者の勝者」!? 主演ドラマは低空飛行も…業界内では演技力“絶賛”続く
柳楽優弥が主演する日本テレビ系連続ドラマ『二月の勝者-絶対合格の教室-』の数字がどうにも伸びない。初回は世帯平均視聴率9.2%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)で発進するも、その後は右肩下がりと...
-
「仮面ライダーBLACK SUN」の西島秀俊に「シロさんがクロさんに!」の声
今年で50周年を迎えた「仮面ライダー」が新たな試みをするようだ。1987年10月から1988年10月まで放送された「仮面ライダーBLACK」(テレビ朝日系)を、山田孝之主演映画「凶悪」、役所広司主演映...
-
宮沢りえ、「女系家族」での演技で議論紛糾「演技派女優の称号ってどうよ」
12月4、5日に2夜連続放送されたドラマスペシャル山崎豊子「女系家族」(テレビ朝日系)。四代続く女系筋の老舗木綿問屋「矢島商店」の当主・矢島嘉蔵(役所広司)が亡くなったことで、矢島家の莫大な遺産をめぐ...
-
「清純派なのに…」ちとせよしの、“男気”でイメージ変える!? 人気グラドルの登竜門、サガミゴム宣伝大使に最年少で就任!
Hカップグラドルのちとせよしのがコンドーム「サガミオリジナル002」の13代目宣伝大使に就任した。全ての画像を見るちとせは佐賀県出身。2019年に上京して本格的に芸能活動を行うが、上京以前から...
-
"人間失格"の道を選んだ映画監督の業 林由美香の最新主演作『監督失格』
AV、ピンク映画を含め200本以上の作品に出演した人気女優・林由美香。2005年に亡くなってからも『あんにょん由美香』『監督失格』と主演作が作られている。(C)「監督失格」製作委員会庵野秀明プロデュー...
-
【バイプレイヤーズ百名鑑】野村修一「『バイプレイヤーズ』は僕にとって特別な作品」
【バイプレイヤーズ百名鑑】野村修一「『バイプレイヤーズ』は僕にとって特別な作品」。日本を代表する名脇役たちが本人役で登場するドラマ『バイプレイヤーズ』シリーズ(テレビ東京系)。2021年、新プロジェクトとして、ドラマ第3弾『バイプレイヤーズ~名脇役の森の100日間~』(テレビ東京系...
-
大泉洋『ノーサイド・ゲーム』、13.5%も「大物感足りない」「中年男の逆転劇に飽きた」の声
TBS系「日曜劇場」枠の新ドラマ『ノーサイド・ゲーム』が7月7日より放送を開始し、初回平均視聴率13.5%(ビデオリサーチ調べ、関東地区/以下同)を記録した。2ケタ台を獲得する好スタートを切ったが、ネ...
-
勝新と樋口可南子の暗闇「ホンバン」アエギ!/美女の湯けむり情欲場面(1)
野天風呂や混浴の醍醐味といえば、心身の開放感。生まれたままの姿で性的欲望も開放した美女優たちの艶っぽい「湯けむり金字塔作品」を、映画パーソナリティのコトブキツカサ氏が解説する。氏によれば、「水戸黄門」...
-
V6・岡田准一、暴走ファンに苦笑い! 映画舞台挨拶の“事件”で会場ピリリ
現在放送中のNHK大河ドラマ『軍師官兵衛』で主演を務めるなど、俳優として順調な活動を続けているV6・岡田准一。10月4日には出演映画『蜩ノ記(ひぐらしのき)』も公開されたが、公開当日の舞台挨拶では、会...
-
NHKが開会式前日に放送『いだてん』が突きつける東京五輪への疑問!「いまの日本は世界に見せたい日本か」の台詞が甦る
デルタ株の感染拡大に加え、バブル方式破綻やデタラメな感染対策が次々露見し、地獄絵図になる可能性がますます高まってきた東京五輪。しかし、マスコミ、特にテレビはひと頃の批判姿勢はどこへやら。各局とも五輪を...
-
脚本家・後藤ひろひとが人形作家に転身!? 変な生き物満載の『チキンマン・ワールド』展を開催
脚本家として活躍中の後藤ひろひとが大阪・Laugh&PeaceArtGalleryにて不思議なキャラクター人形たちを展示する『チキンマン・ワールド』を開催するというニュースが届きました。不思議なキャラ...
-
松潤も「高額商品」を提供!? 人気ドラマ打ち上げ“ビンゴ景品”の実情
2018年1月期のドラマランキングは、1位が嵐・松本潤主演の「99.9─刑事専門弁護士─SEASONII」(TBS系)、2位が木村拓哉主演「BG~身辺警護人~」(テレビ朝日系)、3位が石原さとみ主演「...
-
柳楽優弥、一歩間違えれば「ドラえもん」声優オファーも危なかった“黒歴史”
3月1日から公開の「映画ドラえもんのび太の月面探査機」でゲスト声優を務めていることが話題になっている、俳優の柳楽優弥。柳楽といえば04年、14歳の時に是枝裕和監督映画「誰も知らない」に出演し、いきなり...
-
部下・ゆりやんがピンチを救う!? 『クラフトボス ホット』新TVCMは「銭湯でリモート」
サントリーコーヒー『クラフトボスホット』の新TVCMに、役所広司、堺雅人、ゆりやんレトリィバァ、トミー・リー・ジョーンズが出演するというニュースが飛び込んできました!銭湯で“リモート”!?この度公開さ...
-
ジョニー・デップが愛した"極道記者" 『GONZO』奇人がスターだった時代
中立公正なんかクソくらえとばかりに主観まるだしの記事を書きなぐった伝説のフリージャーナリスト、ハンター・S・トンプソン。型破りな取材スタイルは"ゴンゾー・ジャーナリズム"と呼ばれた。(c)2008HD...
-
ラグビー中継で視聴率3.7%『いだてん』が日本の中国での戦争加害に言及!五輪のナショナリズム利用や軍国主義も批判
メディアではとかく「NHK大河ドラマ史上稀に見る低視聴率作品」といった扱いばかり受けている『いだてん〜東京オリムピック噺〜』。同時間帯に放送されたラグビーワールドカップ日本vsスコットランド戦の影響を...
-
筧美和子 現金10億円にうっとり「札束に囲まれて眠りたい」
俳優の役所広司(61)、元AKB48の島崎遥香(23)、タレントの筧美和子(23)、お笑い芸人の平野ノラ(39)が27日、東京・中央区の西銀座チャンスセンターで行われた「年末ジャンボ宝くじ(第731回...