「新選組!」のニュース (800件)
-
北原里英 速報1位のNGT48荻野由佳にエール「このまま1位を取って」
元AKB48・NGT48の北原里英(26)が10日、都内で行われた初主演舞台「『新・幕末純情伝』FAKENEWS」(7月7日から東京・紀伊國屋ホールで上演)の制作発表に出席。同作は故つかこうへいさん原...
-
香取慎吾と稲垣吾郎の「役者人生」を大きく変えた三谷幸喜との邂逅
元SMAP・中居正広の周辺が騒がしくなってきた。というのも、ジャニーズとの契約更新の意思確認が6月に行われるからだ。中居は契約が切れる9月にジャニーズ事務所を離れるという噂もあり、その去就が注目されて...
-
れいわ・山本太郎氏 衆院選東北ブロックに福島原発作業経験者を擁立「当事者で意義ある」
れいわ新選組の山本太郎代表(46)は18日、宮城県庁で会見し、次期衆院選・東北ブロックの比例単独に元電気工事業の渡辺理明(わたなべ・まさあき)氏(50)の擁立を発表した。渡辺氏は福島・南相馬市出身で、...
-
マーチ特集「蒲田行進曲」を檀れいさんが解説
TBSラジオ「檀れい今日の1ページ」月~金曜日朝6時20分頃~放送中です。女優の檀れいが毎回、その日にまつわる話題や風物詩などを交えてお届けする「檀れい今日の1ページ」1982年に公開された映画『蒲田...
-
「青天を衝け」視聴率V字回復の秘密はスーパーヒーローの集結?
俳優・吉沢亮主演の大河ドラマ「青天を衝け」(NHK)の第21話が7月4日に放送され、世帯平均視聴率16.5%と3月14日に放送された第5話以来の16%台をマーク。ここに来て視聴率のV字回復を遂げつつあ...
-
今夜スタート『ハコヅメ』 戸田恵梨香&永野芽郁ダブル主演の“交番女子物語”
女優の戸田恵梨香と永野芽郁がダブル主演するドラマ『ハコヅメ~たたかう!交番女子~』(日本テレビ系/毎週水曜22時)が今夜7日にスタートする。元警察官の泰三子が描く漫画『ハコヅメ~交番女子の逆襲~』(講...
-
佐々木喜英が再び風間千景役に!ミュージカル『薄桜鬼 真改』相馬主計篇、最新情報
相馬主計役・梅津瑞樹さんらが出演するミュージカル『薄桜鬼真改』相馬主計篇にて、以前ミュージカル『薄桜鬼』原田左之助篇で風間千景を演じた佐々木喜英さんが再び同役にて出演することが発表されました。シリーズ...
-
紅白からシブヤノオトまで!ミュージカル『刀剣乱舞』の刀剣男士が出演したNHK全番組を収録したBlu-ray&DVD発売
ミュージカル『刀剣乱舞』に出演する刀剣男士が過去に出演したNHKの番組すべてを収録したスペシャルBlu-ray&DVDが、2019年6月25日(火)に発売されることが決定した。本編ディスクには、201...
-
急死・木内みどりさん100万円伝説 “脱原発の母”として山本太郎氏を応援
女優の木内みどり(本名・水野みどり)さん(享年69)の突然の訃報に芸能界だけでなく、各界で悲しみが広がっている。仕事先の広島市内で18日に急性心臓死のため急逝した木内さんは多くの名作を脇役として支えた...
-
【次期衆院選】山本太郎氏率いるれいわ新選組 候補者はビジュアル系バンドマンなど多彩な顔ぶれ
れいわ新選組の山本太郎代表(45)が、次期衆院選で“合流新党”(立憲民主党と国民民主党などが合流して結成する党)の幹部が出る選挙区にビジュアル系ボーカリストらバラエティーに富んだ候補者を送り込むと発表...
-
香取慎吾がNHK「あさイチ」に出演 三谷幸喜氏と欽ちゃんが魅力を語る
俳優の香取慎吾(43)が4日放送の「あさイチ」に出演した。同番組では脚本家の三谷幸喜氏(58)とタッグを組んたシチュエーションコメディードラマ「誰かが、見ている」(アマゾンプライムビデオ)について特集...
-
宇多丸、『斬、』を語る!【映画評書き起こし】
TBSラジオ『アフター6ジャンクション』は毎週月-金の18:00~21:00の生放送。ラッパーにしてラジオDJ、そして映画評論もするライムスター宇多丸が、ランダムに最新映画を自腹で鑑賞し、生放送で評論...
-
三木三郎役に小波津亜廉、野村利三郎役に園村将司が決定!ミュージカル『薄桜鬼 真改』相馬主計篇、最新情報
相馬主計役・梅津瑞樹さんらが出演するミュージカル『薄桜鬼真改』相馬主計篇の第2弾キャストが解禁!真改から登場する新キャラクター、三木三郎役として小波津亜廉さん、野村利三郎役として園村将司さんの出演が決...
-
N国党「新庄氏擁立」どうなった? 立花氏ぶちまけた
N国党の名前は捨てず、党首も辞めません――。党名変更、党首辞任プランなどで揺れる「NHKから国民を守る党」の立花孝志党首(52)が本紙インタビューに答え、改称からNHK会長人事、元プロ野球選手の新庄剛...
-
ガッキー結婚に政界も衝撃 小池知事元秘書「オワタ」ゆづか姫「推し変するなら私に」
女優の新垣結衣(32)と歌手で俳優の星野源(40)の電撃結婚は政界も衝撃が走った。祝福から一周して、大喜利状態と化している。加藤勝信官房長官(65)は記者会見で「お祝い申し上げる。ドラマ(逃げるは恥だ...
-
紅白で話題!刀剣男士『刀剣乱舞』ミュージカルっていったい何?
大みそかの『第69回紅白歌合戦』に出場し、大きな話題となった刀剣男士。刀剣を手に舞いながら歌う姿に衝撃を受け、彼らが何者なのか疑問を持った人も多いはず。そこで今回は、刀剣男士がどういった存在なのか、さ...
-
町田啓太、「青天を衝け」「嘘から始まる恋」同日放送でかっこよさと同時に短所も露呈?
6月27日放送の「青天を衝け」(NHK)第20話で吉沢亮演じる渋沢篤太夫(栄一)の護衛として登場した新選組副長・土方歳三を演じる町田啓太が反響を呼んでいるようだ。土方の写真は史実として残っているため、...
-
『青天を衝け』第20回 “篤太夫”吉沢亮、“土方歳三”町田啓太と共に謀反人の捕縛へ
俳優の吉沢亮が主演を務める大河ドラマ『青天を衝け』(NHK総合/毎週日曜20時ほか)第20回「篤太夫、青天の霹靂(へきれき)」が今夜放送される。第20回には新選組副長・土方歳三(町田啓太)が再び登場。...
-
【林田力のドラマ見聞録】大河ドラマに続き、『塚原卜伝』もファンタジー時代劇
今週からスタートしたこのコーナー。各週のドラマの中で特に見どころのあったドラマを紹介する。今回はNHKの時代劇、大河ドラマ『江〜姫たちの戦国〜』とNHKBS時代劇『塚原卜伝』を紹介したい。この2作は、...
-
れいわ・山本太郎代表が五輪強行の政府斬り「貴族たちに利権を手渡さなければいけない責任感」
れいわ新選組の山本太郎代表(46)が3日、国会内で不定例記者会見を開き、コロナ禍で五輪中止世論がある中で政府が強行開催の動きを見せている状況に改めて中止を訴えると同時に“五輪利権”の構図をバッサリと斬...
-
藤原竜也、“ある人物”に勧められて最近ハマったアイドルを明かす「一緒に幕張行って…」
1月5日、日本テレビ系『おしゃれイズム』に藤原竜也が出演した。番組では、藤原をゲストに迎え様々なトークを展開。その中で“尊敬する人物”として中村勘九郎の名前を挙げるシーンがあった。「どんな接点なんです...
-
歌劇『明治東亰恋伽~朧月の黒き猫~』開幕で橋本祥平「集大成を迎えられたら」
2016年6月2日(木)に東京・博品館劇場にて歌劇『明治東亰恋伽~朧月の黒き猫(シャノワール)~』が開幕した。原作は、明治にタイムスリップしてしまった主人公が、菱田春草、森鴎外など歴史上の偉人と出会い...
-
東山紀之&Sexy Zone・中島、『砂の器』出演も「最悪」「ぶち壊し」と批判噴出
これまで何度も映像化された松本清張の長編小説『砂の器』が、フジテレビ開局60周年特別ドラマとして、少年隊・東山紀之主演で3月28日に放送される。2004年にはTBS系のドラマとして、中居正広が“天才ピ...
-
女性だけのミュージカル劇団OZmateによる和物ミュージカル『新選組 HERO's』7月再演決定
1994年、「スタジオOZ」を母体に、有志で結成された女性のみのミュージカル劇団「OZmate」。同劇団が2017年2月に公演した『新選組HERO's』が、7月22日(土)、7月23日(日)に大阪・梅...
-
【訃報】俳優の藤木孝氏が死去、所属事務所が正式発表
俳優の藤木孝が死去したことが、昨日9月20日に所属事務所ホリプロ・ブッキング・エージェンシーにより正式発表された。享年80歳。ホリプロ・ブッキング・エージェンシーの公式サイトには「俳優として長年のキャ...
-
立民・福山幹事長 山本太郎氏撤退の東京8区入り「勝てば、日本中に変化が起きます」
立憲民主党の福山哲郎幹事長(59)は24日、東京・荻窪で衆院選(31日投開票)東京8区から立候補した吉田晴美氏(49)の応援演説を行った。同選挙区は、れいわ新選組の山本太郎代表(46)が出馬を見送り、...
-
名前アピール封印のれいわ・山本太郎代表 国政復帰に「危ないところにいる」
れいわ新選組の山本太郎代表(46)が20日、東京・高田馬場で街頭演説を行い、衆院選(31日投開票)2日目ながらも比例単独候補が味わう苦難に直面している。山本氏は当初、東京8区から野党統一候補として、立...
-
流行語大賞ノミネート30語発表 お笑い関連は「闇営業」だけ
その年に話題となった新語・流行語を決定する「2019年ユーキャン新語・流行語大賞」のノミネート語30が6日、発表された。桜戦士の活躍で日本中が盛り上がったラグビーW杯関連で「ジャッカル」「にわかファン...
-
佐藤流司、鳥越裕貴ら、すべてを一新し再出陣!ミュージカル『刀剣乱舞』~幕末天狼傳~(2020)開幕――これが再演?これぞ再演
2020年9月20日(日)に東京・天王洲・銀河劇場にてミュージカル『刀剣乱舞』~幕末天狼傳~(2020)が開幕した。5周年を迎えた大人気ゲーム「刀剣乱舞-ONLINE-」を原案とする刀ミュシリーズの本...
-
衆院選で憲法改正の焦点となる「2つのポイント」
ニッポン放送「飯田浩司のOK!Cozyup!」(10月25日放送)に中央大学法科大学院教授で弁護士の野村修也が出演。衆院選での憲法改正の焦点について解説した。衆院選、憲法改正の焦点衆議院選挙は10月3...