「柴田理恵」のニュース (215件)
柴田理恵のプロフィールを見る-
安めぐみ、週末ワンオペ育児もお茶目に報告「頑張りすぎたのか記憶がぼやけております」
タレントの安めぐみが29日(月・祝)、アメーバオフィシャルブログを更新。週末のワンオペ育児をお茶目に報告した。【写真】ムニムニ感がかわいい、安めぐみが次女の足【6点】夫でお笑い芸人の“東MAX”こと東...
-
ニッポン放送『テレフォン人生相談』スペシャル回答者が登場 和田秀樹・玉城ちはる・樺沢紫苑・藤崎達宏
ニッポン放送『テレフォン人生相談』(月‐金11:00‐11:20)に、“スペシャル回答者”として、和田秀樹・玉城ちはる・樺沢紫苑・藤崎達宏が登場する。時代・時代に生きる人の悩みを代弁し続けて60年!ニ...
-
伊集院光、人の顔を覚えるのが苦手であると明かす「すごく深々と挨拶したら、人違いで……」
12月8日(金)、伊集院光がパーソナリティを務めるラジオ番組「伊集院光のタネ」(ニッポン放送・毎週火曜~金曜17時30分~18時)が放送。伊集院が、人の顔を覚えるのが苦手であると明かした。この番組では...
-
北野武監督『首』をより面白く観るには?有村昆が解説「世界遺産級のイイ顔の俳優陣、狂気の描き方がガチ」
構想30年、北野武監督の最新映画『首』がついに公開。8年ぶりの新作であり、2003年公開の『座頭市』依頼の時代劇である本作を、映画コメンテーターの有村昆が見どころを独自に解説。また「『首』はまさにキタ...
-
JUNK バナナマン「日村勇紀を笑わせろWinter&赤えんぴつ日本武道館追加公演決定!」
毎週金曜、深夜1時~3時まで放送中のTBSラジオ『金曜JUNKバナナマンのバナナムーンGOLD』2023年12月8日(金)日村勇紀を笑わせろ!2023Winter!今週は、毎年恒例企画『日村勇紀を笑わ...
-
生ぬるい時代劇に物申す!男、男、男の極端な世界で唯一無二の北野武映画が誕生『首』
『龍三と七人の子分たち』(2015)以来、約8年ぶりにして待望の北野武最新監督作品は時代劇。過去に北野が撮った時代劇としては『座頭市』(2003)が有名だが、同作ではタップダンスを取り入れるなど、時代...
-
スピワゴ井戸田、小沢がコロナ感染で「よくラインが来ます」新婚生活も明かす
スピードワゴンの井戸田潤が21日、都内で行われた「『スマート療法』を学ぶ大人のサマースクール~日本初の治療アプリを使った新たな医療のかたちとは~」にタレントの柴田理恵と共に出席した。gt;gt;全て...
-
中山優馬×柴田理恵×風間杜夫×白石加代子『大誘拐』全国13ヶ所で上演
2024年2月より全国13ヶ所にて『大誘拐』~四人で大スペクタクル~の上演が決定した。原作となる「大誘拐」は、天藤真が1978年に発表した推理小説。第32回日本推理作家協会賞受賞、82歳の小柄な老婆が...
-
久本雅美&柴田理恵出演、『シン・ワハハ』開幕へ
WAHAHA本舗全体公演『シン・ワハハ』が6月22日(木)から東京・なかのZERO大ホールで開幕する。出演する久本雅美と柴田理恵が会見に臨み、本公演の見どころを解説した。公演のポスターには、赤塚不二夫...
-
アンガールズ田中、週刊誌に“ドッキリ”を仕掛けようと企んだ過去を明かす「記者を泳がせてやろうと思ったら……」
6月29日(木)、お笑いコンビ・アンガールズの田中卓志と山根良顕がパーソナリティを務めるポッドキャスト番組「オールナイトニッポンPodcastアンガールズのジャンピン」(ニッポン放送PODCASTST...
-
本業で食べていける監督はごく少数!? 映画業界残酷物語『愛のこむらがえり』
生田斗真、磯村勇斗らが出演した『渇水』が、6月2日から公開されている。水道料金を払えずにいるワケありな家庭を回り、停水執行する水道局員たちを主人公にした社会派ドラマだ。派手さはない内容ながら、貧困や育...
-
バカリズム「私のバカせまい史」は感心する出来栄え レギュラー化への期待と懸念点
誰も調べたことがないような『せま~い歴史』=「バカせまい史」を紹介する、バカリズムの「私のバカせまい史」(フジテレビ系)。これまで3度の特番と、深夜の期間限定レギュラーを経て、この4月(2023年)か...
-
ぼる塾の月曜ロケを「独自の考察」で振り返る
世の中に当たり前のようにあるものも、歴史を振り返ると変化があり、発見がある。特番などを経て20日にレギュラー初回が放送された『私のバカせまい史』(フジテレビ系)は、扱うテーマやその料理の仕方のバカバカ...
-
岩井派筆頭候補・伊集院さん 341回目のターン!
毎週木曜深夜0時から放送中『ハライチのターン!』341回目の放送をお聴きいただきありがとうございました。今週は澤部さんが体調不良でお休み。猫の手も借りたい状況、ということで…代打として伊集院光さんが登...
-
主演・萬田久子が語る土ドラ『グランマの憂鬱』、「エステを受ける感覚でご覧ください」
4月8日(土)スタートの土ドラ『グランマの憂鬱』。主人公・百目鬼(どうめき)ミキを演じるのは女優の萬田久子。「見ていただくことで心のコリをほごす、全身エステのようなドラマをめざしたい」と語る彼女のクラ...
-
土屋礼央から感謝の言葉。
平日午後1時から放送中のTBSラジオ「たまむすび」。3月23日(木)は、赤江珠緒×土屋礼央のコンビでお送りしました。いやー!一夜明けてもWBC、すごかったねー!みたいなオープニングトークをしようとして...
-
ニッポン放送「テレフォン人生相談」 田中ウルヴェ京氏 新パーソナリティに
ニッポン放送の最長寿番組「テレフォン人生相談」、4月から田中ウルヴェ京(スポーツ心理学者(博士)/ソウル五輪銅メダリスト)がパーソナリティに加わる。1965年1月末に放送開始した、ニッポン放送の最長寿...
-
芸能界最新「共演NG」リスト!加藤浩次&岡田准一、黒柳徹子が拒否する超有名芸人は?
もうすぐ春の番組改編期。各テレビ局が気を使うのが“共演NG”の出演者たちだ。本誌が近年報じた“共演NG”コンビといえば、まずは小栗旬(40)と西村まさ彦(62)。 13年前、小栗は主演連ドラ...
-
WAHAHA本舗「シン・ワハハ」は赤塚不二夫歌舞伎!柴田理恵がバカボンのパパ?
「WAHAHA本舗」の全体公演「シン・ワハハ」の記者発表イベントが有観客で1月26日に行われた。全体公演の記者発表イベントは毎回、出演者が様々なネタを披露することで知られるが、今回は昨年9月に亡くなっ...
-
『シン・ワハハ』に向け、喰始×柴田理恵×久本雅美×梅垣義明が手応え語る
WAHAHA(以下:ワハハ)本舗全体公演『シン・ワハハ』が、東京・なかのZERO大ホールを皮切りに全国10会場を6~8月にかけてツアーする。昨年末、構成・演出の喰始、キャストの柴田理恵、久本雅美、梅垣...
-
富山県民熱愛おでんは「とろろ昆布」をトッピング!? 柴田理恵が語る「富山おでん」の魅力
1月19日21時放送の『ディスカバリーエンターテインメント秘密のケンミンSHOW極』(読売テレビ・日本テレビ系)は、全国のご当地おでんの中から、「富山おでん」を調査。おでんを注文すると、どの具材にも「...
-
戸次重幸、『今夜はナゾトレ』シーズンレギュラーに! Snow Man・阿部「仲良くさせていただきたい」
TEAMNACSの戸次重幸が、『今夜はナゾトレ』(フジテレビ系/毎週火曜19時)にシーズンレギュラーとして参戦することが決定。あす1月31日の放送から、3月までの期間限定でチームキャプテンとして謎解き...
-
親子二代で回答者に! 医師・医療ジャーナリスト 森田豊氏がニッポン放送「テレフォン人生相談」新回答者に加入決定
ニッポン放送の最長寿番組『テレフォン人生相談』の回答者として、医師で医療ジャーナリストの森田豊氏の起用が決定した。『テレフォン人生相談』毎週月~金11時00分~11時20分1965年1月末に放送開始し...
-
静岡:広瀬すず、石川:浜辺美波 都道府県別「自慢の出身芸能人」1位を発表<東日本編>
ソニー生命が行った「47都道府県別生活意識調査」で、47都道府県別に『自慢の出身芸能人』1位が発表された。今回は<東日本編>として、北海道・東北・北陸・甲信越・関東・東海24都道県の自慢したい芸能人1...
-
バナナマン「設楽ぎっくり腰&日村勇紀を笑わせろ2022WINTER!」
毎週金曜、深夜1時~3時まで放送中のTBSラジオ『金曜JUNKバナナマンのバナナムーンGOLD』2022年12月2日(金)。設楽さんがぎっくり腰になりました。設楽「初めてなったよ。」日村「俺は何度もや...
-
ニッポン放送 最長寿番組 「テレフォン人生相談」の番組本 待望の第二弾発売決定
今年放送58年目を迎えたニッポン放送の最長寿番組「テレフォン人生相談」で半世紀以上相談者の悩みに向き合っている加藤諦三。その加藤が同番組を題材に書いた本『テレフォン人生相談~心の仮面をはずそう~』が、...
-
藤田ニコル、柴田理恵に「メガネかけたおばさん」俳優にも失礼発言連発で視聴者ドン引き「直した方がいい」の声も
藤田ニコルが6日に放送された『ぐるぐるナインティナイン』(日本テレビ系)に出演。彼女の態度や発言が物議を醸した。今回は3時間SP。ニコルは、アンタッチャブル・柴田英嗣、錦鯉(長谷川雅紀、渡辺隆)、ヒロ...
-
佐野和真・宅間孝行W主演!タクフェス第10弾『ぴえろ』上演決定
2022年10月よりタクフェス第10弾『ぴえろ』の上演が決定した。タクフェスは宅間孝行が手掛ける「楽しめる、グッとくる、盛り上がれる!」をモットーとするエンターテイメントプロジェクト。本作は2001年...
-
バナナマン「日村勇紀を笑わせろ!2022Summer!」
毎週金曜、深夜1時~3時まで放送中のTBSラジオ『金曜JUNKバナナマンのバナナムーンGOLD』2022年9月2日(金)。今週はこちらの恒例企画を行いました。『日村勇紀を笑わせろ!2022Summer...
-
佐野和真と宅間孝行がW主演、タクフェス第10弾 『ぴえろ』のビジュアル解禁
何が本当で何が嘘か??タクフェス第10弾として2022年にお送りするのは、下町人情あふれるサスペンスコメディ!2001年初演、2005年再演、2013年ドラマ化を経て、ついに上演!お間抜けな泥棒コンビ...